• ベストアンサー

1台のパソコンを2人で使い分ける

よろしくお願いします。 WinXPです。現在私が使っているノートパソコンを娘二人に譲って、二人で共用することにしています。二人で使い分けるには、ユーザー設定をするのは解るのですが、その場合、既存のソフトは使用できますか? ノートンのセキュリティーソフトを入れていますが、それもユーザーごとになってしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.1

二人分のユーザー設定を行ってもインストールしたソフトは殆ど使用できます。 Officeは新しいユーザーで初めて起動したときに使用者名を入力するだけで使えもすし、IEやOEもユーザー毎に設定されるので共有可能です。

37428
質問者

お礼

ありがとうございました。 とりあえず、色々とアタックしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.5

使用できます、ソフトが共有する人で使用できるか確認ください。 インストールの仕方で片方のユーザーのみという設定もできます。

37428
質問者

お礼

ありがとうございました。 とりあえず、色々とアタックしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

ユーザーを分けるだけなら、ソフトは使えますよ。 基本的にパソコンソフトはパソコン1台に1本という契約が多いですから。

37428
質問者

お礼

ありがとうございました。 とりあえず、色々とアタックしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17171
noname#17171
回答No.3

ソフトもセキュリティーソフトも「両方のユーザで利用できます」。 こういうのは「ユーザ数ではなくPCの台数」で制限がかかってますから。

37428
質問者

お礼

ありがとうございました。 とりあえず、色々とアタックしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 既存ソフトの多くは兼用可能です。  『共有ドキュメント』フォルダを使わなければお二人のプライバシーも低レベルですが確保できますね。  当家では、ウィルスセキュリティを使っているのですが、アップデートのユーザが単一でした。

37428
質問者

お礼

ありがとうございました。 とりあえず、色々とアタックしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A