時間貸駐車場の実際
社有地を時間貸駐車場にすることを検討しています。
立地条件は
1.新幹線停車駅徒歩2分
2.駅前の市営の時間貸駐車場は毎日満車状態
3.隣接するホテル(昨年開業)は駐車場が無く
困っている状態(ホテルは80部屋強)
近隣の月極駐車料金は7~8千円程度です。
市営の駐車場は最初の1時間無料
以降1時間ごと150円
時間貸駐車場は地主が運営会社に委託して月額の
固定額で収益を得るように読んだ書籍に書いて
あったように記憶しています。
とすると上記の条件だとどれほどの収益が1台
あたり見込めるものなのでしょうか?
(※1台あたりの収益は時間貸駐車場としての
収益ではなく、委託している運営会社から弊社
が得られる収益のことです)
また運営会社はどのような基準で選定すればいいもの
でしょうか。もしくは注意点などご教示
いただけましたら、ありがたく存じます。
お礼
ああ!ちょうど良いところにありました。 いろいろ探してくださって感謝です。 ココに決めます。本当にありがとうございました。