締切済み 携帯電話で撮影した画像の取込みについて 2006/04/11 12:00 MySync Photo2を持っています。 A5512CAやW41Hで撮影した画像が 取り込めません、どうしたら出きるか教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 travelKENKEN ベストアンサー率36% (1982/5385) 2006/04/11 22:47 回答No.3 「MySync Photo2」の後継で新しく「MySync Suite」というソフトが出ているようですが、お持ちの「MySync Photo2」はA5512CAやW41Hに対応していないのではないでしょうか? このソフトは使ったことがありませんが、他のソフトでは新しい機種は古いソフトは対応していませんので・・ 参考URL: http://www.mysync.jp/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 masafho ベストアンサー率26% (72/267) 2006/04/11 12:22 回答No.2 ・撮影した画像のファイル形式は何ですか? ・使用ソフト対応の形式ですか? ・何経由でPCへ? ・使用ソフトに、何処かに「環境設定」を操作する所はありませんか? ・対応ファイル形式であれば、「読み込み可能なサイズ」を設定する所はあります? あるのなら「80」もしくは最小サイズにしてみてはどうですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 iketch_k ベストアンサー率17% (49/286) 2006/04/11 12:03 回答No.1 どこでつまづいているのかを明確にしないとお答えしようがありませんよ。 現状をできるだけ把握して説明してください。 質問者 補足 2006/04/11 12:15 以前使用していた機種がA5401CAでした、 それでは画像ムービーも撮り込む事が出来てましたが 変えたから、MySync Photo2を起動し取込みを クリックしてもデータがありませんと出ます。 最初からダメなんです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレットその他(スマートフォン・携帯・タブレット) 関連するQ&A パソコン→携帯に画像を転送できるソフト 現在、auのA5403CAを使っているのですが、 それにUSBケーブルが付いてきたのでパソコンと携帯をつなげるようになったのですが付属のCD-ROMのMySync Photo2 体験版 for A5403CAはwindows98からの対応だったので、 僕のwindiws95のマシンでは使えませんでした。 そこでパソコンからUSBのケーブルを通して携帯に画像を転送できるソフトを探しています。もし知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 携帯電話のカメラで撮影した画像を表示できない 私は、auのINFOBARを使用しております。 家族が同じauのW11Kを使用しており、W11Kで撮影した画像を携帯のEメール添付ファイルで送ってくれます。 しかし、受信した私のINFOBARでは「再生・表示できません」というメッセージが出て画像を見ることができません。そのメールをPCメールに転送すると画像が表示されるのでファイルなどに問題は無いようです。 このような状況で、何か設定などを変更することで画像が見られるようになるのでしょうか? また、機種の性能でみることができていないのならば私が機種変更をして新しいものにしようかと思いますが、その場合逆に私が撮影した画像を家族のW11Kで見ることができなくならないか心配です。 恐れ入りますが、どなたかご存知でしたら回答お願いいたします。 MySync Photo2について教えてください 本日AUのA5401CA(2)を買いました。 携帯で撮った画像をパソコンで保存したいので MySync Photo2を購入しようと思っています。 そこで質問なのですが、携帯からパソコンにデータを 移す場合に、携帯の通信費はかかるのでしょうか? (もしかかるのであれば、メールで送っても同じかなと思いまして…) ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指導よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム デジカメ撮影画像を携帯電話で見るには? デジカメで撮影した画像をPCでmicroSDに保存しまして、その画像をドコモL04-aで見ようとしましたが見れません。 そこで質問です。 (1)microSDのどこのファルダに画像を保存すれ良いのでしょうか? (2)フォルダ名や画像のファイル名には指定があるのでしょうか? (3)1つの画像の容量(サイズ)はどれくらいでしょうか? 宜しくお願い致します。 携帯電話で撮影した画像について 先日、携帯電話で撮影した子供の写真があまりにも可愛くて(親バカでスイマセン)、それをPCに出力したいのですが、「壁紙モード」で撮影したためメールで送信することができません。SDカードスロット等はない機種なので画像は携帯内部のメモリに記録されていると思います。このような携帯電話で撮影した画像を取り出す方法をご存知ありませんか? AU携帯→PCの画像取り込みに便利なソフト 携帯はW22Hを使っています。OSはWindowsXPです。 携帯で撮った写真をPCに取り込み、最後はCD-Rに焼こうと思っています。 今までは添付ファイルとして送信していましたが、このたびUSBケーブルでつないで送ろうと考えています(Mini SDは使えませんので)。音楽やアドレス帳などにはあまり使いません。 携快電話とか、mysync suiteとかあるようですが、どの管理ソフトがいいのかよくわかりません。 「これがいいよ」というものがありましたら教えてください W53CA 携帯画像をPCで編集するとみれなくなりました。 W53CAで撮影した画像(microSD)をカードリーダーに入れてPCでタイトル編集し microSDを携帯に戻したところ、画像が見れなくなりました。再度見られるようにするには どのようにしたらよいでしょうか? W51CA 携帯カメラで撮影した画像(SDカードの保存)をPCに取り込むには? W51CAを使っています。 携帯のカメラで撮影した画像をPCで取り込む方法を教えてください。 1.写真は数枚あって、大きな画像で撮影したら、SDカードに保存されました。 2.その画像をPCで取り込みたいのですが、卓上ホルダにUSBを刺し、PCに繋ぎました。 3.「マイコンピュータ」で携帯が表示されません。 何か設定が必要なのかな? 携帯からカードを抜いて読む方法もあるのですが、電池抜いて、カード抜いてと手間がかかるので、簡単なやり方があれば教えてください。 CLIE TH55と携帯の連携 普段は携帯(AUのW21CA)でスケジュール管理をしているのですが、職場(病院)は基本的に携帯使用禁止のため、人前で取り出してスケジュールチェックなどはできません。職場ではCLIE TH55をスケジュール管理や備忘録として使用していますが、持ち歩くのが面倒くさくて結局職場のみでしか使っていません。 この2つのスケジューラを同期する良い方法はないものでしょうか。 W21CAはMySync SuiteでPCと連携できますので、MySync SuiteとPalm Desktopが連携できればいいのですが・・・。 カメラで撮った画像の転送 お世話様です。 au W41CAを使っています。PCモード設定で写真を撮りminiSDに保存した画像をパソコンに取り込みたいのですが、よい方法がありますでしょうか。 カシオソフトからMySyncというソフトが出ているようですが、できれば携帯付属のクレードルとフリーウェアなどで利用できればと思っています。予定表のリンクなどは、できなくてもよく、データのやり取りができればいいです。 よろしくお願いします。 携帯電話で撮影した画像の印刷が暗い 携帯電話で撮影した画像(1200×1600 スーパーファイン)をプリンターで印刷したところ、 PCのディスプレイ表示よりも全体的に暗く黄色みがかった感じに印刷されました。 (白い部分がもっと白くてもいいのに…と思う感じ) インクが減っていて警告が出ていた色がありましたので、一応それを新しいのに変えて印刷を してみました。また紙ではなく写真用紙に印刷してみたりもしましたが、どちらも結果は同じでした。 プリンターがおかしくなったのかと思い、今度は携帯ではなく、デジカメで撮影した画像を 印刷してみました。こちらはディスプレイと色味はほとんど変わらず、文句のない写真の出来栄えです。 なぜ携帯で撮影した画像は色味が変になってしまうのでしょうか。ディスプレイではデジカメと同様 色もきれいなので不思議です。提出する資料に使うつもりなので、対応策があれば教えてください。 携帯:Docomo FOMA SH903i PC:富士通 LX70J プリンタ:EPSON PM-A900 携帯の長時間ムービーと撮影 今W41CAを使っています。 約30分のムービーを撮ろうと思ったのですが30秒しか出来ません。 30秒しか撮影できないのでしょうか? あとフォト撮影でプリントの文字を撮影しようと思っても全然読めません。 ドコモを使っている友達は接写モードというモードがあるのですがこの機種は無いんでしょうか? また接写のほかにそういうモードがあるのでしょうか? よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 携帯電話のデータ転送 当方AuのW31CAを使用しています。 購入時にUSBケーブルがあり、PCとの接続ができるのですが、テータの転送等を行うには、Mysync Suiteというソフトを使用することで可能になるようなのですが、このソフトはシェアウェアのため、30日以上しようできないそうです。 そこで、どなたかフリーソフトで、PCと携帯とのデータリンクソフトをご存知ではないでしょうか? お願いします。 携帯で撮影した動画をipodで見るには 携帯で撮影した動画をipodで見るにはどうすれば見れるでしょうか? 携帯はA5406CAです。 よろしくお願いいたします。 携帯電話を変えたいのですが・・・。 唐突なんですが、W52TかW51CAに変えたいと思っているのですがどちらが良いと思いますか? 回答よろしくお願いします。 また、W52TかW51CAに変えた人は感想を聞かせてください。 携帯電話のカメラで撮影した画像 パソコンにとりこめますか? どうやったらいいですか? また、デジタルカメラで撮影した画像を携帯電話に入力できますか? W61CAの画像回転 G'sOne-R から W61CAに買い替えました。 G'sOne-R では撮影した画像の回転処理ができたのですが、W61CAでは出来ません。 (メニューはあるが、選択できません) ただし、他の画像を取り込んだものは回転が出来るようです。 もともとこう言う仕様なのでしょうか? 出来なければ、PCに取り込んで加工後に戻すだけなんですがね~ ケータイで撮影した画像について。 ケータイで撮影した画像をパソコンの壁紙サイズにするにはどうしたら良いですか?教えてください。お願いいたします。 携帯電話の操作(au) 最近CasioのA5407CAから HITACHIのW32Hに変えたのですが 操作性や、画面の見た目、インターフェースなどが ほとんど同じだったのですが 最近のauの携帯は操作感などはメーカーが違っても 統一されたのでしょうか? 携帯電話→PCへの画像転送について。 AUのW21CAを使用しています。 miniSDカードにいくつか画像を保存し、付属のUSBコードを使って画像転送をしたいと思っています。 USB接続ディスクのインストールは完了しました。 PCの方も接続を認識してくれているようです。 そこからどうやって画像を転送すればいいのかわかりません・・・ よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
以前使用していた機種がA5401CAでした、 それでは画像ムービーも撮り込む事が出来てましたが 変えたから、MySync Photo2を起動し取込みを クリックしてもデータがありませんと出ます。 最初からダメなんです。