• ベストアンサー

携帯メールにて「夜分遅くに…」

こんにちは。 携帯電話にたまに夜遅くにメールが入るときに、「夜分遅くに…」とわざわざ申し訳ない感じで送ってこられる方が私の周りではたまにいらっしゃるのですが、なんとなく私はそれが気になります。あって駄目なわけじゃないんだけど、電話じゃないんだからそんな断りは要らないんじゃないかなと私は思ってしまうのですが、皆さんはどうですか?そこで質問です。 1.夜更けに、「夜分遅くに…」という類の文言を含むメールを受け取ったことがありますか? 2.あなたは、メールを送る時間帯が夜更けであれば、「夜分遅くに…」という類の文言を付加して送信していますか? 3.(あなたがメールを受け取る側として)「夜分遅くに…」という類の文言は、どう思いますか?また、必要だと思いますか? 私は電話であればかける時間を気にしますが、メールは時間帯を全く気にせず送信しています。それが世間一般にみて非常識ならば直そうと思うので、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40529
noname#40529
回答No.10

1 あります。 2 人によりますが、大体つけます。 3 必要というか、真夜中のメールは迷惑。ひとことある方が良い。 私は、「夜分遅く」に関わらず、ケータイのメールでも、一般的なマナーは大事だと思ってます。 いきなり用件を書くのではなく、「お久しぶり」とか、「元気してる?」とかからはじまり、「今度是非遊びにきてね」でしめくくるとか。そういう、普通のコミュニケーションをすべきかと。 1日に何十件もやり取りをするような相手なら不要かもしれませんが。(私にはそんな相手はいません) 旦那に対してですら、日中なら「お仕事中ごめんね」といれたりします。逆に会社関係の人に勤務時間外なら、「お休みの時にすみません」だし、夜中になってしまったら、「夜分遅くにごめん!」と入れますよ、そりゃ。だって、起こしてしまう可能性もあるわけですから。 ただし、電話(電話でも家デンとケータイで多少違いますが)と比較すると、基準が甘かったりしますね。電話なら12時以降はかけないけど、メールならまあひとこと断れば、それ以降もありかな、とか。 相手にもよりますが。 マナーというか、書き出し方として、その方が自然じゃないでしょうか?会話の流れ~みたいなもので。 ケータイメールとパソコンメール云々は、まあ、区別しなかったとしても、ならば時間帯は気にしないとしても、一般的なコミュニケーションの方法は取るべきかと思います。 つまり、挨拶に始まり、挨拶に終わるという・・・。

zyukun
質問者

お礼

>>私は、「夜分遅く」に関わらず、… 私もそれはすごく大事だと思います。用件だけ書いてあるメールであれば、「何だよ」って思って、ちょっと返信する気も失せますよね。そういう人が私の周りにもいて、そういう類の用件だけの受信はあまり好きじゃないんですよね。私の場合は、大概私に聞きたいことがあって返信を求められることが多いので、そういうときは返信する気がなくなります。 >>マナーというか、書き出し方として、その方が自然じゃないでしょうか?会話の流れ~みたいなもので。 確かに、会話の流れとして考えれば、例えそれが無意味だったとしても、相手を気遣っているという思いは伝わりますよね。そう考えれば、納得がいきます!そうか、コミュニケーションですね。なるほど~。回答ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • site_uma
  • ベストアンサー率30% (109/359)
回答No.14

1.ないです。そもそも、夜遅い時間にメールが来ること自体ほとんどないです。 2.相手や場合にもよりますが、22時以降は他人には送らないようにしています。やむを得ず送るときは付けます。 3.心あらば付けてほしい。もっと本音を言えば、付けるのが当たり前。 私自身はそうでもないですが、主人が仕事で携帯メールを多用しています。 一対多の連絡だったり、その場で通話はできないけど早く返事が欲しい内容がほとんどなので、ほとんど電話と同じ位置づけです。 で、携帯のアラームを目覚まし代わりにしているので、夜中だと着信音が家中に鳴り響く・・・ 取引先の相手から、よく真夜中にメールが来るのですが、家族にしてみれば、電話でもメールでも結構迷惑です。 まぁ、緊急の要件、ということであれば多少は仕方ないかな、とは思いますが、それならなおのこと、相手に対する心遣いは見せて欲しいものです。(その人がどういう文面のメールを送ってきたかは知りません)

zyukun
質問者

お礼

確かに仕事上で、直ぐ返事が欲しいメールが来ることが多ければ、消音にすることは難しいですよね。そういう間柄でのやり取りであれば、そういった心遣いは、私がその立場であれば、したいと思いますし、相手もして欲しいと思います。回答ありがとうございました。

  • suzup
  • ベストアンサー率5% (2/39)
回答No.13

1 「夜分遅くに…」を含むメールを受け取ったことはありますが、それを読んだのは2日後のまっ昼間でした。 2 No.11さんとまったく同じです。  緊急なら電話するし、緊急でなければメールも電話もしない。 3 No.10さんの「挨拶に始まり、挨拶に終わる」に同感です。ただし、「いつ読まれるかわからない」ことを前提に、「どんな時間帯に読まれてもいいような挨拶」をつけます。

zyukun
質問者

お礼

>>緊急なら電話するし、緊急でなければメールも電話もしない。 そうなんですか。私は、それほど緊急でもない用件だけど、深夜にしかゆったりとした時間がないときには、深夜にメールを送ったことがありました。 >>「いつ読まれるかわからない」ことを前提に、「どんな時間帯に読まれてもいいような挨拶」をつけます。 深夜メールを不快に思われる方もいらっしゃったので、どう書くべきかは悩みどころだなと思います。回答ありがとうございました。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.12

1・なし 2・夜分遅くには基本送らない。送るときは相手が夜分送ってきたものに返信するときのみ。 3・必要かも。 携帯のアラームを目覚ましに使っているため、枕元に置いて寝ています。メールの着信音でやっと寝付かせた子供(赤ちゃんです)が起きてしまったことがありました。どこに携帯をおいておくか分からないのでそれ以来自分も改めて気をつけようと思いました。

zyukun
質問者

お礼

やっぱり深夜もメールを鳴るように設定されている方々は、基本的に深夜メールは迷惑なのですね。そういったときに夜分遅くに…という文言があると、イラっとした気持ちはちょっとは和らぎますよね。回答ありがとうございました。

  • patofu
  • ベストアンサー率23% (137/591)
回答No.11

1、ある 2、そんな時間に送らない 3、それを見たときが本当に夜中なら、仕方がないから見てやろうと思う。 夜中で訳分からんメールなら切れそうになる。 メールの着信音で目覚めることは何度もあった。 マナーモードでも机の上においていたら目が覚める。 そんな時間に送るのも非常識。電話ならしない内容でも平気で送るなんて罪ですらある。 急ぎの用件なら電話で確実に出てもらうべきだし、そうでないなら送るべきではない。 だから、一応「夜分遅くに・・・」とあったら内容は確認することにはしている。なかったら返信は絶対にしない。

zyukun
質問者

お礼

>>急ぎの用件なら電話で確実に出てもらうべきだし、そうでないなら送るべきではない。 そうですか。消音設定にすることをはお考えにならないんでしょうか。確かに訳が分からないメールを意味もなく深夜に送られて、着信音が鳴って睡眠が阻害されたら怒りたくもなりますよね。送られたときにメールを見るということを前提として、そういう文言を付けた方がいいんでしょうかね。回答ありがとうございました。

  • hika-ri
  • ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.9

この種の話題では「携帯とパソコンでは、ちがう」という説がよく出ますが、「パソコンメールを携帯に転送している人」や「携帯メールをパソコンに転送している人」も珍しくないので、そんなに区別しなくてもいいように思います。 で、区別しないとすれば、メールで時間帯を気にする必要はないと思います。 「よほどの急用でなければ深夜のメールはしない」というかたもおられますが、そんなに急用だったら、メールではなく電話するんじゃないでしょうか。 回答としては 1ないです 2付加しません 3不要──というより無意味です。相手がいつ読むのかわからないのですから。

zyukun
質問者

お礼

>>この種の話題では… 確かに、転送関係まで考慮すると、あまり気にしなくてもいいような気がしますね。確かに、すぐに回答や応答がほしい場合は電話で断れば済むことですし、相手がいつ読むのか分からないのも納得です。私も、深夜に送られたメールを見るのは大概次の日の朝ですし。回答ありがとうございました。

回答No.8

1.あります。 2.相手が確実に寝ていると思われる時間は付加します。  もし着信音が鳴って起こしてしまったら申し訳ないので・・・ 3.あまり深く考えていないので特にどうともも思わない。  必要か必要でないか、しいて言えば必要ないです。

zyukun
質問者

お礼

>>あまり深く考えていない特にどうともも思わない。 このことに関しては、どうも思われないのですね。しかしながら、このことに関して配慮のなさを感じる方もいらっしゃるので、本当に人それぞれなんだなぁと感じます。やっぱり無難に済ますには、付加した方がいいのでしょうか。悩むところです。回答ありがとうございました。

  • nijik
  • ベストアンサー率5% (2/35)
回答No.7

1 ありません。 2 つけません。 3 不要です。 >電話であればかける時間を気にしますが、メールは時間帯を全く気にせず送信しています。  私もまったく同じです。私だけでなく、世間一般にみても、質問者さんは完全に常識的です。ちなみに、私がメールをやりとりする相手も、すべて「メールはつごうのいい時に書き、つごうのいい時に読むもの。つまり時間帯を気にしない」と考えています。  ただ、ときどき、電話とメールの使い分けができない人はいますね。料金的な事情なのでしょうか、電話を使うべき時にメールを使う人。そういう人に限って「メールの返事が来ません。相手は私をどう思っているのでしょう」という定番中の定番質問をすることになります。そんなことで悩むなら、電話すればいいと思うのですが……

zyukun
質問者

お礼

>>メールはつごうのいい時に書き、つごうのいい時に読むもの。つまり時間帯を気にしない 私も、メールの定義はそう思っています。しかしながら、ここでいろいろな方のご意見を伺っていくと、そう思ってはいない方もいらっしゃって、メールの定義は一貫していないんだなぁと改めて思いました。 >>電話とメールの使い分けができない人はいますね。…  このご意見にはとても賛同しました。私の周りにも多いです。私に至急な質問してくる人もいるんですが、なぜかメールです。メールを返信できずに、後からその事をクドクド言う方もいるんですが、そんなに答えが欲しいなら電話してくれればいいのにと思います。少しは、こっちのメールを打つ手間を考えて欲しいものだと思いますね。PCならまだしも携帯は打つのに時間がかかりますし。メールを出せば、必ず返事が返ってくるもの、返ってこなければ嫌われてるんだと卑屈になる方もいらっしゃるので、携帯って難しいものだなぁと思います。

zyukun
質問者

補足

すみません。お礼を忘れてしまいました。回答ありがとうございました。

noname#38178
noname#38178
回答No.6

携帯ならば配慮が欲しいですし、その旨を伝える文脈があってほしいです。PCであれば不要ですが。 1 あります 2 近しい友人であれば付けませんがある程度の距離感のある相手なら  付けます、必ず。『夜遅くにゴメンネ』とか『起きてた?』とか軽い感じで。 3 必要だと思います。なければ非常識とまでは思いませんが  ちょっと配慮に欠ける人だなーと思うかな。

zyukun
質問者

お礼

>>必要だと思います。なければ非常識とまでは思いませんがちょっと配慮に欠ける人だなーと思うかな。 そうですか。深夜にメールを送られる時もすぐに返信があることを多少期待されているわけですね。私は深夜にメールを送るときはそのような期待はなく、いつ見られてもいいものしか送らない(緊急であればメールでなく電話をします)ので、相手がいつ見るかも分からないので、そういう文言は要らないのかなぁと思ったのですが。その文言があるかどうかで、配慮のなさを感じる方もいらっしゃるのですね。気をつけます。回答ありがとうございました。

  • easuf
  • ベストアンサー率34% (367/1064)
回答No.5

1.あります。 2.よっぽど緊急のときでなければ夜中にメールしませんが、する場合はつけて送ります。人によっては寝ているかもしれませんし、迷惑だなって思う人もいると思うんですよね。ちなみに、私のボーダーラインは11時です。それ以降は「夜遅くにごめん」をつけます。 3.できればつけてほしいです。私は神経質なところがあるので、次の日が大事な日、という日の夜中にメールが来るとイライラして眠れなくなることがあるんです。それがどうでもいい内容だったりすると特に(笑)。申し訳ないと思っている旨を最初に書いてくれてあるとちょっと和らぐので、つけてあるほうがいいですね。

zyukun
質問者

お礼

着信音は深夜も鳴るように設定されているのですね。だとしたら、深夜のメールは睡眠を阻害しますよね。着信音を消音に設定して眠ろうとは思われないんでしょうか?送り手側の深夜メールの着信音の設定を把握しておかないと、そういう文言をつけないと失礼になる場合があるということかもしれませんね。回答ありがとうございました。

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.4

25歳、女です。 私はメールでも時間帯を気にして送信してるし、 してもらいたいと思ってます。 1.あります 2.夜遅くに送った事はないので付けてません。 同じたぐいで、相手が明らかに仕事をしてると知ってる時に「仕事中にごめんね」的な文章を付けた事は あります。 3.なくてもいいし、あっても だいたい携帯って近くに持ってるものだと思うし、 私は寝る時も目覚ましに使ってるので枕元に 置いてます。 電源オフで目覚ましの時にオンに設定しておけば よいのですが、設定を忘れる事があってそういう時に 夜中に着信音が鳴るとこんな時間に何!?って 思ってしまいます。 そういう時にちょっとすみません的な文が 入ってるといいかなと思う程度です。

zyukun
質問者

お礼

>>同じたぐいで、相手が明らかに仕事をしてると知ってる時に「仕事中にごめんね」的な文章を付けた事は あります。 確かに明らかに相手が仕事中であれば、それを断る文言は必要ですよね。やっぱり深夜もそういう類で考える必要があるのかなと思いました。確かに、たいして緊急でもないのに着信音の設定をし忘れて、着信音が鳴ったらちょっと不快に感じますね。だから、私は受信しても着信音は鳴らないように設定しているんですが、そうじゃない方もいらっしゃるんだなぁと思いました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A