- 締切済み
こんな高校が存続する意味は何でしょうか?
地域ナンバーワンのレベルの低さ。 仮にAとします(実在)。 ・一説によれば名前が漢字で書ければ合格とか(大げさな表現でしょうがそのくらいのレベルの低さ) ・ろくでもない不良ばかりが集まり、不良でないものは違う意味でひどい。 その高校に入れば更生されるかといえば何も変わらない。 ・誰も授業はまじめに聞いてないし、勉強なんてほとんどしない。 勉強もしない。かといってスポーツをするわけでもなく、タバコすったり恐喝したり、悪いことばかり。もしくは何もしていないか。 ・地元ではA出身者はレベル的には中卒と同等に見られ、評価としては中卒以下。 いっそのこと学校を閉鎖して、その分の税金をほかに回したほうが有意義だと思いますし、 どうせAに行くものは学校で何かを学ぶわけでもないのだから、中卒で就業したほうが無駄な時間を過ごさずにすむと思います。 こんなどうしようもない高校は何のために存在しているのでしょうか? 不思議でしょうがありません。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.12
- gachinco
- ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.11
- goodpro
- ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.10
- potpotgoo
- ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.9
- tora_taro
- ベストアンサー率11% (7/63)
回答No.8
- momoka217b
- ベストアンサー率28% (57/202)
回答No.7
- Yamatogirl
- ベストアンサー率58% (108/186)
回答No.6
- boyonboyon
- ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.5
- sea_blue
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4
- aco_michy
- ベストアンサー率25% (70/277)
回答No.3
- 1
- 2