ベストアンサー プリンタ接続 2006/04/06 23:05 最近新しいノートPC買ったのですが いざプリンタを接続しようとしたら接続するところがどこにも見当たらない・・・ どうにかしてプリンタを使用できるようになりませんか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Hiyuki ベストアンサー率36% (2604/7183) 2006/04/06 23:19 回答No.3 今のパソコンのほとんどはUSBというコネクタを使用します。 もしかして今使われているプリンターはプリンターポートに接続するタイプのものではないのでしょうか? だとしたら、プリンター(パラレル)ポート→USBの変換アダプタを購入するか、プリンターサーバーを利用するしかないと思います。 ただ、どちらも確実でなかったり、設定が面倒だったりするので、一般的な機種であれば、正直買い換えを検討される方が確実です。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_75_297/24954069.html http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpv2-t1/index.html 質問者 お礼 2006/04/07 22:25 今プリンタの方を見てみましたら少し形が違いますがUSBの接続口もありますね。 今までプリンターポート?でしか接続したことがなく それで接続しないといけないと思っていたので スルーしてしまっていました。 これで何とかなりそうです、ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) yoko1mgs ベストアンサー率27% (220/806) 2006/04/06 23:17 回答No.2 おはこんばんにちは、 新しいパソコンですとプリンタポートが無いのかな? プリンタ本体にUSBがあればそれで接続します。 無い場合は、USBからパラレル(プリンタ用)の 変換ケーブルが必要ですね。 実際に使用したことは無いので自信なし。 参考URL: http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_75_297/24954069.html 質問者 お礼 2006/04/07 22:25 今プリンタの方を見てみましたら少し形が違いますがUSBの接続口もありますね。 今までプリンターポート?でしか接続したことがなく それで接続しないといけないと思っていたので スルーしてしまっていました。 これで何とかなりそうです、ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nesubon ベストアンサー率37% (24/64) 2006/04/06 23:14 回答No.1 こんばんは。USBの差込口はありませんか? プリンタは最近USBケーブルで接続することが多いです。 もしプリンターがUSBでない場合、変換ケーブル等が必要ですが・・・。 プリンターとパソコンの機種名を補足していただけますか? 質問者 お礼 2006/04/07 22:26 今プリンタの方を見てみましたら少し形が違いますがUSBの接続口もありますね。 今までプリンターポート?でしか接続したことがなく それで接続しないといけないと思っていたのでスルーしてしまっていました。 これで何とかなりそうです、ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器プリンター・スキャナー 関連するQ&A プリンタのネットワーク接続について よろしくおねがいします。 プリンタをネットワーク接続しようとしています。それで質問させていただきます。 現在、PCを三つ仕様としてプリンタをすべて無線LANでの接続にしています。最近その三つ目となるPCを購入し、プリンタを無線接続しようとしたのですが、ネットワークで検出できませんとなりました。(プリンタが見つけられないのです。) 残りの二つのPCではプリンタを検出できています。 1、ノートパソコン(XP)外付けの無線LANで使用。 2、ノートパソコン(vista)無線LAN内臓で使用。 3、デスクトップ(XP)USBの無線でネットワークに接続しています。 繋げられないのが三番目のPCです。 プリンタ EPSON PM-T960 USB無線LAN BUFFALO WLI-UC-G OSのインストールから自分で行い、BIOSの設定変更など特に行っておらず、初期設定のままです。 他に、必要なことが書き込みますのでよろしくお願いします。 プリンタの接続について。 プリンターをノートPCからも無線で使用できるよう、接続したいのですが、やり方がわかりません。 ・今現在、プリンタはデスクトップに有線で繋がっています。 ・デスクトップからは正常に印刷可能です。 ・インターネットはデスクトップ、ノートPCともに無線LANを使用していて、正常にネットが使用できています。 ・無線プリントサーバーはありません。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/syb0-019d7fa こちらを他で教えていただき、手順通りに行ったのですが、ノートPC側の作業に移ったときに該当プリンタのアイコンがなかったために、クライアント側以降の作業ができなくなりました。 この続き、もしくはこれ以外の方法がありましたら、宜しくお願いします。 機械には疎いので、できれば詳しく教えて頂けると助かります;; ノートPC:PanasonicのLet's note OS:WindowsXP プリンター:Canon PIXUS 990i プリンター接続 PC初心者ですが、ノートPCの購入予定です。1台のノートPCにプリンターと液晶モニターを接続することは可能ですか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム プリンターの無線接続について。 プリンターをノートPCに接続したいのですが、やり方がわかりません。 以前は同じプリンター、同じノートで無線で印刷できていたので、無線は可能なプリンターだと思います。また、現在はデスクトップの方に有線で繋がっていて、そちらでは正常に使用できています。インターネットはノート、デスクトップ共に無線LANを使用しています。 ノート:PanasonicのLet's note、WindowsXP プリンター:Canon PIXIS 990i です。機械には疎いので、できれば詳しく教えて頂けると助かります;; 宜しくお願いします。 プリンターを接続すると電源が切れる・・・ 最近、急にプリンターの接続としてUSBをさしこむと、 PCの電源が消えてしまいます。 原因は、マザーボードの電力?どうのこうって知人に聞いたのですが、いまいちわかりません。 知人によると、マザーボードを交換してなおるらしいのですが、私は、NECのノートパソコンを使用していて、交換できません。 ぜひ、解決策をおねがいします。 プリンター接続について質問です。 プリンター接続について質問です。 ノートPCを無線LANで繋いでいます。 プリンターは無線LAN対応ではないので、プリンターと、無線LANルーターを有線LANで繋ぎ ノートPCでプリンターを使えるように試みていますが、ノートPCが反応しません。 ※以前はこの形で使用していましたが、PCが不調のためリカバリーして再設定しています。 PCにUSBで直接つなげれば印刷はできます。 以前は差し込むだけでつながった記憶があるのですが、何か設定が必要でしょうか。 プリンター:Brother MFC-490CN 無線LAN:NEC WARPSTAR Aterm WR8170N PC:Dell inspiron1525 よろしくお願い致します。 プリンタの接続方法について プリンタとノートパソコンの接続の仕方が分かりません。 パソコンの情報をプリントアウトするために使いたいのです。 プリンタのメーカーはph、psc1210シリーズで、 ノートPCはVISTAです。 尚、プリンタのインストール用のソフトをなくしてしまっていますが、 接続できますか? ご承知の方教えてください。 ネットワーク接続できない(プリンタの共有) 家のデスクトップとノートの2台のPCをネットワークで接続し、 プリンタを共有したいのですが、できません。 それぞれのPCは、デスクトップはモデム(ADSL)からケーブルで、 ノートは無線カードにてワイヤレス接続されています。 (共にWindows XP) プリンタが繋がっているデスクトップでプリンタの共有設定をし、 また、ノートにも同じプリンタドライバーはセッティングして あります。 ノートの「マイネットワーク」を開いても、デスクトップPCが 表示されませんので、プリンタ共有の前提である「ネットワーク接続」 されていないと思います。 同じような質問に対するアドバイスを試してみましたが、どうしても 接続されません。ほとほと困っています。 どなたかご教示をよろしくお願い致します。 プリンター接続 EPSON製のプリンターを2台接続使用としています。古いプリンター:EP-804AはWiFi接続です。最近購入したプリンター:PX-S160TでPCとはUSB接続を行い最初だけプリント出来ました。その後カラーのEP-804Aを使用し電源オフしました。、次にPX-S160Tを起動しプリントしようとするのですが、エラーが出てプリンターのチェックマークが消え接続が出来ません。設定の仕方に問題があるようなのですが分りません、よろしく教示下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 プリンターの接続について ノートパソコン(windows8)に、キャノンのプリンター(MG5330)を接続して使用しています。このプリンターが、このところ毎回、「オフライン」です…と表示されてしまいます。以前はこんなことはなく、順調に使用できていたのに、電源を入れなおしても、ケーブルを接ぎなおしても、パソコンを再起動しても「オンライ」になりません。どこに問題があるのか教えてください。よろしくお願いします。 プリンターの接続について教えてください プリンターの接続について教えてください 社内で使用するプリンターを購入しました。 現在の状況 サーバーPC1台 作業PC4台 FAX機能付きプリンター1台 モノクレーザープリンター(主に納品書発行に使用) 今回モノクロレーザープリンター買い換えました。 現在使用のモノクロレーザープリンターと差し替えるのですが どうしたら良いのでしょうか? 現在プリンターとは1台の作業PCのみとUSBで接続になっている状況です。 ただ単に、プリンターを差し替えて付属のドライバーCDROMを使えば使用できるんでしょうか? 他の3台の作業PCにも付属のドライバーCDROMを入れてドライバーをインストロール?しなければ駄目なんでしょうか? 今使用のプリンターのプロパティを見ましたら ネットワーク上の他のPCと共有するとなっています。 何分私自身、詳しくしらない為、訳分からん説明を書いてるとは思うですが どなたか教えて頂ければ幸いです。 古いタイプのプリンター接続 使っているのはWINXPです。プリンターはEPSON MJ-510C(古いもの)です。このプリンターはWIN98までの使用となっており、XPではCDを読みとることができませんでした。友人がWINXPの中にあるプリンター接続からEPSON MJ-510Cを探して見ましたが、かなり古いらしく、MJ-510Cはありませんでした。 こうした古いプリンターをXPに接続するのは可能なのでしょうか? 以前PCショップの人が家に来てXPに接続することができ使用できるようになっていたのですが、最近XPを入れなおしたもので、新たに接続する必要が生じました。どなたか方法をご存知の方は教えていただけるでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム プリンターと接続できなくなりました。 ノートPCにCanon PIXUS TS3130をUSBケーブルで直接接続して使用していましたが、突然「プリンターと通信できません」のエラーメッセージが出て印刷できなくなりました。(OSは Windows 10) プリンタードライバーのアンインストールと再インストール済み、デバイスマネージャーでプリンターの認識も確認しています。 パソコン側の問題として どのようなことが考えられますか? 何を確認したらよいかご存じの方がいらしたら、ご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 このプリンタでは接続は無理? PC機種:東芝 Dyna-Book TX/550LS プリンタ機種:Cannon BJC-455J ノートPCとプリンタを接続しようとしています。 ですが、ノートPCにシリアルポートがないようです。 ノートPCにiLinkポートとUSBポートがついているのですが、 BJC-455JがUSBにもiLinkにも対応していないように見受けられます。 何とかして繋ぐ方法はありませんか? プリンターのUSB接続 EPSONのPW770Cを持ってます。最近PCのメモリ交換の際に何らかのミスをしプリンターポートが使えなくなり、USB接続を試みているのですが、取扱説明書が見つからずその接続に困っています。どなたかその接続法についてお教えいただけませんか。どうぞよろしくお願いします。 PCはGatewayGP7-450,PENTIUM!!!450,WindowsMEを使用しています。 PC2台とプリンタ1台の接続 現在1台のノートPCをADSL環境で使用しております。 少々古くPCのOSはWindows98、プリンタはEPSON PM-800Cです。 この度、新しいノートPCを購入し、2台で使用することを考えています。 そこで2台のPCと1台のプリンタの接続をどのようにすれば経済的で妥当なのかを教えていただきたいのです。 現在PCはNTTからの借用モデムで接続しております。 私が考えてみましたのは、PCはスイッチングHUBでの共有かなと、プリンタの方はUSBのポート(おそらく1.0対応?)が空いてます。 OSの違い(新しいのはXPを予定)が出てくるので、もっと注意すべき点があるような気がしております。 上記環境下でうまく2台のPCと1台のプリンタを使用したいのです。 どうか御教授のほどよろしくお願い致します。 プリンターに接続するのに・・・ 当方PC素人でして、お知恵をお貸しください。 現在職場で、PC9台を有線LANで繋ぎ、 その内のPC1台(仮に「PC1」とします)をプリントサーバ(のような感じ)で使用し、プリンター(キヤノンMP950)をUSB接続、全PCでプリンターを共有しています。 で、今度、別のプリンター(キヤノンMP770)も共有しようと思うのですが、プリンターの設置場所がPC1から5~6m離れているため、悩んでいる最中です。 ちなみにPC1はそれを主に使用している者がいないため、誰にも気兼ねなく(?)電源オンオフが出来ます。 残りのPC8台はそれぞれ使用する者が決まっており、プリントサーバみたいにはしないほうがいいと思っています。 それで私が考えた方法は、 方法(1)無線のプリントサーバを購入して、MP770に接続、それぞれのPCに設定を施し、共有 方法(2)でもせっかくPC1があるのだから、MP770とPC1を何らかの方法で接続し、それぞれのPCで共有設定 なのですが、方法(1)だと、なにせ素人なので、それぞれのPCのプリンター設定が上手くできるか・・・という不安があります。(「ポート」とかまだよく解らない・・・泣) でも、方法(2)だとPC1とMP770をどうやって繋げばいいか、が思いつきません。ちなみに有線での接続は、人の往来が頻繁な場所を通さないといけないので大変難しい・・・というか避けたいです。 ということで、何を購入して、どう繋いだらいいのか、 どなたか、良い(素人さんでも簡単な)方法を教えてくださいませんか。よろしくお願いします。 プリントサーバを買うなら、今のところキヤノンの純正を、と考えています。 プリンターの接続設定。 プリンターの接続設定。 現在、WinビスタとWinXP いずれもノートのパソコンを使用しています。 プリンターはキャノンMP800を ビスタと有線でつないで使用していますが、MP800に無線機能がありませんので有線で接続しています。 XPで印刷するときは、XPをプリンターのそばにもっていき、ケーブルを差し替えて使用しています。 このパソコン2台とプリンターを有線で構いませんので接続して、移動しなくても使えるようにしたいのでが方法はありませんか。よろしくお願いします。 プリンタに接続できません!! 新事務所での設定です。 プリンタ・ハブ・ケーブルを業者が設置してくれました。 (数日後にはPC20台程搬入予定で、ハブ・ケーブルが交錯しています) ノートPCを持っていってプリントしようと思いましたができませんでした。 ドライバはきちんとインストールされています。 おそらく、プリンタとパソコンが正しくつながっていないのだとは思います。 プリンタ(canon gp315)からハブにケーブルがつながっています。 PC(NEC LV-W)からハブにケーブルがつながっています。 ハブ等の仕組みが分からない素人です。 どうしたらちゃんと接続できますか? パソコン、プリンタの接続方法について 現在、ノートパソコンの内臓無線を使用してネット接続しています。ノートパソコンに、NICボードのついた、プリンタをつなげたいと、考えています。 ネットワークケーブルで直接つなげると、ネットが使えなくなるため、USB用LANアダプタを使って、USB側をパソコンへ LAN側を、プリンタ側へ、接続すると、ネットとプリンタ印刷の同時使用は可能でしょうか? 無線ルータを使用していますが、プリンタは、ノートパソコンの近くで使用したいと考えています。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
今プリンタの方を見てみましたら少し形が違いますがUSBの接続口もありますね。 今までプリンターポート?でしか接続したことがなく それで接続しないといけないと思っていたので スルーしてしまっていました。 これで何とかなりそうです、ありがとうございます