Cドライブがいっぱいで困っています
ガレリア QF765HEという機種を使っています。SSDに増設?してあります。
Cドライブが108GBしかありません。
なので、購入時から2TBの外付けHDDを用意して、データなどはなんでもそちらに入れるようにしてありました。
Dドライブは465GBですが、こちらもほぼ使用していないため461GBの空きと表示されております。
なのですが、気づいたらCドライブの残り表示が真っ赤になっており、空き容量が現在1.20GBになってしまっています。
ダウンロードフォルダも空にし、マイドキュメントの中身もここに保存していないので空、マイピクチャもマイビデオ類も空、という状態で、何が悪いのか、何が占拠しているのかがさっぱりわかりません。
ディスククリーンアップをしてみたのですが、容量はほぼ変わらずです。
メールもウェブメールしか使用しておりませんし、お手上げになってしまいました。
LhaplusはCドライブに入れたのと、デスクトップに20個くらいショートカットを置いているのは自分でやったんですが、いろんなデータは全部外付けやUSBメモリに入れています。
・このままCドライブが100%になってしまった場合、どうなってしまうのでしょうか
・元々インストールされているソフトで、使わないものは消してしまってとりあえずしのぎたいのですが、消していいものと消してはいけないものの区別がつきません。
ProgramFilesの中のWindowsMailなどは、そのまま削除できるものなのでしょうか?
また、外付けHDDなどにそのままドラッグして移動などは出来るでしょうか。
お礼
出来ました! ご親切に、また丁寧にありがとうございました。 もし宜しければ・・・ 不必要なファイルをけしていたら、サウンドデバイスとやらも消してしまったようです。 もう音は鳴らないのでしょうか・・・? 教えていただけたらありがたいです。