- ベストアンサー
北海道挙式は会費制ですか?招待制ですか?
今年結婚が決まっているサチと申します。 彼は北海道出身ですが、学校を卒業して以来 15年以上本州に住んでいます。 彼は道内にいるころから、引越しも何度か経験 していたそうですし、学校卒業後に 本州などに出ている友人も多い為 北海道にあまり友人がいないそうです。 彼と相談した結果、彼側のご親族と 私の両親+兄夫婦で、挙式と会食。 これを予定していたのですが、 彼のご両親がいわく親族だけなら、 会費制にするのは失礼だから、招待制にしなさい。 引出物もちゃんとしたものをつけなさい。 料理も恥ずかしくないものを出しなさい。 のような事を言われたそうです。 彼自体は会費制にしか出席した事がないそうで、 両親の考え方がよくわからないそうなんです。 北海道では会費制が主流だと聞いていました。 本州の招待制に慣れていた私ですが、 合理的な方法かと思いますし、 彼もホテル側との打合せで、 その方が祝儀とか気を遣われる事もないし、 会費制で、といった感じでした。 ここで予算の話をするのはあまり良くない かもしれませんが、あえて質問させてください。 食事と引出物で一人15,000円ほどです。 身内、親族のみの挙式+会食で 30-40人分負担するのは当たり前のこと なのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
北海道出身の夫がいる関東出身、在住者です。 北海道の「会費制」については最初聞いた時は驚きましたが合理的でいい事だと思いました。 しかし北海道の人が合理的という認識はどうも間違っていたと今では思っています。 結婚式に関しては合理的ですが、たとえばケガや病気のお見舞い金やお葬式や法事のお香典などは本州の方よりもかなりはずむ傾向が見られます。 最初は夫の両親が特別なのかと思ったらそうでもないみたいです。 また「いとこ会」なるものを毎年のように行う親族が多いようで、その年に一度のイベントのために貯金をし(家族総出で温泉宿などに集まるのですから結構な出費)負担に思ったり楽しみにしたりとそれぞれの家庭でいろいろ思惑があるようです。 つまり北海道の人は他人より親族を大切にする傾向がある、と関東者の私には思えます。 こちらだとつい他人に見栄をはる傾向があるのですが、あちらは身内に見栄をはるのですね。 ですから彼のご両親の「招待にしなさい」発言は土地柄を考えてもしごく納得の行く事です。 他人をたくさん呼んで行う披露宴なら会費制、でも身内だけとなれば会費制は恥ずかしいとお考えなのだと思います。 まあ所詮よそ者なので確かな事はわかりませんが北海道出身の夫と20年以上連れ添ってようやく隠れた土地柄がわかった私です。 と言ってもいわゆる地味婚で式は挙げませんでした。 できれば彼のご両親の意向を優先してあげて可能な限りの予算を組んで計画するといいと思います。 期待するなと言われてもご祝儀を持参しない列席者はいないでしょうからある程度は集まるでしょうし。 まあ、とにかく彼のご両親の意向に逆らうのは後々のしこりになりかねませんので、努力した方がよいですよ。
その他の回答 (5)
- totti2010
- ベストアンサー率25% (1/4)
確かに、北海道は会費制が主流です、しかしそれは一般招待者が多い場合で、会費制でも親族の方から会費を頂かない場合があります(私がそうです)それは、ご祝儀を多く頂くので、親族だけ会費を頂かないという理由です、ですから身内、親族だけの挙式であれば、負担するのは致し方ないのかと思いますが、お金の話をすればそれなりのご祝儀もあがるということです。 又、北海道では招待であっても、会費制の相場も考えご祝儀を考える土地柄なので、会費制、招待制であっても、ご祝儀を含むと負担額はあまり変わらないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今回、彼のご両親の意見としては、 ご祝儀は受け取らずに招待する、 といった内容らしいのです。 なので、本人達の考えとも全く 違った方向へ話が進みつつあり、 とまどっている状況でもあります。 まだ時間もありますので、 色々相談して決めることにします。 ご意見ありがとうございました。
- jousinnko
- ベストアンサー率37% (11/29)
No.3です。 的外れなアドバイスでごめんなさい。 私達は新しい生活の用意で貯金を使ってしまっていたので、式も披露宴もしないつもりでいましたが、私の母の希望で式を挙げました。 多少の見栄もあったと思いますが、両方の親に甘えさせてもらいました。 ご両親に迷惑をかけず、ご自分達でという考えは尊敬します。 これから二人で力をあわせて生活していくためにも、自分達で出来る範囲で式を挙げたいと言う感じでお話なさってはどうでしょうか? また、また、的外れでしたらごめんなさい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ございません。 まだ少し時間もあるので、 彼とご両親共々、相談していこうと思います。 本当にご丁寧に回答いただき、嬉しく思います。 ありがとうございました。
- jousinnko
- ベストアンサー率37% (11/29)
私は北海道に住んおり、両方の親も親族も北海道の人ばかりでしたが、結婚式場で挙式と親族のみ(40人位)の披露宴を会費制で行いました。 会費はその当時12,000円~13,000円が相場でしたが10,000円にし、引き菓子と引き出物をつけました(それほど立派なものではありませんが)。 ホテルとはまた違うかもしれませんが、規模は小さくても費用は結構かかり、会費だけでは賄えませんでした。 お祝いについても気を遣わないでほしいと親から言ってもらっていたので、高額なご祝儀は祖母と出席してもらえなかった親戚のみでした。 最初に式場の方へ相談したときも特に変わっているようなことは言われませんでしたが、式の費用をご両親に負担してもらうなら、両方の親の意見を聞いてよく相談したほうがいいでしょうね。 結婚式の準備っていろいろと気を遣って大変だと思いますが、思い出に残る式を挙げられることをお祈りしています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 彼のご両親も年金暮らしですし、 両親に迷惑をかけるつもりはなかったので、 自分達で決めた事ですが、 式の費用は全額本人負担です。 豪華な挙式や披露宴がしたい、という 希望もなく、最初はお互いの両親のみで挙式だけでも、 という話だったんです。 彼のご両親が実家のある北海道で挙式をするのに 親戚を呼ばないのはどういう事だ?という話になり、 人数がどんどん増えていき、30-40人くらいに・・・。 最初はこれだけ、という話がどんどん膨らんで いってしまってる現状なんです。 まだ決めなくてはいけないことは たくさんありますが、がんばってみます。 ありがとうございました。
- cyoco-co
- ベストアンサー率22% (599/2611)
こんにちわ。 私も北海道出身ですが 北海道でお式+親族のみの会食をしましたが 招待制でしましたよ。 引き菓子と引き出物の品と付けました。 お金があるわけじゃないですけど 北海道か 本州かどちらかで挙げたら どちらかの友人が来られない式になりそうだったので。 その代わり 地元の友人とは一緒に式の翌日ご飯を食べましたよ。 主人の方は新婚旅行後披露宴を(会費制で)会社関係の人を集めてしましたよ。 多分親御さんが言うのは間違ってはいないと思います。 親戚の集まりなので ご祝儀をもらってチャラぐらいになるのではないでしょうか。 あとは 高額でお祝いとか包んでくれた場合のお返しをどうするかですよね。 甘えさせてくれて 引き出物等でいいか それともその他にお返しをするのか? ここは相談したらいいかと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 彼は引越しを重ねた上、10何年本州にいるので 北海道では親族のみ、本州では友人中心で 披露宴をすることになっています。 ご祝儀に関しては、親戚も年金暮らしだから 期待するなと言われてます。 ご祝儀を期待しているワケではないのですが、 費用を全面的に負担するとなると、 予算が倍くらいになってしまうので、 相談した結果、ご祝儀を受け取らない形での 会費制が一番良いのかな?という結果だったんです。 もう少し相談して、決めていこうと思います。 ありがとうございました。
- north073
- ベストアンサー率51% (536/1045)
北海道出身者です。 親族だけで会費制というのは、彼のご両親同様なじめません。 親族の場合、どうしても会費と別に祝儀をどうするかが気になってしまいます。(友人の場合、会費だけで割り切れるのですが)招待制であれば、関係に応じて祝儀だけ包んでいけばよいので、かえって気楽かもしれません。 ホテルの方には、親族のみの披露宴ということはお伝えになったでしょうか。 親族の方々が普段どういうお考えか、今までの彼側の親族の披露宴がどうだったか、なども考え合わせる必要があると思いますし、彼のご両親のご意見も、そこまで考えてのことだと思います。 ただ、それほど自信のあるご回答ではありませんので、他の方のご意見も聞いてみてくださいませ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんですね、わからないことだらけなので、勉強になります。 ホテル側には親族のみという事は伝えてあります。 打合せの段階では、会費なのか招待なのか まだ話が折り合っていなかったんです。 どちらの例もあるので、おかしくはないですよ、 とのことでした。 北海道の方は会費制に慣れているので、 招待制にすると戸惑う、といった意見も 拝見したことがあるので、迷っていたんです。 身内であれば、祝儀の心配もあるので 会費のみで祝儀を受け取らない、という 方法が良いのか・・・など考えていました。 彼いわく、彼側の親族の披露宴に出席した 際には会費制だったそうで、、 いろんな意見があるので、正直悩んでます。 彼のご両親とも相談して決めていきたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じ日本でもやはり土地土地での風習など、 色々あるんですね。ビックリした気持ちもありますが、 勉強になります、今回のことでしみじみ感じました。 私達としても、派手な結婚式をするつもりもなく、 できれば新生活にお金をかけたいので、 出来る限りの予算を組んで計画していた事に対して あまり納得がいかない様子なので、こちらとしては 困ったぞ・・・状態なんです。 祝儀は辞退するように話を進めるから 自分達で全額負担するように、と言われ、 なんだか話が当初思っている方向から かなりずれてしまってる状況でもあります。 まだ時間があるので、もう少し 話し合って決めていこうと思います。 ありがとうございました。