• ベストアンサー

排卵日はいつ??

いつもお世話になってます。 2人目希望です。 今月から基礎体温を計りだしたのですが、意外とクッキリ体温が分かれたいるような気がします。 でもいつが妊娠にいいタイミングかちょっとまだわからなくて・・・ 30日 36.10 仲良し 31日 36.29  1日 36.24  2日 36.40 仲良し  3日 36.52  4日 37.01 です。 仲良しのタイミングとしてはどうでしょうか?? まだ仲良しは必要でしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

基礎体温から見る場合、高温期へ移行した前日を排卵日と考えますので、4/1の可能性が高いと思います。 ただ、排卵しても何日か低温が続く場合もありますし、高温に以降し始めてから排卵する場合もありますので、3/30~4/2の間に排卵があったと考えられると思います。 仮に3/30~4/1が排卵だったとした場合、3/30の成功が有効ですし、4/2だとした場合には4/2がぴったりだったということになるかと思います。 体温は今日も高温でしたよね? そうであれば既に排卵は済んでいると考えられますから今後の性交は必要ないと思います。

usagi812
質問者

お礼

今朝も37度ちょうどでした。 やはり完全に排卵はすんでいるみたいですね。 いつ排卵日と予想するには知識が足りなくて、とても参考になりました。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • west307
  • ベストアンサー率32% (87/264)
回答No.3

こんにちは。 「高温期に入る直前の日が排卵日」というのがセオリーですが, コレに当てはまらない人も多いみたいですよ。 高温期への以降の途中に排卵日があるなど,(私はたぶんコレ) ずれている人も少なからずいることが,最近わかっているようです。 質問者さんの低温期の平均は36.1度ぐらいですか? だとしたら,タイミング非常にいいように感じます。 どうしても自分の排卵日が知りたい場合は, 一度,排卵検査薬も併用してみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-E/FAQ-E2.html
usagi812
質問者

お礼

先月、排卵検査薬を試したのですがイマイチわかりにくくて、今月は地味に基礎体温をつけ始めたんですが、併用するとわかりやすそうですね!もし今回残念な結果になったら、来月は併用してみようと思います。アリガトウございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.1

実際に排卵がいつだったというのは、体温だけでははっきりわからないですが、31日~2日の間あたりだったのではないでしょうか。その後きれいに体温が上昇していますので、もう排卵がすんでいることは間違いないと思います。精子の生存期間は3日くらいありますので、仲良しのタイミングもよろしいかと思いますし、今後はもう必要ないでしょう。 妊娠しているといいですね。

usagi812
質問者

お礼

初めて基礎体温をつけたので、こんなにきちんと分かれるものかとビックリしました。 今朝も37度ちょうどでしたので、排卵は完璧にすんでいるみたいですね。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A