VOCALOIDをネットオークションで落札しました。
VOCALOIDをネットオークションで落札しました。
出品者への質問の「ユーザー登録は可能ですか?」(自分がした質問ではありません)の回答に「ユーザー登録はしてないはずなので可能だと思いますが、カード?葉書を紛失してます。使用はできます。」と返ってきていました。
葉書以外でのユーザー登録するすべを用意されているものと思い入札したのですが、送ってもらったものは使用はできるはずですが(インストールはしていません)ユーザー登録ができない上、ユーザー登録されているかどうかの確認すらできない商品でした。
それで返品を出品者にお願いしたところ、出品者が言うには確定的な書き方はしていないとして、返品に応じてもらえません。
質問の意図を知った上で「落札した側にユーザー登録をするすべは無い」と書かずに「可能」という言葉を使った事に悪意を感じますし、出品者側でユーザー登録が既にされていてコピーを取ってある可能性も否定はできません。
クリプトン社に相談してみたところ会社側は関与する事はないが、法的トラブルを避ける意味で持ち主の方へ返品された方がいいのではとの事でした。
この場合、出品者は返品に応じる義務は無いのでしょうか?
お礼
3回までですか、分かりました!電話で認証してみます!