- ベストアンサー
Inspriron 630m のRAM 512MBでは将来増設が必要になりますか?
今までCeleron 1GHzのノートPCを使っていましたが、 このたびDellのInspiron 630mを購入しました。今後3~5年は 使おうと思っております。 購入したタイプはCPUがPentiumM 1.73GHzで搭載メモリは256MBx2のデュアルチャネルなのですが、メモリを2枚とも交換できるわけではなく、片方のみしか交換出来ない ようなのです。 そこで、今後メモリ増設が必要になった場合に片方にたとえば1024MBをつけて1280MB搭載とした場合、デュアルチャネルではなくなって余計に遅くなったりするのでしょうか。 また、内蔵されている(交換できないと言われている)メモリは簡単に交換することはできますでしょうか。 主な使用条件としては ・WEBブラウジングが不自由なく行えること。 ・Office系アプリケーションが不自由なく行えること。 ・DVDやCDの作成が行えること。 ・Windows Vistaが主流になっても問題なく使えそうなこと。 ・3D系のオンラインゲームは基本的にはやりません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
URL先を見ました。 IntelのGMA900は内蔵にしては性能が良いと考えていたのですが、それでも不足しているんですね。しかしそれだけ描画させるのなら当然発熱がひどいかと思うのですが。。 とりあえず注文はキャンセルして、もう少し現在のノートパソコンを使ってみて様子を見てみることにしました。 ありがとうございます。