※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歯の色について・・詳しい方お願いします。)
変な色の歯の原因とは?
このQ&Aのポイント
20代の女性の方が、変な色の歯について相談しています。
クリーム色のベースに白い綿毛のような模様がある3本の歯があり、その中の1本がお菓子を食べただけで欠けてしまったそうです。
これまで見てきた人の中でも同じような歯を持っている人は見たことがなく、歯医者さんにも相談したが特に原因は分からないと言われたそうです。
こんばんは。20代の女です。
私の歯の色のことで伺いたいことがあります。変な色の歯が3本(上2本・下1本)あるのですが・・
・ベースが透明感のあるクリーム色でその中に透明感の無い白のタンポポの綿毛の様な模様があります。その他の歯は全てごく普通のクリーム色です。
・この変な色の歯のうち1本がお菓子を食べただけで欠けてしまった。
こういう状態の歯を表す用語はあるのでしょうか?そして、そのようになる原因はあるのでしょうか?今まで調べてきましたが、それらしい事例は見つけられませんでした。
これまで見てきた人の中でも私のような歯を持っている人は見たことがありません。
歯医者さんに行きましたが(1年程前)「こういう歯って弱いんだよね~」という答えしか返って来ませんでした。ちなみに私は歯並びが悪いです(乱ぐい歯ではありませんが、歯の大きさがバラバラでひどいすきっ歯です・・)。→それを中学生のとき矯正をはじめ、2年間位で終了しています。
分からない点がありましたらその都度補足します。宜しくお願いしますm(_ _)m
お礼
お返事ありがとうございます^^! たった今、「歯 白濁」で画像検索してみたら、私の歯に似ているものがありました。→http://www.d4.dion.ne.jp/~d_matuda/15.6.13%20008.jpg (向かって右の前歯の様な感じです。)sosdental様が挙げてくださったものの中では「斑状歯」が一番近いみたいです。フッ素の摂りすぎでも斑状になるのですね。うーん・・あまり摂り過ぎたという記憶はありませんが・・ >乳歯の神経が死んでしまって炎症が永久歯まで… もしかしたらその可能性もあるかもしれません。子供の頃から虫歯は多かったようです。歯質が弱いのかもしれませんね。(今はこまめに歯を磨いているので虫歯はあまり無いです。ゼロではないのですけれど・・^^;治療済みです。) 実は「このまま回答数ゼロかも・・」と思っていました; ありがとうございましたm(_ _)m