• ベストアンサー

90分前後の映画で

複数人で映画を見終わったあとに話が盛り上がるような映画を教えてください。 内容があまり難しくなく、主題がなるべく日常のほうがいいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#43318
noname#43318
回答No.1

「フォンブース」をオススメします いきなり鳴った公衆電話をとってみると 切ったらおまえを殺すぞと言われるサスペンスです 検索するとほぼストーリーがわかってしまうので 前知識なしで見ることをオススメします 他にもいい映画はたくさんあるのですが 90分前後の条件はきついですね ジャッキー・チェンは90分で治めるのがポリシーなので 短いですよ 見た後であーでもないこーでもないと話す映画なら 「メメント」もいいかも。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

『バス男』(95分)なんてどうでしょうか? 『電車男』に便乗したのか、こんな最悪な邦題を付けられてしまったアメリカのコメディ映画ですが、結構面白いです。本国アメリカでは40億以上稼いだ低予算映画だそうです。私はアメリカのコメディやジョークは頭では解かっているけど笑えないんですが、これは結構面白かったですよ。 映画の内容は、冴えない高校生ナポレオン・ダイナマイトがメキシコ人の友達ペドロの生徒会長立候補を応援すると言った感じです。 ↓詳しく載ってるサイト↓ http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=323541

参考URL:
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=323541
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sorama
  • ベストアンサー率5% (12/217)
回答No.5

本木雅弘『ファンシーダンス』他に竹中直人、鈴木保奈美(今は結婚して、石橋さんですね)が、出ています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「セルラー」(95m) 今監禁されていると電話がかかってきてしまった大学生の話。一生懸命助けようとするスリリングな話です。ハラハラするけど、怖すぎず、とてもちょうどいい感じでした。これならDVDもすぐに見つかると思います。 「アンビュランス」(98m) ナンパした女の子が急に倒れて救急車で運ばれてしまって、お見舞いに行こうとしても行方不明で、主人公にも危険が降りかかるって言う感じの話です。 ハラハラドキドキで、さらっと見られました。でも、ちょっと古いし、DVD化してないのが残念・・・。 「TAXi」(85分) なんせ短い!(笑)テンポもいいし面白いです。 フランス映画だけど、有名ですし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.3

「エイプリルと七面鳥」 とかどうですかね。 確か80分くらいで 家族と断絶していた長女が感謝祭に家族を招くという話です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kettouti
  • ベストアンサー率46% (274/589)
回答No.2

普段はほとんど洋画を観ているのですが、下記の2本の邦画だけは、本当に楽しく観る事が出来ました。 内容も、「大学の相撲部の物語」と「警察の防犯訓練の物語」なので、分かり易いと思います。 どちらも、コメディ映画という感じです。 一人で見ても、誰かに話したくなるような映画です。 複数人で見れば、見ている最中から盛り上がるような楽しい映画です。 ぜひとも、一度ご覧になって下さい。 1)「シコふんじゃった」  監督・・・周坊正行  出演・・・本木雅弘       清水美砂       柄本明       竹中直人 *卒業が危ぶまれている大学4年生の秋平(本木雅弘)は、卒論指導教授(柄本明)から単位習得の変わりに彼が顧問を勤める弱小相撲部の試合に出場することに。しかし、そこで惨敗し、OBに罵倒された彼は勝利宣言をしてしまい、そのまま相撲部に残ることになってしまう……。 2)「遊びの時間は終わらない」  監督・・・萩庭貞明  出演・・・本木雅弘       伊藤真美        石橋蓮司       萩原流行 * 防犯訓練のために強盗に扮することとなった、融通のきかない巡査、平田。その訓練はマスコミのウケをねらって、筋書きをなくしたリアルなものだった。そのために、予想外の事態が続出。そんななか、平田は次第に犯人役にのめりこんでいき、いつのまにか暴走を始めていく…。

すると、全ての回答が全文表示されます。