ベストアンサー 検索の仕方に付いて 2006/03/30 10:08 PC初心者です。ラジオ留守録タイマー付CDラジカセを購入したくてネットショッピングを検索しているのですが 商品機能の調べ方が分かりません。どなたか教えて下さい みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー S-Fuji ベストアンサー率36% (592/1624) 2006/03/30 10:20 回答No.1 Google等の検索サイトで、「ラジオ 留守録 CDラジカセ」等で 検索してみましょう。 また、購入したい機種名やメーカー名が判っていれば、それをスペースで区切って検索してみましょう。 勿論、メーカーサイトでカタログを調べる手も有ります。 基本的に、検索は、単語をスペースで区切って検索すると、対応の物が探せます。 ただ、検索語によっては、膨大な数がヒットしますので、根気よく頑張ってください。 http://www.google.co.jp/ 参考URL: http://www.google.co.jp/ 質問者 お礼 2006/03/30 11:05 初めまして 早速お答え頂いて有難うございました。 URLで検索試みましたが 機能検索まではできない様で上手くいきません。また興味を持った商品に付いて問合わせがしたくても出来ないものなんですね。 再度チャレンジしてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) kakikuko ベストアンサー率61% (174/284) 2006/03/30 15:27 回答No.4 #3です。何度もごめんなさい。 機能の検索ではないですが自分が何かを買おうとする時は価格比較サイトをよく使います。 以下はCDラジカセの価格比較です。 http://www.buyraku.com/hardware/searchresult~1,2.html http://shopping.itmedia.co.jp/idx/01801062.html http://ranking.bestprice.net/1/3/1/ http://kakaku.com/sku/pricemenu/compo.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kakikuko ベストアンサー率61% (174/284) 2006/03/30 15:15 回答No.3 タイマー付かどうかのスペックまでは検索できないのですが、楽天のここなんかはどうでしょうか。 ラジカセスペック検索 http://spec.rakuten.co.jp/rakuten/search_spec.asp?genrecd=6 出てきた結果にはそのラジカセの機能が書いてあるので、 とりあえずほしいものを選択して検索。 出てきた結果の中でタイマー付を探してみてはいかがでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 S-Fuji ベストアンサー率36% (592/1624) 2006/03/30 11:48 回答No.2 #1です 機能その物だけを検索し、一覧で表示させるような事は出来ません。 あくまで、検索したサイトから自分で見極めるのです。 ちなみに、私はブラウザに、Sleipnir2.3を使っていますが、検索した後の、検索語をサイト内から、探してその位置にジャンプする機能を持っています。 例えば、「留守録」と書いて有る位置を探す事が出来るのです。 この機能はとても便利に使っています。・・・・参考までに。 http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/ 参考URL: http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/ 質問者 お礼 2006/03/30 13:02 ご親切に再度お知らせ下さり初心者としては 分からない事ばかりで 参考になりました。 URL活用してみます。 有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスネットショッピング・通販その他(ネットショッピング) 関連するQ&A AMラジオ番組をタイマー録音できる安いラジカセについて よろしくお願いします。 ラジオ番組をタイマー録音できる安価なラジカセを探しています。 出来るだけ安くて、カセットテープでラジオの留守録が出来れば、CDやMDは付いていてもいなくてもいいのですが、なかなかいいものがありません。 別に多機能でなくていいので(オートリバースは必要)、シンプルで安いもの(最高1.5万円以下のもので安ければ安いほど◎)はないのでしょうか? 誰かいい情報を知っている方、またはオーディオメーカーの方、よいものがありましたら、教えてください。 語学学習用のお薦めCDラジカセは? 小学6年生の子供がいます。 語学学習用(英語)のCDを聞くためにCDラジカセの購入を考えているのですが、なるだけ安くておすすめはありますか? 最近まで音楽をかけるために使っていたCDラジカセが壊れてしまいました。家電量販店で4000円くらいで購入したものです。タイマー機能がないので、寝る前にかけっぱなしにして(CDが終わるまで止まらない)使用していました。 買い換えるなら、中学生になった時に英語の教科書のCDを聞く為に、こまめに操作(?)できるものがいいかなと思いました。 ちなみに現在もNHKラジオ基礎英語を聞いていますが、パソコンで録音して聞いているので、そのあたりの機能は(値段が高くなってしまうようなら)不要です。 よろしくお願いします。 タイマー機能が豊富なラジオ タイマー機能が豊富なラジオを探しています。 たとえば、寝るときはFM放送を聴きながら、指定分後に電源オフ 翌日の朝はNHK第二で英会話放送を聴きながら目覚める ということができるラジオはありませんでしょうか。 ラジオ、ラジカセにスリープモード、タイマーモードはありますが、 選局もできるという機能があるものが見つかりませんでした。 もし、ありましたら、紹介をお願いします。 チューナーもデジタルチューナーがほとんどなのでこのような機能は 簡単につくれると思うのですが、どうでしょうか。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ラジオ番組をタイマー録音したい ラジオの深夜番組を録音して、昼間聞きたいと思っています。今まではMDラジカセのタイマー機能でカセットテープに録音していたのですが、MDラジカセが壊れてしい、不便しています。 録音方式は、 1)カセットテープにタイマー録音する(ポータブルカセットで聞く) 2)MP3などのファイルで録音する(iPODなどで聞く) の2種類を考えています。予算的に都合があえば2)を考えていますが、希望予算(できれば2~3万円以内)にあわなければ1)の方式にしようと思います。 最寄りの小型電気店などでは、CDラジカセ・MDラジカセでもタイマー録音の機能のないものばかりで、1)の方式(今までやっていたのに近い方式)にするとしても、どのような機材(ラジカセ)を用意すればいいのか分かりません。また、2)の方式でやるとすればどのような機材があるのか、まったく分かりません。 上記1)、2)どちらでもアドバイスもしくは参考ログなどを教えていただきたく存じます。 留守録のできる安価なラジカセありますか? 今、留守録のできる安価なラジカセを探しています。 出来るだけ安くて、カセットテープでラジオの留守録が出来れば、CDやMDは付いていてもいなくてもいいのですが、なかなかいいものがありません。 電器店で見かけるのは、留守録が出来ないものか、相当高価なものしか、ありません。 別に多機能でなくていいので(オートリバースは必要)、シンプルで安いもの(最高1万円以下のもので安ければ安いほど◎)はないのでしょうか? 誰かいい情報を知っている方、またはオーディオメーカーの方、よいものがありましたら、教えてください。 ポッドキャストをラジカセで聴く ポッドキャスト(ネットラジオ)をPCでCD-RWに記録させて、MDラジカセで聞きたいです。 MDラジカセは三年前に購入したもの(ケンウッドmdx-j3)で、CD-RWを聴くことはできると記されていますが、mp3が再生できるのかは、触れられていないです。 このラジカセでMP3形式で保存されたCD-RWを聴くことは可能でしょうか? 聴けないのなら、どのようなソフトで、どのようなファイル形式にすればいいですか? こんなラジカセ(コンポ)探しています。 みなさんこんにちは。 カテゴリー違いかもしれませんがデジタル製品ということで。 タイマー録音できるラジオを探しています。 色々と注文があります。 ・サイズがコンパクトである。しかし、ポータブルではない。ラジカセのような筐体がベスト。 ・MD・カセットデッキはいらない。(CDデッキはあってもなくてもよい。) ・タイマーがあり、FMをタイマー録音できる。 ・SDカードもしくはUSBメモリの差込口がある。もしくは他のメディアでもよい。 ・ラジオを録音する際、パソコンを介さずに、直接、SDカードもしくはUSBメモリ(他のメディアでもよい。)にデジタル録音できる。 ・PC⇔ラジカセ間のデータの移送にケーブルを用いなくてよい。 おおむねこんなところなのですが、こんなラジオデッキってありますでしょうか? よろしくお願いします。 カセットのオートリバース 親が、AMのラジオが好きで、録音しています。 ラジカセが5年目になります。 家電量販店で、今もっているラジカセと同じ機種(パナソニックRX-ED57)もしくは、オートリバース機能とタイマーつきのラジカセを探しても見つかりません。 店員に聞くと、扱わないとのこと。 今もっているラジカセが壊れたらどうしようかとおもいます。 どうしたらいいですか? 検索のコツ googleでCDやゲームを検索すると、その商品を扱っているショッピングサイトばかり出てきます。 私はその商品についての感想などを書いている個人の運営サイトを見たいのです。 なにか検索のコツみたいなものはありませんか? ラジオ講座の聴き方 NHKのラジオ講座をテープに録音して聴いているのですが、CDラジカセの調子が悪いので別の手段を考えています。 聞き逃さないためにもタイマー録音は絶対なんですが、やはりラジカセしかないんでしょうか。もうカセットテープは使いたくないんですが… ラジオ講座を聴いている方で、もっといい方法をご存知の方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。 ヤフオクの検索の仕方 以前から利用していましたが、以前使っていたレイアウトから変わってしまって、商品検索がうまく出来ません。 以前よく使っていた機能は「タイトル検索」から「商品説明検索」に切り替える機能で、どこを探しても似た機能が見つかりません。 これによりヒット件数が100倍以上になるので・・・ご存知のかたご教授願います 自動録音・自動再生ラジカセ ラジオをタイマー予約して自動録音したものを、朝起きるとき頭だししてタイマー再生してくれるような製品(ラジカセ?)をご存知ないでしょうか。 できれば媒体はカセットではなくハードディスクというかメモリーのようなもので(CD-R等に保存はできなくて良いので)たくさん録りためることが出来、再生は前回切ったところから順次再生できるようなものが良いのですが、そのような都合の良いものはないですかね・・・(^^; 一番欲しい機能はタイマーで自動録音・自動再生です。 似たようなものでも良いので何か心当たりのある方いらっしゃれば情報お寄せ下さいます様お願いいたします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 新しくコンポを購入しようと思っているのですが・・・ 最近、お笑いに興味を持ち、ラジオ(AM)の深夜番組を聴くのが楽しみになっています。 しかし、私はまだ学生なので、深夜2時や3時まで起きているのは流石に 学校生活に支障が出てしまいます。 そこで、ラジオを録音して次の日に聴こうと考えています。 いままで私の使っていたラジカセではラジオの予約録音機能がついていませんでしたので、この機会に新しいコンポやラジカセの購入を検討しています。 基本的には ・CD、カセットテープ、MD等の再生 ・ラジオの受信、録音 ・ラジオの予約録音 この三つの機能が備わっているコンポやラジカセ探しています。 また、学生なので高価なコンポの購入は控えたいです。 これらに当てはまるコンポやラジカセを是非教えて頂きたいです。 ラジカセ(AMチューナー・CD・カセット) ラジカセまたはコンポを購入希望です。 スペックは、AMチューナー・CD・カセットは必須です。 その他の機能(FMチューナー等)はなくても構いません。 あと、所蔵しているラジオ番組をエアチェックしたカセットを、この際CDへダビングしようと思っていますので、カセット→CDへのダビングができることも必須です。 (念のためにお訊きしますが、音源録音媒体としては、今はCDが最も汎用で便利ですよね?MDや他の媒体は使いづらいですよね?もし、万が一CDより使い勝手のよい媒体があるのならばカセットからそれへのダビング機能がついていることを望みます。) できれば、家電店で現在でも購入可能なのもの、若しくはネットショッピングででも購入可能なものを紹介ください。 価格は安価にこしたことはありません。 以上、紹介をよろしくお願いします。m(_ _)m FMラジオを録音してオーディオで再生したい。 FMラジオをパソコンで録音してCDに書き込み、オーディオで再生できるようにしたいので、何か良い方法・おススメソフトがあったら教えてください。 録音したい番組が2時間なので、MDだと切れてしまいます。 ラジカセで録ったものを取り込むのではなく、直接パソコンで録音する方法なら最後まで録れるでしょうか? 深夜番組なのでタイマー機能もあると嬉しいです。 よろしくお願いいたします! 商品の検索 ネットショッピングではどういうふうに検索すると 効率良く商品を見つけることが出来ますか? アフィリエイトで検索機能をもたせたい アフィリエイトのサイトを作ろうと思っています。 商品を検索したら、商品画像が羅列する、といった 検索機能を持たせたいのですが、ショッピングサイト専用のレンタルサーバを使っているわけではないので方法がよく分かりません。 ・検索機能を持ったアフィリエイト可能なレンタルサーバはあるでしょうか? ・個人で検索機能を持たせようと思ったら、どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いいたします。 HDD付きのラジカセありますか?コンポじゃなくて。 HDDコンポではなく、HDD付きのラジカセを探しています(カセットテープ部は必要無し。CD+ラジオ+HDD機能があれば良いです)。そんな商品はありますか?ご存知の方、教えて下さい!よろしくどうぞ! おススメのミニコンポ 今使っているミニコンポはもう20年位前に購入したパイオニアの物です。 CD50連奏という当時は凄いものでしたがそのCD機能も壊れてしまいカセット部分も随分前に壊れて現在はAMラジオを聴く事しか出来ません。 そこで新しいミニコンポを買おうと思うのですがお勧めの商品はありますか? 条件としては、 1・CDとAMラジオが聴ける。(FMは要りません) 2・ラジカセタイプではなくスピーカーを独立させて置けるタイプ。 3・ipodやスマホなどの音楽を聴く機能は不要。(あってもいいですがどちらも持っていないので不要な機能かと) 4・価格は1万5千円くらいのもの。(出来るだけ安い方がよい) 以上の条件で良い物があれば教えて下さい。 メーカーは特にどことかもないです。 普通にCDとラジオが聴けたらそれでいいかなと。 スピーカ部分は生きているのでアンプだけ購入でもいいのですが逆に高くなるような気もしますのであえてミニコンポと書かせて頂きました。 ネットショッピング・・・全くわかりません 今ネットでしか手に入らないCDがあるので購入したいと思っているのですが、 ネットショッピングなんて初めてで、どうすればいいか全くわかりません・・・。 自分は今高2で、CDの方はAmazonでの購入を考えています。 そこで質問なのですが、ネットショッピングは簡単にできますか? 商品は現金で引き換えるのでしょうか? 会員登録とか必要なのでしょうか? 高校生でも利用することはできますか? 全くの初心者なので、簡単なことでもいいので教えてください。 ネットショッピングを利用している方の話とかも聞きたいです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ネットショッピング・通販 オークションネット通販その他(ネットショッピング) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
初めまして 早速お答え頂いて有難うございました。 URLで検索試みましたが 機能検索まではできない様で上手くいきません。また興味を持った商品に付いて問合わせがしたくても出来ないものなんですね。 再度チャレンジしてみます。