• ベストアンサー

新刊の本を安くで読む方法

私は本を読むのが好きで新刊が出るたびに読みたいなぁと思うのですが、毎回本屋で買っていてはお金がついていきません。 図書館で借りたいなぁと思うのですが、私が住んでいる市の図書館においてある本はとても古くて、市自体も図書館の設備にはお金をかけていないようです。 すごく立派な図書館があるところには、DVDも借りることができるみたいですね。 インターネットで電子ブックをダウンロードしようかと思いましたが、モニターで字を読むのは目が疲れてしまうので、結局印刷してしまいますので、あまり意味ないなぁと思っています。 みなさんはどうやってお金をかけずに新刊を読んでいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chu-sun
  • ベストアンサー率48% (84/174)
回答No.3

お住まいの市の図書館では、予約・リクエストを受け付けていないでしょうか?大抵の図書館では、リクエストサービスによっって、図書館に現に所蔵していない本を買ってくれるサービスがあります。絶版等で手に入らない、あるいは、予算等の都合上図書館で買えない本は、近隣の図書館から図書館間貸し出しによって取り寄せてくれるサービスも行っていると思います。カウンターの職員にお尋ねになってはいかがでしょうか。 もっとも、話題の本であれば、相当期間待たされる場合もあります。

その他の回答 (4)

回答No.5

本の種類にもよりますが 本屋で立ち読み。 最近は、座り読みができるような 椅子がおいてある本屋もありますね。

  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.4

読んだら売る、でしょう。 ブックオフとか古書店は、マージンが大きいので、 アマゾンやヤフオク等で売ればわずかな手数料で売れます。 逆に、それを買う、とか。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

ブックオフ。 この店は、定価の10%で買い取り、売値は(売れなければ)徐々に下がります。最後は100円コーナーです。 その本の人気には無関係に、まさに「その本そのもの」が売れ残れば値下がりします(入荷から何日たったら下げる、というシステム)。 そのため、100円コーナーにも、思いもよらないベストセラーが入る可能性があるのです。 新刊でたばかりは、ちょっと難しいかもしれませんが、半年以内のものはときどきみかけます。 amazonで中古本を買うという手もあります。送料がかかりますが、結構安いですよ。

回答No.1

翻訳業やってます。 わたしも書籍の調達には苦労しています。natsuflowerさんのところだけじゃないですよ。全国の図書館はどこも赤字で、自治体の財政難もあって、本を買う予算が縮減されているところが多いです。図書館に置いてある本も古く、使えない本が多いと感じます。公共の図書館は閉館時間も異常に早く、休日はしっかり休みます。実に使い勝手が悪いですね。これじゃ、たぶん勤め人は利用できないでしょうね。 やはり、大きな書店、図書館がある町には勝てませんね。書店がないと、本の存在さえ知りません。情報格差を実感します。amazonも中を読んで購入できませんからね。一部、本をめくって確認できるサービスも始まっているようですが、このようなサービスのさらなる拡充を願いたいです。