ベストアンサー アウトルックエクスプレスのメールが右クリックで削除できない 2006/03/24 00:32 削除済みメールのところで、右クリックしても、名前の変更、フォルダの作成、削除、アウトルックバーに追加という項目が黒くなっていて、使用することができません。何が原因かわかりますでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kensanken ベストアンサー率48% (355/735) 2006/03/24 01:06 回答No.1 はじめまして。 「削除済みアイテム」の上で右クリックしてませんか? その場合 右クリック(「削除済みアイテム」フォルダを空にする)をクリックすれば削除出来ます。 (一括削除に成ります) または フォルダを開いてメールの上で右クリックすれば「削除」は出来ます。 (まとめて出来ますし、個々でも出来ます) 設定次第では、 「終了時に(削除済みアイテム)を空にする」事も出来ます。 質問者 お礼 2006/03/24 01:14 勘違いしておりました。右クリックで削除ではなく、右クリック(「削除済みアイテム」フォルダを空にする)をクリックでした。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A 右クリックで現れる項目を削除したい フォルダなどを右クリックすると表示される、 開く エクスプローラ ・ ・ ショートカット作成 削除 プロパティ 等の項目を削除したい。 (ソフトをインストールすると、使わない項目が増えている。) 右クリックメニューの項目を削除したい グーグルツールバーをインストールしたのですが、 不要でプログラムフォルダから直接グーグルのフォルダを削除したら、右クリックに「Back ward links」 「similiar page」などの項目が残ってしまいました。 その後、窓の手を使い再び削除したのですが、右クリックの項目は残ったままになっています。 (項目が残ってるだけで使用できない) ちなみにフォルダの右クリックにはでてきません。 この右クリックの項目を消すにはどうしたらいいでしょうか? 右クリックメニューの編集 エクスプローラーで右クリックメニューの「新規作成」のサブに新たな項目を追加したいのではなく、 右クリックメニューの直下に「新規フォルダ作成」「新規テキスト作成」などを 追加するのはレジストリを編集すればできるでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 右クリック→削除をしても削除ができません。 FFFTPを使っています。 pageと言うフォルダの中には 19996個のhtmlファイルがあり、148.44MBです。 このpageと言うフォルダを一気に削除するにはどうすればいいでしょうか? 右クリック→削除をしても削除ができません。 量が多すぎるのが原因かも。 フォルダなどを右クリックすると表示される項目を削除したい Win98です。 フォルダなどを右クリックすると表示される、 開く エクスプローラ ・ ***インストールしたソフトの項目 ・ ショートカット作成 削除 プロパティ 等の項目を削除したい。 (ソフトをインストールすると、使わない項目が増えている。) Outlook2013でメールを完全削除したいです Outlook2013を使用しているのですが、他人に見られたくないメールを普通に削除して、 更に、削除済みアイテムフォルダを右クリックして「フォルダを空にする」で空にしていますが、 これでメールは完全に削除されたと思って良いのでしょうか? 現在使用しているPCを知人に譲るので完全に削除して渡したいと思っています。 インターネットで調べるとフォルダの最適化をしなければ完全削除できないというようなことを 書いているサイトもあったので、どうしたら良いのかお教えいただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 【Excel VBA】右クリックメニュー Excel2003を使用しています。 マクロで追加された右クリックのメニュー(項目)を削除したいのですが、どのようにすればいいでしょうか?そのマクロを削除するだけでは、右クリックの項目は削除されないのでしょうか? 実際、マクロを削除したのですが、右クリックメニューには追加された項目はそのまま残っています。その項目をクリックすると、当然のことながら、マクロが見つかりませんと表示されます。 ファイルをコピーしたりもしたせいか、同じ項目が複数表示されていて、表示される項目が余計多くなり、右クリックメニューが長くなってしまって、使い辛くなってしまいました。 よろしくお願いします。 「お気に入り」で右クリックができなくなりました 「お気に入り」に登録しているものを削除する時、いつも右クリックで出る項目から削除をしているのですが、昨日から右クリックすると 問題が発生したためiexplore.exeを終了します と、出るようになり、ひどいときにはそのままフリーズしてしまうようになりました。 「お気に入り」一覧の上部にある「整理」からやっても削除もフォルダの作成もできません。 問題が・・・と出てしまいます。 「お気に入り」から登録してあるところに飛ぶことはできます。 このような状態なのですが、再び右クリックを使えるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? どなたか教えてください。 右クリックで「送る」のメニュー いつもお世話になってます<(_ _)> WinXPを使用していますが、ファイルに対して右クリックをして「送る」を選ぶと対象のリストが出てきますよね。(圧縮フォルダとかデスクトップとかメール受信者) この一覧から使わない項目を削除したいと思うのですが可能でしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 右クリックで「送る」場所を増やすには? 右クリックで「送る」場所を増やすには? ファイルやフォルダを右クリックでマイピクチャに送りたいのですが「送る」の項目に無いため一旦 マイドキュメントに送っています 直接送れるように項目にマイピクチャを追加できないでしょうか?OSはWindows7です どなたかご指導お願いします。 右クリックメニューの追加と削除 フォルダーの上で右クリックした時、の右クリックメニューに、 リアルプレイヤーを追加していましたが、リアルプレイヤーをアンインストールしたので、右クリックメニューから、削除したいのですが、方法を忘れてしまいました。どうしたら、よいのでしょうか? 右クリックができない XP Professional SP2 スタートボタンを押すと、いろいろ一覧が表示されますよね。 ログオフ、終了オプションと同じ横ラインは右クリックで項目が表示されますが、それより上(マイコンピュータなどが表示されている列と、最近使ったプログラムの列)が右クリックをしても何の項目も表示されません。 なので、”スタートメニューにアイコンを追加”をしたプログラムのショートカットが削除できません。どうすればいいでしょうか? デスクトップ上でIEをスタートメニューに追加して、さらにデスクトップのIEを右クリックして、項目から削除できますが、不便なので、直したいです。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 右クリックメニューの項目の削除 気づいたら右クリックメニューに 仮想ドライブへマウントする、という項目が ずらっと5個ほど追加されていました。 害はないのですが気になるので出来れば削除したいのですが やり方がわかりません。 DAEMONTOOLを削除してみたのですが消えませんでした。 右クリックのメニューを編集するというソフトを いくつか試したのですが消せませんでした。 対処法ご存知の方いたらお願いします。 右クリックで出るメニューの項目の削除方法 ファイルを右クリックしたときにズラッと現れる 【開く、エクススプーラー・・・削除、名前の変更、プロパティ】 などのメニューですが、WINZIPとかをインストールしたところ数々の不必要なメニュー項目(圧縮など)がでてきました。 これらはどうやって削除できるのでしょうか? 右クリックの「送る」の内容を追加したり削除したりしたい ファイルをマウスで右クリックすると、「送る」というコマンドがありますよね?そこに、notepadで開いたりexcelで開いたりしたいので、項目を追加したいのですが、方法がわかりません。 あと、できれば不要な項目を削除したいです。 どなたかおわかりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。宜しくお願い致します。 Outlook Express追加フォルダの表示 Outlook Express で追加フォルダが、フォルダ一覧に表示されません。 フォルダの追加で「保存フォルダ」を作り、メールを移動しましたが、フォルダのリストに、表示されないため、内容を見ることができません。 移動するときは、「保存フォルダ」が表示されるので、フォルダが作られていることは、間違いありません。 また、「フォルダ」をクリックすると、「新規作成」は、操作できますが、「名前の変更」「削除」は、グレーになっており、操作できません。合わせて、対策をご教示お願い致します。 右クリックでの送る項目 パソコンでファイル、フォルダなどを右クリックすると「送る」の項目がありますよね? そこの欄には メール受信者、マイドキュメント、デスクトップ などいろいろあるのですが、ここに自分で指定したソフト名などを追加できないでしょうか? どなたか回答よろしくお願いします。 右クリック マイドキュメントの画面でマウスを右クリックして新規作成に矢印をあわせると色々な項目が出てくるが必要でないソフトの項目が出てしまうので消し方を教えてください。※プログラムは削除しない方法で・・・ 右クリックメニューの編集 こんばんは。 一応調べてはみたのですが、いまいちわからなかったので教えていただきたく思います。 今回、新しくパソコンを購入しました。 快適ではあるのですが、難点がありまして。 私は今まで、「削除」するときにDeleteを使うか、又は「お気に入り」のようにDeleteが使えない場合は右クリック+Dを使っていました。 ところが、今回購入したパソコンは右クリック+Dの役割が2つ設定されているようで、一発で削除できないのです。 普通は、右クリックと言えば対象にもよりますが、フォルダの場合 ・開く(O) ・エクスプローラ(X) ・検索(E) ・(ウィルス検索の実行) <=これはウィルスバスターによるものと・・・ ・送る(N) ・切り取り(T) ・コピー(C) ・貼り付け(P) ・ショートカットの作成(S) ・削除(D) ・名前の変更(M) ・プロパティ(R) のようになっていると思います。 これに、 ・新しい暗号化アーカイブに追加(A) ・既存の暗号化アーカイブに追加(D) となっていて、D一発で削除が出来ないんです。 これ以外にも ・共有とセキュリティ(H) ・Grooveフォルダ同期 などもあり、邪魔です・・・。 右クリックのメニューを編集するには、どうすればいいんでしょうか? フォルダーで右クリックの項目の削除方法 OSはXPホームSP2の、フォルダーで右クリックの項目の削除方法が、ありましたら、教えてもらいたいです。よろしくお願いします(*-ω-)(*_ _)ペコッ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
勘違いしておりました。右クリックで削除ではなく、右クリック(「削除済みアイテム」フォルダを空にする)をクリックでした。 ありがとうございました。