- ベストアンサー
パソコン初めての父に勧めるのは、ローマ字入力or日本語入力?
自営業の父(65)が顧客管理のために、初めてパソコンを使うと言いました。 パソコンは自分のお古のiMac(G4,10.3)を譲る予定です。 そこで、キーボードの入力方法でローマ字入力と日本語入力の、どちらを教えたものかと迷っています。 やってみて、途中で別の方に変えるのは余計混乱させそうなので…。 父は英語がほとんど分かりません(アルファベット半分程度)ので日本語の方が良いかと思うのですが、 ローマ字の方が覚える場所が少ないのであとあとの事を考えるとこちらの方が良い気もしてきます。 そこでご意見を聞きたく質問いたしました。 脱線ですが、初めての人に良さそうなキーボードなどもご存知でしたらお願い致します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- Y-at
- ベストアンサー率44% (117/264)
回答No.11
noname#40524
回答No.10
- shorun
- ベストアンサー率42% (133/310)
回答No.9
- toyamo
- ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.8
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.7
- mizu_atsu
- ベストアンサー率41% (180/433)
回答No.6
- memoko
- ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.4
- angormore
- ベストアンサー率16% (44/262)
回答No.3
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.2
- poioro
- ベストアンサー率20% (111/541)
回答No.1
お礼
ご回答有難うございました。お母様に教えられた経験者様のご意見参考にさせて頂きます。 >メールキーやインターネットキーが絵付きでついていて 確かにそういうのがありましたね、これはなかなか父にも良いと思いました。探してみます! >WordやExcelも基本機能だけなら問題なく使えているようです それを聞いて安心致しました。多分その程度しか使わないと思います。