• 締切済み

初めてカラーをしようと思ってます…

先月高校を卒業したばっかりで、 初めて染めてみようかなって思ってるんですけど… でも、あまり色を明るくしたくはないんです。 金髪とか、思いっきり茶色って感じじゃなくて、 できれば「ほんのり茶色」で、 あんまり目立たないぐらいがいいんですけど… オススメの色とかありますか??? それに、 明るい色でも染める時間を短くすれば、 そんなに明るくはならないんでしょうか??? ちなみに自分の髪はどっちかって言ったら、 硬めで太い方だと思います。 わかりにくい質問で、申し訳無いんですけど、 ぜひ回答の方お願いしますm(_ _)m!!!!!

みんなの回答

  • hairping
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.5

お勧めの色は 9トーン ココアブラウン 7 14トーン チェリーピンク 3 メーカーはおすすめなのがアリミノです。 美容師さんにそう伝えると良いです。 その場合は他のメーカーになるので若干色味が変わりますが・・・ 好まれ易い色になるかと予想してますが、あなたの地毛の色味にもより変動はします。 黒にも色々な黒があるのです。 ブリーチから入らなくても普通のカラーで何とでもなります。 なりたい色の切り抜きを持っていくとその色にしてもらえますよ!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azuren
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

薬局などで市販の液剤を買って、美容室で染めてもらってはどうでしょうか。 私は美容師さんと自分の考えとの間で違いが起こるのが嫌で、 薬局などでなりたい色を吟味して持って行きました。 美容室によっては持ち込みは受け付けていないところもあるので、 事前に電話なので確認しておくといいと思います。 初めて自分で染めると色むらになってしまう可能性があるので、 美容室で染めることをオススメします。 ちなみに私はヴィダルサスーンのマロンブラウンっぽいのを持って行きました♪ ほんのり茶色でいい感じですよ^^v

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taireikei
  • ベストアンサー率27% (67/243)
回答No.3

スプレータイプで、徐々に脱色をしていく商品があります。それで、いい具合の色になるまで色を抜いていくのはどうでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pingchan
  • ベストアンサー率24% (40/163)
回答No.2

No1の方がおっしゃっているように最初は美容院がいいかと思います。 でも、私はお金がかかるので自分でやりました。spiral147さんみたいにほんのり茶色にしたかったんで、失敗してもわからないかなーという考えで! ビューティーンシリーズを使いました。(何かは覚えてないけど一番暗いやつ) 最近のは染めムラ防止剤とか入ってるみたいで、ちゃんとやればキレイに染まりますよ。ビューティーンはほんのり茶色っぽい色も出してるので、一度見てみてはどうでしょう。でも心配ないのは美容院ですが。 それと、明るい色でも時間が短ければ暗い色にできますよ!でも塗ってる間に10分とか経っちゃうんで、短いうちにやめたら染めムラになるもとです。それに、うまい具合に暗くならないし。。したい色に出来ると書いてあるものを買いましょう。

spiral147
質問者

お礼

ビューティーンですか、、 1度見てみますv0v 塗っている間に時間が経っちゃうっていうのは、 ちょっと心配だけど^^; 出きる限りうまくやってみます。 回答ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちわ。 ご自分で染めるんですか??それとも美容院ですか? 私は、初めて染めるのだったら、美容院の方がいいと思います。最初ってなかなか染まりにくいんです。ムラになるし。 ご自分で染めるのであれば、明るい色で短く(あまり染まらない)より、ちょっと暗い色で長くの方が染まると思います。あまり、長く放置しすぎて髪傷めないでくださいネ。 洗い流さないトリートメントでしっかりケアをしてください。

spiral147
質問者

お礼

美容院も考えたんですけど、 今はちょっと余裕がなくて^^; やっぱり市販の物で染めようと思ってます。 どっちかっていうと暗い色で長くの方がいいんですね↑↑ 回答ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A