※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンの起動時にオペレーティングシステムの選択を、なくしたい)
パソコンの起動時にオペレーティングシステムの選択をなくしたい
このQ&Aのポイント
スクリーンセーバーJAPANのサイトからダウンロードした関連スクリーンセーバーがパソコンの調子をおかしくしました。
削除しても壁紙が消えず、起動時にオペレーティングシステムの選択が表示されます。
利用しているのはWindosXPsp2で、富士通の人に問い合わせた結果、リカバリが進められました。
パソコンの起動時にオペレーティングシステムの選択を、なくしたい
昨日、スクリーンセーバーJAPANのサイトのアイドルの安ひろこの関連スクリーンセーバーを、[ftp1]の所をダウンロードしたところパソコンの調子が、おかしくなりました。外人の声が入ったりコントロールパネルで、削除してみたのですが、ウィンドウズロゴは、消せたのですが、壁紙は、消せない状態ですしノウトンのウイルスチエックは、大丈夫みたいでしたが、今までパソコンの、起動時になかつたことが、おこります。初めにオペレーティングシステムの選択が、表示されますEnterキーを押せば解決しますが大変不安です。これも正常に、直したいです。昨日、富士通の人にでんわで、確認したところいよいよだめなら、リカバリを進められましたパソコンは、使えます利用しているのは、WindosXPsp2でアウトルックエクスプレスです。パソコンに、詳しい方大変困っています、よろしくお願いします。
お礼
有難うございました、なんとか無事にシステムの一覧を、なくしました、もしよろしければ、もう1つの問題が、あります。問題のあったアイドルの壁紙を、けしたいので、パソコンの、起動時に、ようこそ又、終わるときに、アイドルの、写真を、消したいのです、もし操作の、仕方が、わかるならば、おしえてください。?たすかりました。