- ベストアンサー
超神経質で超短気な妻を何とかできませんか?
40歳の1児の私の妻についてです。 以下は妻の日常行動です。 例えば、カーテンを開けようとすると 妻「汚いから触らないで!触ったら手を洗って!」 私「汚いなら洗濯しろ」 妻「お前が洗え!」 私「じゃあ、洗ってやる」 妻「止めて!勝手なことしないで」 明らかに妻の精神状態は正常ではありません。 心療内科を受診させようと説得をしたこともあるのですが、それを言うと「お前が受診しろ」と言います。 で、実際に受診したこともありますが、うつ病でもなんでもなく、イライラを抑える薬を処方されておしまい、です。 何とか心療内科を受診させたいのですが、法的に強制的に受診させる方法はこの程度では出来ないのは分かっています。 それでも何とか強制的にでも連れて行きたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (17)
- minaorange
- ベストアンサー率14% (34/237)
回答No.7
noname#16847
回答No.6
- nicomail
- ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.5
noname#104477
回答No.4
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
回答No.3
- mintgreendino
- ベストアンサー率7% (7/98)
回答No.2
- nesubon
- ベストアンサー率37% (24/64)
回答No.1
- 1
- 2
補足
ありがとうございます。 >「おしっこ、ウンチ」などに母親がうるさすぎると、 >性行為ができなくなるとか。 これはどういう意味でしょうか? 教えていただけますか? 子供抜きでならプチ家出をしたことはあります。 子供が出来る前にも何度もあります。 但し長くて3日です。 仕事を休むわけにはいかないので、会社や携帯に異常なくらい電話をかけてきます。 一ヶ月以上、となると車中やホテル、というわけにもいきません。 実家に帰ったらいいのかもしれませんが、実家に帰ると「別れてしまえ」と言います。 元々、結婚には私の両親は反対だったのを半ば駆け落ち状態で一緒になりました。 だからこんなことで実家に帰ると「そら見たことか」と言われ、二度と一緒にはなれません。