こんにちは。
引越し業者から言われたのだと思いますが、パソコンの中の記憶(記録部分)
はHDD(ハードデスク)です。
XPの場合は(OS+SP2)だけでも可也の大きさ(容量を占めている)なので+データーの類も、バックアップする為には(CD-R)では何十枚もの数が必要で不向きです。イメージ・バックアップ、softでDVD-Rにバックアップしたとしても、10枚でも40GB程度しかバックアップ出来ません。
-------
HDDは電気が入って居ない時(パソコンが稼動して居ない時)1G位のショツクには耐えられる(ヘツドは退避して居るので)ので、パソコンのケースがぶっ壊れる位酷い破損で無ければデーターが消える事は先ず有りません。
それよりも、液晶デスプレーの面を細心の注意を払って貰って(引越し業者に)移動して貰って下さい。
--------------------
もし心配なら(USBのHDD)を買って、それへ、イメージ・バックアップを取って、その(USB-HDD)だけを自分で持って行った方が安心です。
イメージ・バックアップsoftはAcronis True Imageと言うのが扱いが簡単でお勧めです。←お試し用と言うのでも使えるらしいです。
お礼
ありがとございました。添付してもらったサイトとても参考になりました。