ベストアンサー WindowsXPで新しいアカウント 2006/03/08 11:47 を作ろうとして コントロールパネルを呼び出して アカウントの種類に「制限」を選択して 「アカウントの作成」ボタンをクリックしても それ以降画面が切り替わりません。 どうしたらいいのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kazuhisa01 ベストアンサー率32% (158/487) 2006/03/08 11:54 回答No.1 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/security/privilage.asp 参考にしてやってみて下さい。 ユーザーを切り替えるにはログオフする必要があります。 ログオフしたくない場合は・・・ http://www.daw-pc.info/windows/easytuning.htm 質問者 お礼 2006/03/08 12:09 状態がわかりました。 今はユーザ名を「postgres」でアカウントを作ろうとしていますがこのときだけできません。 「postgres」以外のユーザではアカウントはできるようです。 postgresでアカウントを作るにはどうしたらいいでしょうか? 質問者 補足 2006/03/08 12:04 ありがとうございます。 参考サイトのとおりにやっているのです。 アカウントの作成ボタンを押しても何の反応もしません。 どうしたらいいのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A ユーザーアカウントが作成できない・・・ Win XP Pro で、新しいユーザーアカウントの作成ができません。[コントロールパネル]→[ユーザーアカウント]→[新しいアカウントを作成する]→新しいアカウントに名前を付けた後、次の画面でアカウントの種類が選択できないのも気になります(「制限」の方が選べない状態です)。ユーザーアカウントの追加方法を教えてください。 ユーザーアカウントの無効化ができない VISTA HOME PREMIUMをつかっています ユーザーアカウントの無効がしたく コントロールパネル →ユーザアカウント →ユーザーアカウント制限の有効化または無効化をクリック →「続行するにはあなたの許可が必要です」が表示され(続行)クリック ネット等で調べた所このあとユーザーアカウントの(有効)(無効)の選択画面がでるはずですが、何度やっても変更画面がでできません。 ためしの「別のアカウントの管理」「アカウントの種類の変更」「アカウント名の変更」「保護者による制御」もためしたのですがいっしょの結果でした。 おしえてください よろしくおねがいします 管理者アカウントでログインできません。 Windows XP home edition を使っていますが。コントロールパネルのユーザーアカウントで新しいアカウントを作成し管理者アカウントにしました。初期設定されていたアカウントを制限付きアカウントに変更しましたところ、起動時のようこそ画面には制限つきアカウントしか表示されず、管理者でログインすることができなくなってしまいました。コントロールパネルのユーザーアカウントにも制限つきアカウントしか表示されません。ファイル名を指定して実行からcontrol userpasswords2を実行しユーザーアカウントダイアログを開いて見たのですが、管理者のパスワードははっきり記憶しているのですがユーザー名の記憶があいまいでログインすることができません。どうしたらようこそ画面に管理者アカウントが表示でき、ログインできるのでしょうか、どなたかご教示ください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Windows7:ユーザーアカウントの削除について アカウントを削除したのですが、なぜかフリーズしてしまったので、強制終了したら消した(はずの)ユーザーアカウントが消えたような残っているような状態になってしまいました。 どういう事かと言うと ・アカウントは一つしかない(はずな)のに、パソコンを立ち上げたときにユーザーの選択画面になる。ユーザーの選択肢は一つしかない。(消した(はずの)ユーザーは選択肢にはない。) ・「コントロールパネル」-「ユーザーアカウント」-「アカウントの管理」の画面では消した(はずの)ユーザーの存在はない。 ・「コントロールパネル」-「ユーザーアカウントと家族のための安全設定」-「保護者による制限」の画面では、ユーザーのくくいの中に消した(はずの)ユーザーの存在がある。 ・消した(はずの)ユーザーの名前で新しいアカウントの作成をしようとすると、「別の名前を入力してください。」とエラーメッセージが出る。 という具合なのですが、 パソコンを立ち上げた時にアカウントが一つしかなければユーザの選択画面にはならないはずなのに、ユーザーの選択肢が一つしかないのにも関わらずユーザーの選択画面になるということは、消した(はずの)ユーザーが完全に削除されていないのだと思います。 ちゃんと削除されていない状態のユーザーアカウントを完全に削除したいのですが、さっぱりなのでご教授願います。 コンパネで「ユーザー アカウント」をクリック後の画面遷移について Windows XP で、コントロールパネル(カテゴリ表示)から「ユーザー アカウント」をクリックすると、「変更するアカウントを選びます」の画面が表示されるものと、「コントロールパネルを選んで実行します」画面が表示されるものとがあります。 これは、何か設定の違いによるものなのでしょうか? 管理者権限と制限付きユーザーの違いというわけではないようなのです。 ユーザーアカウント コントロールパネル>ユーザーアカウント>アカウントの種類の変更画面 で【標準】にしたいと思います 宜しくお願い致します。 アカウントが削除できない Microsoftアカウントが、二つになってしまいました。一つを削除しようとして、コントロールパネルからユーザーアカウントに進むと、・標準か・管理署を選択する画面になるのですが、管理者のところが、選択されている状態のままで、進むことができません。何かいい方法はないでしょうか。 windowsXPのユーザーアカウントの設定 コントロールパネルのユーザーアカウントを開くと何も(空白)ありません。普通はアカウントとかパスワードの設定ができますが、何かの原因で空白になったものと思います。この関係かどうかわかりませんが、あるソフトで管理者の設定(アイコンの右クリックで管理者を設定できる画面がでるようなんですが、違うものが出現します)をしないと起動しないソフトがあるのですが、たぶんユーザーアカウントの空白のせいかもしれません。このソフトが起動しない原因、またはユーザーアカウントを正常に戻す方法があれば教えてください。 パソコンのユーザーアカウントの設定について教えてください。 パソコンのユーザーアカウントの設定について教えてください。 今、パソコンのユーザーアカウントの設定を行っているのですが、一部理解できない点があるのでアドバイスをお願いします。 「スタートボタン」→「コントロールパネル」→「ユーザアカウントの追加または削除」→「変更するアカウントを選択してください」の画面で「管理者のアイコン」ボタンと画面の一番下の「メインのユーザーアカウントのページに移行」ボタンの2つがあります。 この2つは「管理者」の設定を変更するための画面だと思ったのですが、何か全く違うようにも思います。 この違いについて教えていただけないでしょか。 ユーザーアカウントの画面について コントロールパネルのユーザーアカウントの画面には2種類あるようなのですが、これの切り替え方、あるいは使い分ける方法を知りたいのです。 ご存じの方、いらっしゃいましたら、お願いします。 新しいアカウントが作成できません 初めまして。 Windows7 Professionalを導入し終わりました。 最後に、自分以外のユーザーアカウントを作成しようと思ったら、作成することができませんでした。 実は、Windows7のRC版でも同じ現象が起こっていたのですが、製品版では問題ないだろうと思っていましたがだめでした。 手順としましては、 1.「コントロールパネル」の「ユーザーアカウント」を起動。 2.自分のユーザーが表示されているウィンドウが開く。 3.「別のアカウントの管理」をクリックする。 4.「変更するアカウントを選択してください」の下に何も表示されていないウィンドウが開く。(この時点で、他の人とは違うようです。) 5.「新しいアカウントの作成」をクリックする。 6.アカウントに名前をつけて、「標準ユーザー」または「管理者」を選択後、「アカウントの作成」をクリックする。 7.本来なら、「変更するアカウントを選択してください」の下の枠に、たった今作ったユーザーが表示されるはずみたいですが、全く何も表示されません。(つまり、新しいアカウントが作れない。) といった状況に困っています。 今まで、Windows2000とWindowsXPで新しいユーザーを作ってきましたが、こんなことはありませんでした。 どうすれば問題が解決できるか、アドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 制限付きアカウント 制限付きアカウントでコントロールパネルをいじれなくする方法があれば教えて下さいm(__)m ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ユーザーアカウントの管理者について 今までアカウントは管理者アカウントが一つだけだったため、コントロールパネルのユーザーアカウントで新しいアカウントを作り、それを管理者アカウントにしました。 そこで今まで使用していた管理者アカウントを制限付きにしました。 それでログオフからユーザーの切り替えをして新しく作った管理者アカウントに切り替えようと思ったのですが「コンピュータのロックの解除」というものが表示されユーザー名とパスワードを正しく入力すると元の画面に戻ってしまいます。 再起動をしても管理者アカウントは表示されずに、あたかもアカウントが一つしかないかのように制限付きのアカウントに入ってしまいます。 コントロールパネルのユーザーアカウントで設定し直そうとも現在入れるのが制限付きの以前のアカウントだけなので設定し直せません。 どうすれば管理者アカウントに入れるのでしょうか? 分かりにくい説明だと思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m ユーザーアカウントの画像が変更できない ようこそ画面やスタートメニューに表示される画像を変更しようと、 「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」→ アカウントを選択→「画像を変更する」をクリックし、 「ほかの画像を選択するを」クリックすると マイピクチャフォルダが立ち上がらず、 「ページを表示できません」 という画面になり、画像が変更できません。 同じコンピュータの別のアカウントでは、何の問題もなく変更できるので、 私の使っているアカウントでだけ、この現象が起きているようです。 原因がさっぱり分からず、困っています。 OSは、XP Home(SP2未導入)です。 解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。 2つ目に作成した管理者アカウントが消えてしまった 先日作成した2つ目のアカウントが消えてしまい、ログイン画面では当初作成したアカウントしか表示されません。2つめも1つ目と同様管理者権限を持たせています。コントロールパネルのユーザアカウントにも表示されていません。 念のため、セーフモードで起動してもコントロールパネルのユーザアカウントにも表示されていません。システムの復元をしてもダメでした。エクスプローラーではアカウントのフォルダーが残っております。何かよい解決方法はないでしょうか。 windows7 ゲストアカウントでログイン windows7プロです。コントロールパネルでゲストアカウントをオンにし、スタートボタンからユーザー切り替え画面に戻り、ゲストアカウントをクリックしても2,3度画面が黒くなったあとログオフ画面が出て、またユーザー切り替え画面に戻ってしまいます。再起動しても同じです。 別のユーザーアカウントを作って同じように試してみても同じです。 管理者権限でのログインは問題なくできてます。 セキュリティソフトはマカフィー、ハードはDELLです。 どなたか教えて下さい。 ウィンドウズメールのプロファイルって? ウィンドウズメールで、アドレス帳内のアドレスをクリックして、電子メールボタンからメールを送ろうとすると「新しいプロファイルの作成」という画面が出てきます。さらに「プロファイルが作成されていません。コントロールパネルの(メール)アイコンを選択して、新しいプロファイルを作成してください」という画面が出てきます。 コントロールパネルから設定しようとしてもどのようにしたら良いのかわからなくて困っています。 どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願いたします。 WindowsXP Pro 管理者権限を奪いたい 会社からWindowsXPProfessionalが入ったノートを手渡されました。 ログオン形式は、クリックするログオンになっており(自分でアカウント名を 入力するクラシック形式ではない)、ログオン画面には会社(管理者)と 私(制限付きユーザ)があり、私のアカウントはかなりの制限が課せられて います。そこで、私のアカウントを管理者にこっそり昇格させるため、 セーフモードからはいると、 administrator adomini の二つのアカウントがありました。administratorのパスワードはかかって ないので、これでログオンしたのですが、コントロールパネルの ユーザーアカウントに「私」のアカウントも、「会社」のアカウントもなく、 「私」の権限を変更することができません。 物騒な質問かもしれませんが、権限を奪い取る手順を教えてください。 管理者アカウントを削除してしまいました。 家族で、それぞれアカウントを持って起動時に選択してPC(XPです。)を使っていたのですが、 勝手にコントロールパネル-ユーザーアカウントを 触った者がいて、私のアカウントが削除されてしまいました。 困ったことに、私のアカウントが管理者権限を持つアカウントで、他は制限付きアカウントだったため、いくつかのファイルにアクセス権限がなくて開くことができなくなってしまいました。 どうしたら管理者アカウントを復活できるのでしょうか。 全然わからなくて困っています…。 ユーザーアカウントの2種類の画面について 別カテゴリで質問したのですが、回答を頂けなかったので、こちらに再度質問させて頂きます。 今、使用中のマシンでコントロールパネルのユーザーアカウントのアイコンをダブルクリックして開くと、上部に「ユーザー」「詳細設定」という2つのタブのある、コントロールパネルの「システム」と似たような感じの画面が表示されます。 一方、別のマシンで同じようにユーザーアカウントを開くと、「作業を選びます」とあって、いくつかの項目、「変更するアカウントを選びます」とあっていくつかのアカウント名のリスト(アイコン付き)といった感じの画面が出ます。 操作としては、同じようにコントロールパネルのユーザーアカウントを開いているだけなのですが、全く別の画面が出ています。 これらの2つの画面の出る条件や、変更する操作などをご存じの方、いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
状態がわかりました。 今はユーザ名を「postgres」でアカウントを作ろうとしていますがこのときだけできません。 「postgres」以外のユーザではアカウントはできるようです。 postgresでアカウントを作るにはどうしたらいいでしょうか?
補足
ありがとうございます。 参考サイトのとおりにやっているのです。 アカウントの作成ボタンを押しても何の反応もしません。 どうしたらいいのでしょうか?