• ベストアンサー

自分の結婚式での友人の服装について

春に自分の結婚式があります。 今日、親しい友人から 「結婚式に着て行く服を買ったよ。 クリーム色だけど真っ白じゃないからいいよね。」 とメールがきました。 私のドレスも真っ白でなく、アイボリーまではいかなくても ナチュラルホワイトです。 (お店によってはアイボリーとも呼んでるようです) たまたま前にその友人と会話をしていた時に 結婚式で列席者が白い服を着るのはマナー違反という話はしていただけに 白に近いクリーム色を着てくることにかなり抵抗があります。 特に私は白に思い入れがあり、 ドレスはオーダーした白を1日着る事にしています。 当日彼女が常識を知らないことで恥をかくというより 自分自身が思い入れのある白とかぶられることが嫌です。 写真にも自分以外に白を着ている人が写ることになってしまいますし。 「私のドレスも真っ白でなく、ナチュラルホワイト  購入してしまったの?」 とメールをしたところ 「買ってしまったよー。でも結婚式の服装売り場にあったよ。」 と返ってきました。 それはフォーマル売り場であって 結婚式の服装だけを扱ってるわけでなく そこで売ってる白いフォーマルは、この時期だと謝恩会だとか 結婚式の二次会で花嫁さんが着る用でもあると思います。 すでに購入しているようですが、 返品するなりして欲しいと思っていますが なんと言っていいのか悩んでいます。 招待する側がそこまで言うのもマナー違反でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pmg800
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.6

ご結婚おめでとうございます。 結婚式は、列席者の方には白に近い色は避けてもらいたいですね。 これは花嫁になった人しか分からないかも? お友達のドレスの色ですが、もしかしたらあなたの結婚式のためだけ に買ったわけじゃないかもしれません。 今後使えるように、とか、一番好きなデザインはこの色しかなかった、とか? 高い買い物ですし、きっと時間をかけて選んだんでしょうから、 それを「マナー違反」としてしまっては、お友達も気分を 害されてしまいます。 これはマナーの問題というより、「花嫁のこだわり」として、 お友達にお話されてはいかがでしょうか。 マナー違反を指摘されたら、お友達だってムッとするでしょう。 花嫁が「小さい頃からの結婚式への思い入れとして、 結婚式での白系ドレスは私だけが着たい」として丁寧に説明すれば、 返品が可能か問い合わせるとか、それが無理なら濃い色のショールで 上半身を覆うとか、「クリーム色」をカバーするなんらかの方法を 考えてもらえると思います。 あ、それから列席者のレンタルドレスだったら、結構安いですよ。 レンタルドレスの費用を負担するから!ぐらいの気合で 説得してみてもいいんじゃないかな? 一生に一度ですから、がんばってくださいね!

noname#74014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです。花嫁になった人にしかわからないのです。 結婚準備をしてみて特にそう思える事が多かったです。 私は28才とけして若い花嫁ではないわりに大学の友達は 未婚者が多く、キチンとした結婚式もあまり経験がない子が多いのです。 どうしていいかわからず黙ってしたら、今日、 「お店の人に言ってみたらゴールドベージュだから大丈夫だから着ていく」とメールが来たので ゴールドベージュだと大丈夫だねということと、 クリーム色ならドレスの色とかぶるから心配だったことを話したら 気分を害してしまったみたいで、 「じゃあ着て行かない。ゴールドベージュだって見方によっては白に 見えるかもしれないし、あなたが白といえば白になるじゃない。 なぜお祝いの気持ちだけじゃいけないの?悲しいよ。 何着ていっていいかわからない」と言われてしまいました。 みなさんのご指摘通り、私は列席者に嫌な思いをさせてしまった花嫁に なってしまったわけです。 みなさんが、クリーム色でもいいじゃない、 来てくれるだけで嬉しいよ。という風には思えない中で 私なりに気をつかったつもりでいましたがダメでした。 ゴールドベージュなら良かったのにと何度か言ったのですが、 白と言われてしまえば白というくらいですから きっとクリーム色だったのでしょう。 見方によってはゴールドベージュってことなんだと思います。 列席者にしてみたら花嫁がワガママ言うなんてと思うかもしれませんが 花嫁にしてみたら、何も言わなくてもキチンとして欲しいという願いが ワガママになってしまって悲しいです。 せっかくいいアドバイスをたくさんいただいたのに 私も、彼女も至らなくて良い結果が出せなくて すみませんでした。 pmg800さんの仰ったように 白への思い入れは伝えたのですが 私の伝え方が悪かったようで それが彼女にとって嫌味に聞こえたのかもしれません。

その他の回答 (7)

noname#66811
noname#66811
回答No.8

式までもうすぐですね。今からどちらも変えることは難しいと思います。 なのでこう考えてみませんか? ウェディングドレスとお友達のドレスは別物。色も価値も違う。 質問者さんのは白いウェディングドレス。お友達のはベージュのただのドレスなのだと。 私の時も同じように、かなり白に近いドレスで出席した友達がいました。 当日は私もわかっていませんでしたですが、並んで撮った写真ではフラッシュのせいもあって、まったく同じ色です。 私のドレス(レンタル)は白にゴールドの刺繍が入っていたのでアイボリーに見えるもの。 友達のドレスは目の前で見たらうすーーーいレモン色。でもバッグとショールの色がドレスをかなり白く見せていて、ビスチェにAラインのデザインなので二次会用新婦ドレスでも十分通用します。 写真を見て気落ちしました。レンタルとはいえ、色味もデザインも希望通りのもので、しかも新作を1番に着るとあって、かなり気に入って選んだウェディングドレスでした。 でも義妹に「生成りドレスの友達が来てたよね。あれはNGだよ。写真でかなり白く写ってるよ」と言われ、私も他の写真で気づいていたので、なんだかドレスの価値や格?が下がった気がしました。 私の思い入れなんて他人にはどうでもいいものなんだ…と。 その時は「彼女は黄色いドレス、黄色いドレス」と自分に言い聞かせましたが、本当はカラードレスもダブらないよう、友達皆に気を使って欲しいくらいでした。 でも、もし彼女が次にまた同じセットアップにすると違う花嫁さんが嫌な気分になると思い、後日共通の友人に「あのコのドレス、黄色系じゃなかったっけ?薄い色だったけど。義妹に『白い服で来た人いたね』って言われて…。」と遠まわしに話しました。 その友人も写真を確認して「あれはマズイ。ショールの色で余計白く見える」と。 3ヶ月後、別の友人の式では違う色を着ていたので、注意してくれたのだと思います。 今回はお友達が事前に服装を教えてくれただけよかったと思いますよ。 ゴタゴタしても、お友達も少しは「大丈夫かな?」と気になったから教えてくれたのではないでしょうか。でなければ私のように当日もしくは後日知るはめになりますもの。 ご自分が「ワガママを言っている」と思われているようですが、ワガママを言わなきゃ自分で「良かった」と思える式にはなりません。 結局はみんな、新婦にならないと新婦の気持ちはわからないんです。お友達も、服売り場の店員も、みんなです。 質問者さんも新婦の立場になったから、別の新婦の気持ちがわかるんです。 私も自分の二次会の中で、恥をかかされる出来事がありました。 二次会を欠席した友達(未婚)に泣き言を言うと「一生に一度だけど、一度しかないことなんだから大目に見てやれ。笑って流せ」という返事。そして同じように「二次会でも、来てくれてありがたいじゃない」とも。 それはわかっているけど、あなたも同じ立場なら大目に見れるのか?笑って済ませられるのか?と今でも思います。彼女が同じ立場になるのを待つしかないのです。 質問者さんも、お友達が同じ立場になって考えてくれる時を待ってみてはどうでしょうか。 挙式前は何かと面倒が多くなりますから、体も気持ちも無理をしないでくださいね。

noname#74014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨日、結局電話で話して彼女の主張 私の主張をお互い話ました。 彼女は 「前に全員が黒の結婚式の集団を見て恐いと言っていたから 明るい色を選んだのに」ということ 「うちの方は田舎なので選択肢がない(彼女は離婚して実家に帰りました)」 「黒をはぶけば似合わないピンクか、そのクリーム色しかなかった」 とのことでした。 私は、 「全員黒だったら恐いけど、クリーム色を着られるなら黒の方がいいよ。 黒を着ていても悲しい気持ちにはならないけど、クリーム色だと悲しいよ」 「ピンクが柄じゃないのはわかるけど、クリーム色は…」ということ を伝えました。 ただ悪気があって選んだわけじゃないというので 結局昨日は私が折れました。ゴールドベージュなんだしと。 で、彼女が念のため画像を送ってくれました。 充分白っぽかったのですが、自分の中で納得することにしようと 勤めました。 ギリギリオッケーと思おうと。 しかし彼氏が怒っていました。普段は穏便な優しい人なのに 「俺でさえ、主役は花嫁だと思って黒を選んだのに」と。 「納得いかない。非常識。こういうことにギリギリとかない」と。 私はそれだけで嬉しかったので、もういいと思いました。 しかし先程、ワンピースは返品したと連絡がありました。 他の友達に見てもらって「これはない」と言われたこと 少しでも、悪く思われてるものを着てくことは自分が嫌だということ。 正直ほっとしました。 ただ自分の結婚式でこんなにゴタゴタしてしまったこと、 彼女の親に「列席者の服に注文をつけるような人の結婚式なんか出なくていいんじゃない」と言われたこと彼女も「私もそう思った」と 言われたことは彼女が忘れても私は忘れないと思っています。 大切な友達と思っているだけに残念です。 FSJさんもいろいろ大変でしたね。 こういうことがあって、少しでも自分はこれからの花嫁の気持ちを 大切にしてあげたいと強く思いました。

  • pmg800
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.7

ANo.6です。再度投稿します。 お友達に分かってもらえず、残念でしたね。 白系の服であれば、写真だと白に写っちゃったりすることもあるし、 屋内か屋外か、晴れか曇りかでクリーム色にもベージュにも、 さらには白にも見えたりするでしょう。 そのあたりまで気を配ってくれたらいいのに・・・と思います。 でもやっぱり結婚式の経験が少ない人には分かってもらえない ことなんですよね~!(>_<) こうなってしまったら、あとはフォローにまわるしかないでしょう。 「変なこと言ってごめんね、一生に一度のことだったから、 心配しすぎちゃった!」 と素直に言えば、相手もわかってくれるんじゃないかな。 本当だったら、花嫁の希望を聞いてほしいところですが、 実際、結婚式は妥協だらけです・・・。 気落ちしないで、前向きにがんばってくださいね。

noname#74014
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます。 これまでみなさんが言ってくださった 「主役は花嫁なのだから、そんな小さなことで文句を言わず 来てくれることに感謝をしてもてなしなさい」という意見は ごもっともだと思っています。 ただ、小さい頃からの夢なので、 数ある列席する結婚式と一度しかない自分の結婚式のどちらが 思い入れが強いかわかって欲しかったんです。 彼女は私の気持ちは性格もよくわかっているので わかっていると思いますが、自由奔放な子なので (それを売りにしていると言っていました) 我が道をいきたかったけど、当日気持ちよく過ごしたかったから 私に聞いてみたんだと思います。でもよくない返事が返ってきて 気分を害したんだと思います。 pmg800さんが仰るように、フォローにつとめます。 「本当だったら、花嫁の希望を聞いてほしいところですが、 実際、結婚式は妥協だらけです・・・。」 という言葉に救われました。 自分が経験してみてわかる花嫁の気持ち。 これから自分が列席する時は今まで以上に大切にしてあげたいです。

  • tarou04
  • ベストアンサー率19% (40/203)
回答No.5

ご結婚おめでとうござます。 ご友人に万が一要望が通じ違う色のドレスを着てこられたとしても、予想外の人が着てこられる可能性があります。それに、もしそれが非常識とされるならば、新婦がやきもきしなくても、参列者が判断するでしょう。もし恥をかくのなら恥をかくことになります。後々きづくのかもしれません。 もしかしたら、そのクリーム色の服にコサージュをつけるなり、工夫をされるのかもしれません。色がはいっていればベースが白、アイボリーでもかまわないそうです。 結婚式の本来の意味を念頭において、皆で喜びをわかちあうと思うならば服装のことをそこまで気にしなくてもいいと思います。 同じ女性の立場ですが、わたしなら「きてくれてありがとう」で終わると思いますが。どうでしょうか?式にご友人を招待するという本来の意味を考えてみてください。自分の満足と周囲への思いやりや配慮のバランスを考えてみてはどうでしょうか?

noname#74014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分がワガママで思いやりがもてない花嫁で自分でも悲しいです。 tarou04の仰るようにマナー本などではベースが白でも 色が入っていれば大丈夫とするのもあります。 でも、ダメだというのもあります。 ようは、花嫁によって受け取り方が違うので 大丈夫と思う人もいれば、気分を害する花嫁もいるということです。 そういう曖昧なものに関しては 極力危険をさけた方がいいんじゃないかなって思っています。 他の列席者が判断してどうというのでなくて 花嫁の気持ちを一番に考えているからです。 自分が列席する立場の時に花嫁の気持ちを大切にしていたので それを求めてしまいますが、そうもいかないんだなって思いました。 ただのワガママになってしまうんだなっと。

  • amr1026
  • ベストアンサー率24% (141/575)
回答No.4

お友達は白を避けて、敢えてクリーム色にしたのだと思います。 ドレスと色が被るので変えてほしいということですが、既に購入しているものだし、買いなおせるほど安いものでもないでしょうし、何も言わないほうがいいかと思います。 自分が逆の立場で、せっかく用意した服を替えるように言われると、嫌な気分になると思います。 自分が着る服なのに、指定される必要はないと...。 それに我が道を行くタイプのお友達なら、なおさら、替えてといっても替えてくれないのでは...。 揉めないためにも、大目に見たほうがいいかと思います。

noname#74014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 クリーム色も少し問題かなっというのは彼女自身わかってるようです。 実際、そういったマナーが書かれている本などには クリーム色も注意した方がいいと書いてあるのですから。 それをオッケーとする人がいるので こういった問題がおきるのだと思います。 招く側にもマナーはありますが 列席する側にもマナーはあります。 服装は指定しているのでなく マナーを守ってオシャレをしてくるのは 最低限のルールだと自分は思ってこれまで列席してきました。 別のものを購入ということだと出費がかさむので それだと困りますが、 フォーマルのお店で結婚式用で大丈夫か聞いて購入したようなので 売った方にも問題はあると思います。 お店は売りたい一心で「大丈夫ですよ」という店員さんもいますので。 でも、私が行った着物屋さんでは 「クリーム色はダメですよ」と言われたので どちらが正しいというのではなく マナー違反の可能性があるということです。 それを「大丈夫ですよ」ということで売ってしまったお店側にも 問題があるので返品は可能なようです。 彼女に返品を強要はしていませんが クリーム色の度合いによっては返品して欲しいとは思っています。

回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 式も間近ですね。 個人的意見で言えば、クリーム色でもドレッシーでなければ良いと思いますが、花嫁さん自身の思い入れのお話しになってしまうと大変ですね。 ですが、そのかたは貴方のお友達なので服装の話しも聞けるでしょうが、 それ以外の来賓のすべてのお客様の服装まではチェックできませんよね? もし貴方がそのお友達に服装を変更してくれと言っても、 別のお客様が「クリーム色」の服を着てくるかも知れません。 最初の方でご自身がコメントされているように、小物に差し色があったり、全身が真っ白でなければ問題ないとされている部分もありますし。 そうなったとき、ご友人はどう思われるでしょう? 自分の時は服装にうるさく言われたのに、他の人もクリーム色の服を着ているじゃないか…と。 貴方の結婚式ですから、貴方が主役ではありますが、 招くお客様には「ありがとう」「これからもよろしく」という気持ちも込めなくてはいけないと思います。 服装について細かく指示を入れては、お友達もご気分を害されるのでは? 全くのマナー違反ではないようですから、大目に見てあげてはいかがでしょう? あくまでスポットライトを浴びるのは貴方ですし、注目を浴びるのは貴方です。 客席にクリーム色程度の人が居ても、周りに何ら影響与えないと思いますよ。 あまりギスギスしすぎない方が、終わった後も「良い式だった」と思えるのではないですか? 貴方も、そのお友達も。

noname#74014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どこまでがマナー違反かは個人の見解になってしまうと思います。 私は今回花嫁の立場ですが 私もこれまで列席者の1人でしたので 私は、花嫁が少しでもマナー違反ととる可能性があるものは 避けてきました。 それは個人の感覚にズレがあるのはわかっているので 自分の判断で大丈夫と決めてしまうのでなく 明らかに問題ない所を選んでいたのです。 多分、その友人は「少しマナー違反かな」と思ったから メールで伝えてきたのだと思います。 クリーム色がマナー違反かどうかは列席者が判断する事ではないと思うのですが。 でも仰るように、ギスギスしてしまったら意味がないので 列席する彼女も、花嫁の私の気持ちも曇らない方法を考えたいと思います。

回答No.2

 おめでとうございます。 もしかして、そのご友人もドレスを着るのでしょうか? 来賓用のフォーマルドレスではなくウエディングドレスのような豪華なドレスを着るのでしょうか? たとえ真っ白なウェディングドレスを来賓が着ようが、あくまでも来賓です、丸テーブルから離れる事はありませんし、キャンドルサービスする事はありません。 どんなに友人があなたと同じ色だったとしても月とスッポンぐらい目立ち度の差がありますので、色が被っただけであなたが他の来賓の方に見えなくなる事はありませんよ。(^_^)v

noname#74014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかりにくい書き方をしてすみません。 その友達は多分、フォーマルなワンピースです。 ですので豪華なドレスということはありません。 クリーム色じゃなくても豪華なドレスという時点で それもマナー違反だと思いますが。 ただ、こないだ妹の振り袖を選びに行った時に クリーム色を選ぼうとしたらお店の方が 「それは花嫁さんの色と近いのでダメですよ」と言われたので クリーム色もマナー違反なのだと思ったのです。 その時に教えていただいたのは 白に近いピンクとかでもダメと言われました。 目立ち度を気にしているというよりは 白への思い入れがあるので (花嫁は花婿の色に染まるという白色) 他の人に着て欲しくなかったのです。

回答No.1

私もあまり知識がないのでいいアドバイスができないかもしれませんが、自分だったらクリーム色(白に近い色なら何でも)は選びませんね… それが常識だと思ってましたから。 ただ自分から言うのってカドが立つので、共通の友達とかがいればその子に事情を話してみて遠回しですが言ってもらうのとかどうでしょう? 「白はまずいんじゃない?」と…。 でも前にそのご友人と白はマナー違反だという話をしていたんですよね? にも関わらず白を選ぶというのはちょっと非常識という気もしますね…。知らなかったならまだしもよくないと知っていながら白を買うなんて。 複雑でしょうが、白を着ないでと今更言うのもなんですからやはり友だちにさりげなく言ってもらって反応を見てみるのはどうでしょうか。

noname#74014
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やっぱり他の友達からそれとなく言ってもらうのがいいですよね。 なんでも腹をわって話せる中ではあるので 直接言うか、友達から言ってもらうかで迷っていました。 友達からの場合、私が他の子にわざわざ言ったことで その友人が嫌な思いをするかなっとも思いました。 (直接言って欲しかったと思うかなと) いろいろ調べてみたら ショールや小物で色を加えれば大丈夫とかいう意見もあるようですが 私自身はそれでも嫌なので、そういう意見も彼女に言ってあげれなくて。 白がマナー違反というのは前は知らなかったみたいなのですが 以前、私が言ったことで知ったようです。 多分、クリーム色までもマナー違反だとは思わなかったんだと思います。 あと、結構我が道を行く人なので、「着たいものは着る!!」という 所があります。 せめて購入前に相談してくれれば、私の思いも伝えられたのですが。 返品できない場合、お金をかけさせるわけにいかないので 我慢するしか仕方ないのですが。