- 締切済み
iPodの欠点
タイトルの通りで、iPodの欠点だけを教えてください!! このシリーズ(nano)やソフトなど関連商品についても出来ればお願いしたいです。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mushryton
- ベストアンサー率39% (34/87)
シンプル・イズ・ザ・ベスト とか言っときながら全くシンプルじゃない ・ホイールが操作しにくい ・いらない機能がいっぱい ・とにかく操作しにくい(曲リスト、ビデオなどのリスト)
- sydna
- ベストアンサー率11% (2/18)
ビデオIPODやNANOの同時期の機種は、即効で傷だらけ になります。 その事をアップルに言ってもただただ開き直ります。 というかこちらのせいにして甘えてきます。 客がサポーターと思っているようですが、実際は 客は、巨大な審判団であるべきです。 バッテリー再生時間の短さは、米で訴訟済み だそうで、米国内のみ3世代機種までが 50ドルの商品件で和解だそうです。 なんだそりゃ? バッテリーの持ちについては、否認、だそうでとんでもない会社の一つです。 この会社ガ売り出しているイメージどうりでは、 ないという感じで、僕は別件で司法に訴えようかと 思っています。
- RYOMA-D
- ベストアンサー率28% (2/7)
・バッテリーのスタミナがかなり悪いです。SONYのA/Eシリーズは最長50時間に対してiPodシリーズは12時間。また第5世代目のiPodは動画や画像を見れるのですが、動画連続再生時間は2時間。ポータプルメディアプレイヤーとして動画は2時間、音楽だけでも12時間はあまりにも実用性が低いと思われます。 ・クイックホイール(操作部)がかなり敏感です。これはiPod nanoでしか確認したことがないのですが、ポケットなどに忍ばせておいて聞いてると、ホイールが動きにクルクルと動いてしまい次の曲を再生してしまうことも多々あります。 ・iTunes(iPodに転送するソフトウェア)が激重です。低スペックPC(メモリは少なくとも512MB以上ないと厳しい)だとiTunesを立ち上げるだけで精一杯です。 参考になっていただければ幸いです。
- nabehashi
- ベストアンサー率48% (189/389)
http://www.walkman.sony.co.jp/products/Aseries.html SONYのNW-A3000は、普通のファイルだと何も操作しない状態であっても35時間も使用できません。 ラジオ程度の音質のファイルで35時間再生が可能と謳っているに過ぎません。 20GBもあるのに、わざわざATRAC3plusの48kbpsで取り込む人はいないと思います。 MP3かATRAC3plusの128kbpsで時間を表示すべきなのに、48kbps時の持ち時間を出すのはセコすぎます。 iPodについては、iTunesのAACエンコーダーが評判ほど音質が良くない、MP3エンコーダーは最低など。 プリセットイコライザとiTunesで設定したイコライザしか使用できず、その場で細かく指定できないのは大きな欠点でしょう。 HDDモデルで操作性を考えるなら、iPodも選択としては間違いではないでしょうけど。 個人的意見ですが、Apple、SONY、東芝、Panasonic以外をおすすめします。
- kawasan
- ベストアンサー率60% (3/5)
Ipodに欠点などありません。Ipodは最強です。
- c67objk7
- ベストアンサー率0% (0/0)
私が持っているのはnanoです。使っていて気になることは 音源にもよりますが、イコライザーで低音重視の音にすると音が割れることです。(nanoだけかもしれません) また裏面に指紋がかなりつくことです。(なのでシリコンのケースで覆っています。)
Sonic Stageの使い心地は、大分改善されましたよ。 出始めのバージョンではいろいろ制限があったので評判がすっかり悪くなっていますが、今は制限が全く「なし!」になって快適なのはあまり知られていません。 プレイヤーに入れておいた曲を、もとのパソコンとは別のパソコンにコピーすることもできます。公式に。 (moraでダウンロードしたやつはだめなものもあるけど、CDから録音したものは、平気でコピーできるようになった) だからパソコンを買い換えるときなんかに、めんどうがないです。 また、基本的に2ウィンドウで、左の窓がパソコン本体、右の窓がプレイヤー、という風に並んでいて、左の一覧から右の一覧に曲を移すとか、右から左に移すとか、そういう使い方なので直感的にわかりやすいです。 iTunesも使いやすいですが、1ウィンドウなんですよね。 もともと一枚のアルバムと、自分で作ったプレイリストのアイコンの色が違うので、見分けもつきやすいです。 また、曲をCDから録音するときに「著作権保護をはずす」みたいなことも明確にできるので間違いがないです。 まー、でも本体のデザインのかっこよさはiPodが一番ですね。
- hase1134
- ベストアンサー率37% (6/16)
No.5です。 SONYのWalkmanで20GBというとNW-A3000ですね。 自分はこのmp3は持ってないので、周りの評判でちょっと書いてみます。 これはバッテリー駆動時間が35時間ということですので、iPodよりはかなり持つでしょうね。音質も悪くなさそうですし、見た目もカッコいいですね。ただちょっとiPodより大きくて重そうですね。 自分は同じSONYのWalkmanでNW-HD5というのを使っているのですが、これはかなりバッテリーはもちます。(駆動時間は40時間です) これならかなり聴いても2,3日ぐらい充電しなくてもいけると思います。 ただ本体の使いやすさについてはわかりませんが、NW-A3000に曲を転送させるためのソフト「Connect Player」はかなり使い勝手が悪いと聞いています。 もちろんこれはパソコンで使うソフトですが、このソフトを使っている間はパソコンがすごく重くなる(=動作が遅くなる)そうです。 自分はNW-HD5でSonic Stageというソフトを使っているのですが、やはりiPodのiTunesの方が使いやすいですね。Connect Playerは、このSonic Stageより使いにくいというのでかなり文句を言われているようですね。 自分が見る限りで、mp3プレイヤー自体の能力はSONYの方が良さそうですがそれを管理するためのソフトはiPodの方がだいぶ上な感じがします。iTunesは何だかんだ言って、今のポピュラーなmp3プレイヤーの管理ソフトでは一番使いやすいと思います。 やはりここから先は自分の判断になってしまいますね。性能を取るか操作性を取るか。 参考のURLに価格.comというページのリンクを張っておきます。ここにはいろいろな方の商品へのクチコミが載っているので、見てみてはいかがでしょうか? iPodはAPPLE、NW-A3000はSONYの欄です。 (自分としては今使っているNW-HD5をオススメしたいのですが、もう発売停止になってしまっています。 でもYAHOO等でNW-HD5と調べるとまだ売っている店(オンラインストアですが)もあるみたいなのでどうでしょうか。) 評判からのみの回答となってしまいすみません。少しでも参考になれば良いと思います。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
私の環境(Cele:600Mhz/win2k/192MB)でも、iTunesが激重ですよぉ~。(^^; 正確には、QuickTimeが重いみたいですね。 これが背後で動くソフトは全部激重です。 最新型のPCなら軽いかも知れませんが、旧式のPCに2kを入れて使ってる場合などは重いと思います。 とにかく、Appleの最新アプリは動作環境の敷居が高いです。 macユーザーだとOSXでしか使えないですから、OS9ユーザーにとっては、それも欠点になるかも知れませんね。
itunesが重たい事です、でもこれはほかの人のを見た事がないので、自分の所だけの問題かもしれません。 でもipodは悪くはありませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 重いのは気になりますね。。。 でもパソコンは新しいものなので、何とかなるかもです!!