- ベストアンサー
冷蔵庫の年間電気代
同じくらいの大きさの冷蔵庫でも年間電気代が4000円台~8000円台まで幅があるのですがこれはどうしてでしょうか?どこが違うのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大きくはコンプレッサーの性能と冷蔵庫の保温能力の違いから生じます。 もちろん電気を使う機能がどれだけついているかによっても多少の差はありますが、保温能力やコンプレッサーの能力向上に比べるとそこまで大きな差ではありません。 間仕切りやガワの保温能力が高い場合は常にコンプレッサーで冷やしていなくても良いので省電力運転が可能となるため省エネ効果が高いと聞いております。 シャープ社の出した「ホット」機能付の冷蔵庫も間仕切りによって、他の冷却室に影響を少なくすることが出来たため実現した技術のようです。 コンプレッサーの技術に関しては日立のPAMのように電圧をコントロールし低速になってもモーター効率が低下しないような技術による省エネ運転の高効率化による部分も大きいと思われます。 また、設計的にも冷気が逃げにくいように扉付の小部屋をいくつも作ったり、引き出しで小分けにしたりと各メーカーで工夫があるようです しかしながら、冷蔵庫のドアを開け放しにしていると、どんなに省エネの冷蔵庫でも電気代は上がります。 好みと容量の差はあると思いますが、必要なところだけ空けられる、整理のしやすい冷蔵庫が一番省エネかもしれません。 こんな回答でよかったでしょうか?
その他の回答 (2)
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2
冷却能力とか冷蔵庫,冷凍庫の大きさによっても違います. ご参考まで. http://living.kir.jp/kakei/kakei01.html
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1