- ベストアンサー
画面に突然の乱れ(ディスプレイの故障ではないです)
先日「テイルズウィーバー」というオンラインゲームをやっていたところ、マップ切り替えと同時に画面に黄色い縦線や横線がいきなり出てきました。それも一部ではなく全画面にです。見えにくいなかでもゲームは動いていて操作は出来ます。一度再起動しましたが、今度は起動画面から青い四角の点が等間隔に表示(所々無かったり、点滅してたり)されるようになりました。 当方の構成は DELL製 Dimension8300 CPU Pentium2.6GH HT メモリ 512×2 VGA Radeon9800 ディスプレイ Dell製液晶モニタ(アナログ) です。ココ最近はドライバ更新、部品の追加などは行っていません。 もう一台のPCの液晶(デジタル)に接続しても同じ現象だったので液晶が原因ではないと判断しました。試みたことはグラフィックカードのドライバをDellが配布している最新のものに更新(今まではATIサイトでの最新版です)、OSの入れなおし、CMOSクリア、グラフィックカード、メモリの抜き差し、本体内の掃除などしましたが駄目でした。 現象としてデスクトップ画面ではアイコンや常駐アイコンの一部がバグったように何本かの横線になっていたり、ポインタの周りに短い横線が何本かあってポインタと一緒に動く。 一度Radeonのドライバを削除してみたのですが同じでした。起動の時にDellのロゴマーク(OSが立ち上がる前?)表示ですでに起きているのでハードの故障なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#30044
回答No.2
お礼
素早い回答ありがとうございます。 ファンの確認はして一応掃除もしました。すべてしっかり回っているようです。コンデンサーの確認はしていないので帰宅後に指示通りやってみます。