• ベストアンサー

エスカレータの乗り方

(1)エスカレータに乗るための質問をするには下記の質問をクリアする必要があるらしいのですが、よくわかりません。 「当サイトでは、利用に年齢制限を課している施設(風俗店・ラブホテルなど)、出会い系サイトに関する記述、もしくはそれに類する質問をしたり紹介したりすることを禁止させていただいております。」 (2)エスカレータって(横断歩道でもいいのですが)どちらを開けたらいいのでしょうか?1970年頃の指導で左側を空けるようにと、しつこくアナウンスがあり、動く歩道に飼いならされたものですが、最近悩みます。ルール違反のひとが結構いて。エスカレータって、追い抜く人がいない場合は左に立って、いる場合は右に立つって選択するのって面倒くさくないのでしょうか。なぜ、最近は決めてくれないで自主管理させるのでしょうか。走るな、歩くなという命令もよく耳にしますが、これも何理解できません。エスカレータはひたすらおとなしくしておくというルールでもあるのでしょうか。 (3)gooでは、エスカレータってなんか特別な意味があるのですか、できれば、これも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.1

日本エレベータ協会のサイトの内容がまずは日本での基準って事らしいですが・・・ http://www.n-elekyo.or.jp/comf/esc_use_01.html どちらをあけるべきか・・・状況を見ましょう!この一言でしょうね 決めても守らない人は守りませんから。

oo14
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4

 すでに回答にありますが、本来は「ひとりの場合は真ん中、2人の時は並列」が正しい乗り方です。  大坂万博の時に、イギリスのやり方に倣って、片側を開けるようアナウンスしたのが日本では始まりのようですが、現在日本国内でそのようなアナウンスをしているところはないそうです。  本来エスカレーターは、小さな子供やお年寄りなどの交通弱者を対象とした設備であって、一部の急いでいることを免罪符にしようとしている不心得者の為ではありません。

oo14
質問者

お礼

ありがとうございました。 しかし車椅子がつかえるエスカレータって あんまりみかけませんね。

回答No.3

テレビでやってましたよ、本来は真ん中に立つのがいいそうです。 片側だけに偏ると、片側のギヤやベルトが磨り減るそうで、本来は真ん中が基本だそうです。 ですが、追いぬく人が現れてからというもの、どちらかに立つようになりましたよね、追い抜く人ほど階段つかえばいいのですがねぇ。 地方によっても右立ちか左立ちあるようですが。 むしろ、動く階段なわけですから、両手を両ベルトの上におき、落ちないように真ん中にのるが一番言いのですけどね。

oo14
質問者

お礼

真ん中ですか。 それもおちつきませんね。 後ろの人に怒鳴られそうで。 地方から来る人が入り乱れるようなところは ひっきりなしに右左にいれかわってますね。

  • oudosieru
  • ベストアンサー率29% (118/401)
回答No.2

(2)エスカレータって(横断歩道でもいいのですが)どちらを開けたらいいのでしょうか?1970年頃の指導で左側を空けるようにと、しつこくアナウンスがあり、動く歩道に飼いならされたものですが、最近悩みます。ルール違反のひとが結構いて。エスカレータって、追い抜く人がいない場合は左に立って、いる場合は右に立つって選択するのって面倒くさくないのでしょうか。なぜ、最近は決めてくれないで自主管理させるのでしょうか。走るな、歩くなという命令もよく耳にしますが、これも何理解できません。エスカレータはひたすらおとなしくしておくというルールでもあるのでしょうか。 基本的にエスカレーターは乗ってから降りるまでの間、動かないことを前提として作られています。 よって、エレベーター上で歩くことは、エレベーターの故障原因となります。 製造者も歩かないでくださいといっています。 止まっている人の横を歩いてぶつかった場合、とても危険です。特に下りの場合、転落して死亡する危険があります。 急ぐ人のために片側をあけろと言いますが、急いでいる人は階段を利用すべきです。

oo14
質問者

お礼

ありがとうございました。たしかに東京の人はあまりあるきませんね。