- ベストアンサー
結婚式の余興時の衣装について
4月に友人の結婚式に出席します。 余興を頼まれ、私を含む女性二人で「風になりたい」を歌うことにしました。 一緒に歌う友人が“せっかくだから何かお揃いのモノを身に着けよう”と良いアイデアを出してくれたのですが、具体的に何をお揃いにすれば良いのか悩んでいます。 衣装を着替えることなく、ちょこっとブライドメイド的なアピールが出来るようなお揃いの小物等ってありますか? 私は多少なら洋裁が出来るので、手作りしても良いのですが、なにしろ何を作っていいのか悩んだままいい案が思いつきません。 どなたか良いアドバイスがおありでしたら、ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#22328
回答No.1
その他の回答 (2)
- miumiumama
- ベストアンサー率29% (68/233)
回答No.3
noname#177019
回答No.2
お礼
手首にお花、とっても素敵ですね!女性的で可愛い!! 鈴も賑やかでとてもいいアイデアですよね。 当日、私だけ楽器の演奏をしながら歌うので、友人にのみ鈴をつけようかな。 お式の際のウェディングベアの作成も頼まれているので、yellowgreenさんのアドバイスを参考にお花をベアとお揃いで作ってもいいなって思いました。 すごく参考になりました。 ありがとうございました!