• ベストアンサー

USBの差込口がひとつしかないので・・・

LANケーブル用にひとつしかない差込口を使用してしまっているので、外付けHDにバックアップしようとするとき、いつもはずして差し替えます。二股のUSBを使用しても大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mkk-SR2
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.5

USBLANとHDDの組み合わせではかなり怪しくなると思います。 HDDのバックアップ中はネットを控える等USBLANを同時に使わないのであれば大丈夫だと思います。 二股のUSBとはUSBハブと言います。 USBにはUSB1.1と高速のUSB2.0があります。 ハブにも1.1と2.0の二種類が存在し、バスパワー対応のハブとそうでないハブとが有ります。 2.0非対応のハブですと動作はしますが転送速度が足りず、読み込みや書き込みに大変時間が掛かります。 nekoshiさんの”いつもはずして差し替えます。” 実はこの使用法がデータの転送には確実で最良の方法です。 ハブのUSBコントローラの質にもよりますが、例えばインターネット放送などの大容量ストリーミングデータとHDDの書き込みが同時に行われるとコントローラ上でデータがパンクしてHDDの書き込みが妨害される可能性があります。 うちのPCは増設USB2.0ボードにワイヤレスマウスとプリンターとDVD-Rがつながっていますが、プリンタデータが送られるとバーンプルーフ付きのDVDドライブが焼きミスを起こしたりマウスがカクカクしたりと大変不安定になります。 USBは規格上で同時に最大127の機器を接続出来ると言われますが、動作の保証は???です。

参考URL:
http://e-words.jp/w/HI-SPEED20USB.html,http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0104/qa0104_3.htm
nekoshi
質問者

お礼

すごく参考になりました。ありがとうございました。はずして差し替えて使おうかな?とも思います。でもハブが消耗したりするのではないか?心配です。

その他の回答 (5)

  • mkk-SR2
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.6

再びです。 USB標準規格に適合しているハブならば挿抜耐久性は1500回になっていますので、たとえ一日一回ずつ抜き差ししても4年以上の耐久性があるはずです。 USB規格も今年で10年目です。4年後には新規格インターフェィスが発表されているかも知れません。 USB切り替え器という手も有ります。これなら差し替えの手間も摩耗も心配いりません。

参考URL:
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/SHBHSW42
nekoshi
質問者

お礼

切り替え器??ですか?そんなのもあるのですね。よくご存知ですね。 一度電気屋さんに行って見ますね。ありがとうございました。

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.4

1つしか分岐しないのであれば、二股になったアダプタでいいですし、将来2個3個と増設する(するかもしれない)のであればUSBハブをお勧めします2~5個ぐらいのさしこみ口があります。 接続する機器によっては電力が必要な物もありますのでそれに応じたハブを購入しなければいけません。 単純に見ただけでは判りませんのでよくお調べになるか店員さんに聞いてからご購入してください

nekoshi
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.3

大丈夫ですよ USBはハブを利用して端子を分岐増設できるのがメリットです。

nekoshi
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#17171
noname#17171
回答No.2

「USBハブ」のことでしょうか? USBの規格(1.1/2.0)および電源(PCから供給/別途供給)に注意すれば問題ないです。

nekoshi
質問者

お礼

ありがとうございます!!

回答No.1

USBハブっていうのを使えば大丈夫だったと思いますが…。

nekoshi
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A