• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:貰って嬉しい結婚式の引出物は?)

貰って嬉しい結婚式の引出物は?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式で貰って嬉しい引出物について皆様の経験やアイディアを教えてください
  • カタログギフト以外でおすすめの引出物はありますか?
  • 結婚式の引出物に関するアドバイスや意見をお聞かせください

みんなの回答

  • garam018
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.8

引き出物でもらって嬉しくないものは一杯あります。お皿とかですね。カタログギフトも貰っておいて何だけどこの位ねって分っちゃいますよね。 すぐに食べてなくなってしまうものとかが一番嬉しいですね。特に有名店のもので普段自分では買う気にならないけれど、貰ったら嬉しいもの。教えてgooを見る前に調度覘いて千疋屋さんのURLを参照にしておきます。焼菓子なんか良いんじゃないですか?

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/senbikiya-eshop/sembikiya-confectionery.html
noname#34378
noname#34378
回答No.7

私も他の方々と同様、カタログギフト派です。 もちろん自分の披露宴の引き出物もカタログギフトにしました。 私が利用した会社のカタログギフトは、引き出物(カタログ)を貰った人がそれぞれ何を注文したか、新郎新婦(私たち)に連絡が来るシステムでした。 それを見る限り、本当に皆さん注文したものが千差万別で、やはり大勢の方みんなに喜ばれるものを選ぶのは難しいのだと思いました。 そんなこともあって、最近は中元、歳暮もフリーチョイスの物にしています。 只、一部の地方だと「引き出物は大きくてかさばらないとダメ。小さい引き出物はみっともない」というところもありますよね(私の結婚相手のところも割とそんな感じです(^^;) それだと選ぶのは大変ですよねぇ・・・・。

himukaiaoi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >中元、歳暮もフリーチョイスの物 というのは合理的でいいですね。私も貰う側で考えたらその方が嬉しいです。 ただ、おっしゃるように >小さい引き出物はみっともない と考える年輩の方は多いですよね。 もうちょっと考えてみようと思います。ありがとうございました。

  • takkn
  • ベストアンサー率26% (36/135)
回答No.6

私は夏に披露宴を行いましたが、引き出物にはサマージャンボ宝くじを真剣に検討しました。度胸不足でやめましたけど。

himukaiaoi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 面白いアイディアですね。いらないお皿を貰うより、「夢」を貰った方が嬉しいかも…でも私も度胸がありません。 ありがとうございました。

  • kyonn
  • ベストアンサー率29% (80/272)
回答No.5

最近出た結婚式の引き出物はすべてカタログギフトでした。 正直またかと思いましたが、貰って困る物よりはよっぽど良いと私は思います。 何が喜ばれるかは人それぞれなのでほんとに難しいですね。 (#1のmimidayoさんに反して。)どこか外国製の高そうなボールペンいただきましたが、はっきりいって100円ショップのカラフルな物のほうが全然良いと思いました。 人によってこんなに評価が分かれるんですから、困ったものです。 カタログの場合、何にしようか選ぶ楽しさがあります。 といっても結局欲しいものがないということもありますけど。 最近は多いので、なじみがないとか失礼になるということはないと思いますよ。 カタログギフト以外で貰って嬉しかった物ってほんとないですね~。 困らない程度の物でしたら、ミニサイズのワイン(料理用にしました)、お菓子(好きなので)、こんなところです。 逆に困った物は、広辞苑(超重いし使わないし)、置き時計(時計はそうは要らないです)、食器(同じようなセットばかりなんですよね)、ポット(普通あるだろ)等。 ほとんどリサイクルに出してしまいました。

himukaiaoi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 やっぱりカタログギフトは人気ですね。 >人によってこんなに評価が分かれるんですから、 ってホントそうですよね。 色々考えてみるとますます迷ってしまいます。 kyonnさんの「貰って困った物」へのつっこみ、笑かしてもらいました。「うんうん」とうなずく物ばかり。 やっぱりカタログかなぁー。 参考になりました。ありがとうございます。

  • MandMs
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.4

私はカタログギフトに賛成です。私の両親は会社を経営しているので毎年10回以上結婚式に参加しています。以前カタログギフトがまだなかった頃は引き出物はほとんど物置行きでしたが、カタログギフトになってからはかなり重宝しています。最近では半分ぐらいがカタログギフトになっています。重いものは年配の方は特に大変なのであまり喜ばれないと思います。カタログギフトは必要な物とかいろいろ選べて誰にでも喜ばれるギフトだと私は思います。そういえば最近私の周りはカタログから選んだ物だらけかも。。でも全部必要な物で役に立ってますよー。 結婚おめでとうございます。

himukaiaoi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 やっぱりカタログギフトは人気ですね。 私もカタログギフトに惹かれるのですが……実は私達の地域でのお祝儀の相場は一万円なのです。 料理のランクは落としたくないし、あまり赤字にはしたくないし、そう考えると中々予算にあうカタログギフトがありません。 もうちょっと考えてみます。いろいろ参考になりました。ありがとうございます。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.3

消え物ですねー。普段は買わないような、おいしい御菓子(ちょっとでいいんです)とか、各々が好きなお酒、これを引き出物にされたときは嬉しかった。 品物は後に残りますからねー。人様の家庭のスタートに絡んだ「物」が自分の家に入り込むのはあまり好きじゃありません。縁起悪いこと言って申し訳ないのですが、私の友達は喧嘩する度に家に来て、引き出物にくれた花瓶を見ては、そんなもの捨てちゃって!とかいわれます・・・(^^; そんなこといわれましてもねぇ(笑)。 その点消え物なら、思い出と一緒に生活を邪魔することなく、印象に残りますからね。友人程度なら、そういう物が嬉しいです。ただし、ご親族やご年輩の方には別にされた方が喜ばれるかも知れませんね。結婚していった友人達も、そうしていたみたいです。 ともあれ、お幸せに(^^)。

himukaiaoi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私も個人的には「消えモノ」がいいです。 高価で趣味の合わないお皿を貰うより、安くても美味しいお菓子の方がうれしいですよね。 年輩と若い人をわけて引き出物を準備するというのもイイ方法ですね。 いろいろ参考になりました。ありがとうございます。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

持ち帰りが楽なものが、もらって嬉しい引き出物ですね。 重いと持ち帰りが大変です。(食器など) もらって嬉しかったのは、美味しいワイン(少し重たかったですけど)・近くの有名菓子店に作ってもらったというオリジナルのお菓子(変わっていて好評でした)・カタログギフトなどでしょうか? >年輩の方にはなじみがないと思うので、失礼にならないかと考えたりしています。 年配の方でしたら、披露宴にもかなりの数出席されていると思います。 同じような商品が、重なることも多いのではないでしょうか? カタログでしたら、家族の方々の欲しいものとかある可能性もあり、私はそのほうが嬉しいです。

himukaiaoi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 オリジナルお菓子というのはいいですね。候補の一つとして考えてみようと思います。 でも、やっぱりカタログの方が人気あるようですね。 いろいろ参考になりました。ありがとうございます。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

私がもらった中で良かったのは、全国共通ギフト券。金額ははっきりばれます。 何人かで出席しましたが、好評でした。 ミキモトのボールペン(軽かったし、愛用しています) ちょっと高価なお菓子(年齢層によって変わるでしょうが、ちょっと有名な和菓子とか焼き菓子) 私は、虎屋、マキシムドパリ、資生堂パーラーは頂きました。(メインの引き出物でした。添えのお菓子ではありません) >年輩の方にはなじみがないと思うので、失礼にならないかと考えたりしています 難しいですね。結婚式は年齢がバラバラですからね。 写真が入っていて、「どちらかに丸を付けて下さい」のはがきが同封されていたのもありました。 いわゆる、手作り版のカタログ?ギフトのようなものです。 三種類くらいありました。

himukaiaoi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 正直言って、やっぱり貰って嬉しいのはギフト券のような金券ですよね。 しかしあげる方としては金額がばれるのはちょっと辛いなぁ。 mimidayoさんがおっしゃるように、ちょっと高価なお菓子というのも無難かつ下手に迷惑にならなくていいかも知れませんね。 「手作り版カタログ」というのは面白いですね。 結婚式の後、新郎新婦が二人でせっせと発送作業をやっているのでしょうか? ちょっと気にはなるけど、実際やるとなると大変そうだなぁ。 いろいろ参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A