エクセルでカレンダ-を作りたいです。
よろしくお願いします。
エクセルでカレンダ-を作ろうと思い
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1137270.html
を参照し作成したところ
2007年度の2月、3月、6月、9月、11月、12月で
エラ-がでます。どうしてでしょうか?
ちなみに
第一日曜日の数式
=IF(WEEKDAY(DATE($A$5,$A$6,1))=1,1,"")
第一月曜日の数式
=IF(ISNUMBER(E5),E5+1,IF(WEEKDAY(DATE($A$5,$A$6,1))=2,1,""))
第一火曜日の数式
=IF(ISNUMBER(F5),F5+1,IF(WEEKDAY(DATE($A$5,$A$6,1))=3,1,""))
第一水曜日の数式
=IF(ISNUMBER(G5),G5+1,IF(WEEKDAY(DATE($A$5,$A$6,1))=4,1,""))
第一木曜日の数式
=IF(ISNUMBER(H5),H5+1,IF(WEEKDAY(DATE($A$5,$A$6,1))=4,1,""))
以下省略
表のデザインが若干違いますが、参照したカレンダ-に忠実に
再現したので数式の違いも考えられません。
ただ、本当にマネたので自分では数式が合っているかもわかりません
私自身もよく解っていないので説明も出来ていないかもしれませんが、
よろしくお願いします。
ちなみに皆さんはどこで数式について学ばれるのでしょうか?
お礼
おぉダブルクォテーションを1つにしたら出来ました。 有り難うございます。