ベストアンサー EXCELグラフの凡例書式について 2006/02/22 21:31 グラフの凡例で下付文字を使うにはどうすればいいでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#181260 2006/02/23 18:53 回答No.3 凡例の中に、文字が隠れる大きさのオートシェイプの四角形を つくって文字の上にかぶせ、塗りつぶし:白、線:なしにします。 その後、四角形を右クリック>テキストの追加>ここで入力したら 部分的にした付きにできるでしょう。 質問者 お礼 2006/02/23 19:24 かなり原始的な方法ですね。しかし、エクセルでは凡例で下付が使えないということが分かっただけでも、他のグラフソフトに乗り換える決意ができただけよかったと考えます。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#181260 2006/02/23 17:54 回答No.2 特定の文字だけを下付き文字にはできないと思います。 凡例はクリアして、テキストボックス等で手作りするしかないのでは? 質問者 補足 2006/02/23 18:25 凡例中のマークと線も自分で作るということですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 keirika ベストアンサー率42% (279/658) 2006/02/22 23:57 回答No.1 凡例を右クリックし、凡例の書式設定>フォント>下付文字をチェック>OK 質問者 補足 2006/02/23 08:29 補足します。凡例全体ではなくある特定の文字を下付にしたいのです。EXCEL2003です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A Excelグラフでの凡例文字 一応Excel2002を使用してます。 作業的には動作のない事なのですが。 主軸が折れ線グラフ、第2軸に棒グラフの 複合グラフで凡例の順番がどうしても第2軸の 凡例文字が最上に来てしまいます。 降水量 最高気温 平均気温 最低気温 気温のグラフは主軸で降水量のみが第2軸です。 主軸間での凡例文字の順番はもちろん変更可能ですが この降水量という凡例文字を最下にすることは 出来ないのでしょうか? 回答宜しくお願いします。 Scilabのグラフの凡例 Scilabのグラフの凡例 Scilabのグラフの凡例に,例えばP1(1は下付き文字)と表示させたいのですが,下付き文字はどのように指定すればよいのでしょうか. グラフの凡例 宜しくお願い致します、 Excel2010ですがグラフで質問です B5,C5,D5,E5,F5にそれぞれ2008,2009,2010,2011と書いて 6行から下に数値を入れて表を作って有ります、選択して棒グラフを 作ります、この時に棒グラフは左から右に2008・・・2011と順に表示されて 見やすいですが「凡例」が上から2008・・・2011と表示されますが 出来れば「棒グラフ」は其のままで「凡例」表示を逆(上から2011・・・2008)と したいのですが「データ選択」から入り「凡例の項目」を▼ボタンで弄ると逆に出来ますが 棒グラフも逆になりますが、凡例のみ逆にする方法は有りますか。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセルグラフの凡例再表示 エクセルのグラフを作成する機会が多い者です。 例えばA~Dまでの4つのデータを使用し、 4本の棒グラフを一つの図の中に作成したとします。 当然、凡例はA~Dまで表示されるのですが、 たまに、Bの凡例は必要ないなどの理由で、 凡例中のBの項目を選択・消去することがあります。 (凡例表示はA,C,Dの三種類となります) ですが、後から「やはりBの凡例も必要」となった場合の 凡例の再表示のさせ方が分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。 PowerPoint2007グラフの凡例について PowerPoint2007グラフの凡例について PowerPoint2007でグラフを作成しています。 グラフの凡例を削除するとグラフ自体が大きくなりますが この大きさを変更しないように設定することは可能なのでしょうか。 お詳しい方ご教授くださいませ。 エクセル グラフの凡例の名前変更 エクセルで折れ線グラフを作っています。グラフの横に凡例があるのですが、その凡例の名前を変更したいのですがどうしたらいいのでしょうか? 詳しく伝えると、グラフに多項式を用いていて、凡例に記載されている名前にある多項式Aを多項式のみ消去してAにしたいです。 よろしくお願いします。 Excelグラフの凡例で下付き文字を使う方法? Excelのグラフの凡例で、δ1などの ギリシャ文字と下付き文字を入力したいのですが、方法が分かりません。縦軸と横軸の場合は、文字を選択してフォントで変更できるのですが、凡例の場合はどのようにするのでしょうか?どなたか参考URLなどご教示お願い致します。 Excel グラフの凡例の順序を変えたいのですが、、、。 いつも参考にさせていただいています。 使用しているのはWindows、Excelともに98です。 軸が2本あるグラフを作っています。主軸で店ごとの今月の売上の棒グラフ と売上の平均値の折線グラフ、第2軸で店ごとの売上の合計の棒グラフと その平均値の折線グラフを表示しています。 ここまでのグラフは作れたのですが、凡例がうまくいきません。 凡例に、 『今月の売上』 『今月の売上の平均』 『売上合計』 『売上合計の平均』 の順で表示されるようにしたく、データもその順で作ってあるのですが 『今月の売上の平均』が一番下に表示されてしまいます。 これを修正して上の順に並べ替えることはできますか? ご存知のかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 (『Excel グラフ 凡例』で検索してみたのですが、適当な回答を 見つけることができませんでした。) グラフから凡例をとりたい みなさまのご教授をお願いいたします。 EXCELグラフをVBアプリで作成する場合、 凡例が自動的に付加されますが、 これを表示しないようにするには、 どんな設定(プロパティ)をすれば良いのでしょうか? エクセル;グラフ凡例の言葉を変えたい エクセルで、グラフを書いてもらうと、右側に凡例というものが現れますが、このときに系列1とか系列2とか出てきます。 この系列というのを、自分の思うような言葉に変えたいのですが、可能でしょうか? ご存じのかた、お願いします! office2007エクセルの棒グラフの凡例について、totemとても困ってます。 office2007のエクセルで棒グラフで凡例の順番を変えたく、データの順序を入れ替えました。 すると、グラフ上のデータの位置も変わってしまいます。 グラフ上のデータの位置を変えることなく凡例の順序を変える方法は無いのでしょうか? office2003では出来ていたグラフが2007では出来ないのでしょうか? 教えてください!!! エクセルのグラフの凡例の編集方法 エクセルにてグラフを作成しましたが壁にぶつかっています。 5つほどの凡例があるのですが、見やすくするため、タテに並べるのではなく、凡例をヨコ一列(一行)に並べたいのです。フォントの変更は出来ますが、改行は無理なのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセルのグラフの凡例 いつもお世話になります。 今、EXCEL2000でグラフを作っています。 縦に年月日、横が支店名です。 年月日の表示が平成17年12月、平成18年1月、次から2月、3月・・・となり、12月までは年をいれず、次の行が平成19年1月、2月・・・ と言う風に、年数が変わる前後だけ年を入れています。全部で2年半分のデータです。 そのグラフの凡例に、支店名と2行目の(平成17年12月分の)数値が 入ってしまいます。例えば、東京支店35.6%のように表示されます。 グラフの年度の表示を変えずに判例の表示を支店名のみに変える事は 可能でしょうか。 私としては、日付の入力方法を統一した方が良いと思うのですが、 パソコンは何でもできるはずだと、上司が言う事を聞いてくれません。 そもそも、項目の表示の仕方が凡例の表示と関係あるのかも わかりませんが、どうなのでしょう。教えて下さい、お願いします。 Excel 2008 のグラフの凡例のつけ方 Excel 2008 を使用しています。 いま、図に示すように折れ線グラフを描きました。 ここで次の2点について質問なのですが、 ・ 赤枠に示すように、凡例に書きたい項目をセルからコピーして、一括して項目を変更できないのでしょうか? この場合、[系列1~4]を[A,B,C,D]に変える。 ・ 青枠に示すように、プロットした各線の横に系列番号をふりたいのですが、Excel 2003 では、データをダブルクリックするとデータラベルのタブ内の凡例名を付属させる箇所にチェックをいれると表示できるのですが、Excel 2008ではどうしたらできるのでしょうか? 調べても分かりませんでした。 また、これについても一括して番号をふることはできないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 VBAでグラフの凡例をまびきたいのですが エクセル2003のVBAで、グラフの凡例をまびきたいのですがやり方がわかりません。 例えば 系列1:凡例表示 系列2:凡例非表示 系列3:凡例表示 系列4:凡例非表示 といった具合です。 以下のような雰囲気のコードはないでしょうか。 For i=1 to 10 Workbooks("matome.xls").Charts("Graph_PinPex").SeriesCollection(i * 2).HasLegend = False Next i エクセルで作図したグラフをワードに縮小して貼り付けると,凡例だけ縮小されない エクセル2000で作図したグラフをエクセルのグラフオブジェクトしてワード2000に縮小して貼り付けたときに,凡例だけ縮小されずグラフ上で大きくなります.元のグラフの凡例フォントサイズを小さくすれば済むことなのですが,何がおかしいのでしょうか? エクセルの凡例の書式設定の変更 エクセルでグラフ(円グラフ)を作成しました。凡例が1、2,3,4とでますが、これをア、イ、ウ、エとするにはどうしたらよいでしょうか。項目軸ラベルを操作すると何とか1がアになるのですが、2以下はどうにもなりません。よろしくお願いします。 エクセルでの凡例の表示 エクセル2007で、グラフ中の凡例について、通常グラフ作成時に(もちろん後でもできますが)凡例の説明にしたい文言が書かれてあるシート上のセルをクリックすることで、いちいちタイプすることなく凡例中に説明書きが表れてくると思います。 今知りたいのは、上記の方法と同時に自由な文言も凡例に入れたい場合にはどうすればよいのでしょうか。(同時にです) それとも不可能でしょうか、詳しい方ご教示ください。 エクセルグラフ凡例を個々のグラフの側に 今晩は,質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします. Excel2007,2010どちらでも大丈夫でございます。 散布図や折れ線グラフで、凡例は「ひとまとまりにされるもの」として 使用してまいりましたが、これを個々のグラフ上もしくは側に書く 簡単な方法はございますでしょうか? 例えば説明資料やプレゼンにおいて、グラフ本数が多い場合(10本以上)、 一体どのグラフが何の値なのかが一目ではわかりません。 凡例の中からそれらしい色を探し、更にマーカーが同じかどうかを判断し、 という作業が必要になります。同じ「緑系の色」でもよく似た色が 数種ありますので、間違う事もございます。 テキストボックス等で個々に書くのも手ですが、資料作成の度に 行なっておりますと非常に時間がかかってしまいます。。。 何か知らない機能や、簡単な方法があれば良いのですが。。 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,是非アドバイスいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。 Excelのグラフの凡例の名称を変更するには? Excel2003を使っています。もともとあったグラフのデータに新しい項目を追加してグラフの範囲を変更したところ、凡例の名称が「系列1」「系列2」へ変ってしまいました。この「系列○」を任意の名称に変えるにはどうしたらよいでしょうか? いろいろ試したのですが上手くいかず… どうかよろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
かなり原始的な方法ですね。しかし、エクセルでは凡例で下付が使えないということが分かっただけでも、他のグラフソフトに乗り換える決意ができただけよかったと考えます。ありがとうございました。