• 締切済み

あなたが私ならどうしますか?

結婚前、披露宴・挙式は日本で行わないことを両親顔合わせ時でも了承済みでした。(ただし、彼としては日本で盛大にやりたかったらしいが、それでもめてもしょうがないと思い了承) しかし結婚後、彼の家族・親族から式を行わないことを攻められ、急に日本でやろうと彼が言ってきました。(半強制的に) 私のしたくない理由 ・小さい頃から反吐が出るくらい披露宴というものをやりたくなかった ・父親が亡くなっている ・親戚が少ない(その上、もうすでにご祝儀を貰ってしまっていまさら出席してくださいとは絶対に言えない位、親戚付き合いが無い) ・短期派遣社員なので、呼ぶ同僚がいない ・友達にも昔からそんなものは絶対にやらないと言っていたし、海外で結婚式のみをやるといったため、今さら来てくださいとは言えない ・会社の関係・親・親戚の関係で呼ぶと彼の方だけで300人以上になる(もしかしたら500人位になるかも) そこで質問です ・死ぬほど嫌でおぞましいもの ・自分の出席者数0(のちのち周りからあれこれ詮索されたり、文句言われたりするのは絶対-やったにもかかわらず、それによりリスクを背負うことになる) 披露宴を盛大に日本でやりますか? 代替案として、グアム挙式に親戚50人を連れて行くという案も出ています。 (ただし、これについてはお互い最悪、不承不承というとこです)

みんなの回答

  • monkiki07
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.13

私も昨年こういう式に出席しました。 出席人数400名前後で新婦側は50人程度。 正直、新婦側はかわいそうでした。 新婦側で余興を出しても新郎側は誰も見てないし、 新郎側が余興を出すと最強にうるさかったですから。 結婚式が終わった後、新郎も新婦側の両親に謝罪したそうです。 辞めた方がいいと思います。

kaigai_6
質問者

お礼

ありがとうございます >正直、新婦側はかわいそうでした。 50人は普通の披露宴としては多い方ですよね。 でも、回りから見ると・・・。

  • chaburin
  • ベストアンサー率49% (59/119)
回答No.12

あまりにも同じ状況でつい書き込みました。 約10年前に全く同じ状況で婚約。(私は母子家庭で育ったので結婚式、披露宴はやらない事を条件に婚約。主人は自営業の息子で義父母は300人は呼ぶと結納後に言い出し大げんか。) 結局やりました...。 二人だけで海外で挙げるつもりで買っておいたウエディングドレスも日本で着ました。 人生予定外ばかりです。新居も土地をもらって建てるはずがもろもろの事情で結局主人の両親の隣にローンを組んで建て、景気の良かった会社も傾き今は普通のサラリーマン、主人は糖尿病になり....。 ちなみにうちの式はこうなりました。 新婦側に親族が母と弟だけなので披露宴も新郎側、新婦側に分けず親族だけしか呼ばない簡単な食事会のようなもの(引き出物アリ)をして、その後教会で式。(教会には親族と友人が混ざり300人程)さらにその後友人や会社関係の人達と立食形式でパーティー、それでも呼べなかった人たちなどは二次会....。 主人やその両親の見栄でやりたかったのか仕事の関係上だったのか...わけもわからないごちゃごちゃした結婚式でした。思い出してもただ疲れたーーだけ。 お祝儀はチャラくらいだったと思います。 ただ両親が「披露宴をやってくれるなら」といってポンと出した300万はそのまま残り家具やらなんやら買いました。 思い出としては感動もなく、ただのお雛様だったので「やってあげたわよ、文句ないでしょ」というものですが、ただひとつ良かったのは今も義父母とそこそこ仲良くお隣りさんしていることでしょうか。 大切なのは条件を守らせることではなく問題を臨機応変に対処していくことかなーと思っています。 まだまだいろんな事が起こることだってあるのだから。(^.^;)

kaigai_6
質問者

お礼

ありがとうございます。 >あまりにも同じ状況でつい書き込みました。 経験者様からの回答感謝します。 >結局やりました...。 何か条件などを出し折れたんでしょうか?(条件があったならそれが守られたかどうか) それとも、説得されて無理やり? もしよろしければ、折れたときの心情・周りからのプレッシャー等がありましたらお聞かせ願えないでしょうか? >お祝儀はチャラくらいだったと思います。 この点についても一般人には考えられない思考の持ち主でした。 もう、お祝い金だけで300万以上集っているそうです。 その他に結婚式をしたら、親戚ならお祝い金とは別に結婚披露宴金を一家族50万は包むそうです。(もしもし、一桁違くないですか?) 一般人よりはお金のある家だという事は知っていましたが、そこまで凄い家柄なら先言っとけよって感じです。(ある意味騙されたのかしら・・・) >大切なのは条件を守らせることではなく問題を臨機応変に対処していくことかなーと思っています。 まだまだいろんな事が起こることだってあるのだから。 経験者様からのお言葉しかと受け止めます。

  • narupin
  • ベストアンサー率31% (23/73)
回答No.11

私だったらしょうがなくてもしやるとしたら ・お金を全て相手側が負担してくれる ・相手の親も彼も土下座の勢い(本当にしてとは思わないけど) ・こちらの人数が少ない事をきちんと了承 等などが最低条件ですね!それでも嫌ですけどね 私は披露宴しませんでした。 披露宴や結婚関係のバイトを多数してたせいか 全く憧れがなく、正直言って意味を感じません。 それにしても後出しジャンケンっていうのが 嫌ですね~~~ 結婚前に話してくれたら、嫌だけど相手の為にって 思えるけど・・・ 今後の結婚生活で同じ様な事ありそうですね。 その時の相手の言い訳は「あの時はそう思った」 でしょうけど(-公- ) いまだに披露宴は絶対って思う人たちって多いですね。特に女はしたがる物だと思う人。 私が披露宴はしないというと実兄は激怒しましたし、 しなかったと言うとかわいそうって言われたりね~ ビジネスチャンス云々と言う割には 親戚50人連れてグアム挙式っていう代替案は いかがなものかとも思うんですけど。 親戚もビジネスチャンスになりうるんですか?

kaigai_6
質問者

お礼

ありがとうございます。 >相手の親も彼も土下座の勢い やはりそうですよね。 公式の場で言った大事なことを覆すには、それなりの手順がありますよね。 しかも、お食事会を開きたい位ならいざ知らず、一般人にとって「テレビの世界だよ」みたいな披露宴を開こうとしているのだから・・・。 >それにしても後出しジャンケンっていうのが嫌ですね~ 良い事言っていただけました、使わせていただきます。 >結婚前に話してくれたら、嫌だけど相手の為にって思えるけど・・・ 正にその通りです。 >いまだに披露宴は絶対って思う人たちって多いですね。特に女はしたがる物だと思う人。 そうらしいですね、変わってるって言われました。 >私が披露宴はしないというと実兄は激怒しましたし、 メンツが保たれないから激怒されたんでしょうか? >ビジネスチャンス云々と言う割には親戚50人連れてグアム挙式っていう代替案はいかがなものかとも思うんですけど。 親戚もビジネスチャンスになりうるんですか? ビジネスチャンスにはならないが、一応家族・親戚対してだけは面目が保たれるそうです。

  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.10

私なら披露宴はやりません。 ビジネスチャンスを設けたいなら、ビジネス関係の方のみ集めてパーティーをすればよいこと。 最初に「しない」と話がまとまっていたのに、後になってそんな大事なことを覆されたら、この先信用できません。 結婚前と結婚後とで、挙式・披露宴をしなくてはいけないように、何かしら特殊な事情ができたとも思えません。 親戚に強固に言われたくらいで、意思決定が変わってしまうとは・・しかも二人にとっては一生に一度のことです。 会社の○周年記念とか、適当な名でパーティすればよいのでは?

kaigai_6
質問者

お礼

ありがとうございます。 >最初に「しない」と話がまとまっていたのに、後になってそんな大事なことを覆されたら、この先信用できません。 母はこの点を一番気にしています。 これを簡単に了承してしまったら、これからも同じようなことが起きた場合「この嫁は簡単に懐柔出来る」と思われてしまう・・・。

  • tezkx
  • ベストアンサー率22% (74/335)
回答No.9

こんにちは。 正式な「披露宴」ではなしに、多少カジュアルな「披露パーティー」ってところで手を打ってみるワケには行かないのでしょうか? 友達や、おつき合いの人々だけ招待して、ノーネクタイで可。といったようなもの。 とはいえ、仕事関係の人はネクタイしてくるだろうけど…。 今までの経緯をみると、別に両家の家族を近付けようという主旨のモノではないように思えますし、旦那の見栄(社長さんならしようがないのかな…)も体裁上は繕えそう。 式場でかしこまるのが嫌なのならば、貸切の船上パーティーで、クルージングでもしてみてはいかが? 立食のカクテルパーティー形式にして、紹介の後は新郎新婦も会場内をうろちょろするような感じにすれば、ちょっと雰囲気が変わってオシャレっぽいかもしれませんよ。 席次も決めないで良いから見栄の張り合いも少なくて済みそう。 ご自分の親族を呼ぶにしても、こういう形式なら来てみたくなるかもしれませんね。

kaigai_6
質問者

お礼

ありがとうございます。 >貸切の船上パーティーで、クルージングでもしてみてはいかが? そうですね。 これ位カジュアルなら(嫌なことにはかわりませんが)全く妥協できないというほどでも無いですね。 ただ、あくまでも100%私のみが妥協したというスタンスを取ってもらえるなら・・・。 >ご自分の親族を呼ぶにしても、こういう形式なら来てみたくなるかもしれませんね。 本当に遠い親戚なので、お祝いを貰ってしまったいじょう呼べないんです・・・。

回答No.8

やります。 相手がどうであれ、その人を選んだ責任は自分にあり、それが結婚だから。 逆に最初にそれだけモメれば後がラクなのではないか、とも思います。

kaigai_6
質問者

お礼

ありがとうございます >相手がどうであれ、その人を選んだ責任は自分にあり、それが結婚だから。 逆にいえば、したくないという私を選んだ責任は彼にあり、しないという答えにもなるのでは? >逆に最初にそれだけモメれば後がラクなのではないか、とも思います。 そうでしょうか? 私は逆に、これからもっと問題が沢山降ってくるのでは懸念しています。

  • boss301
  • ベストアンサー率22% (103/448)
回答No.7

私があなたの立場ならば、あなたが挙げた理由だけならば、披露宴も挙式も内心どんなに嫌であってもやると思います。下の方も仰るとおり彼が会社を営むのでしたらそれは半ば義務だと割り切るしかないので。 自分の気持ちが彼のビジネスチャンスにとって妨げになるのならば、自分の気持ちを殺してでも彼にとって利益になるほうを選びます。それが結局は自分にとっての利益になるのですから。 もちろん、彼が会社を営んでいるのは分かっていた話なのでしょうから、事前に日本で披露宴と挙式を行わないことを約束してしまっていて、その約束を直前で反故にしたという点は彼に責任はあります。 私ならば、事前の約束を覆してまで披露宴と挙式を やったという「恩義」を彼に与えて、譲歩してビジネスチャンスを与えたのだから、それに伴う見返りはきちんと頂くぐらいのことは主張させてもらいます。 社長夫人になろうとするような人ならば、自分の個人的事情や感情を捨ててでも利益を追求できるぐらいの気持ちがないと務まらないのではないでしょうか。 逆に言えばそれだけ自分の個人的事情や感情を捨てきれる覚悟がなければ、そもそも社長さんのような方と結婚しないほうが幸せかもしれません。

kaigai_6
質問者

お礼

ありがとうございます >もちろん、彼が会社を~伴う見返りはきちんと頂くぐらいのことは主張させてもらいます。 これの条件が、自費(勿論私の支払)で好きなところ(海外)行ってきていいよでした。 ご祝儀集めと(彼のもくろみだと、手元に500万位残るのでは)ビジネスチャンスを与えて、これですか・・・ >社長夫人になろうとするような人ならば、~務まらないのではないでしょうか。 この点は、私は会社のことには一切口も手も出さないとうい条件がありました。(借金さえ作らなければ会社が潰れようが文句はいわないし、かかわるつもりもない) なので、社長をしている夫がいるだけで、社長夫人になるつもりはありません。 勿論、どうしても夫婦で出席しなければいけないことがあれば別ですが。

noname#21343
noname#21343
回答No.6

招待客が300人以上の結婚式って普通じゃないな、とは思ってましたが、 >会社の社長 --ということであれば、披露宴は必須でしょうね。 一般的な結婚式では、確かに新婦が主役で新郎が「添え物」というケースも多いでしょうし、 となると新婦がこれだけ拒否反応を示している披露宴を強行するのもどうかとは思いますが。 今回はまさに「社長である新郎のお披露目」なワケですから。 ある種の「義務」だと思いますよ、それって。

kaigai_6
質問者

お礼

ありがとうございます 会社の社長といっても社員4人の小さな会社です どちらかというと、父親や親戚が社長であるからだと思います。(ちなみに、彼は父親の仕事とは全く関係はありません) しかも俺にはお見合い話があった(自分の仕事に有益な)とか昨日言われて、「だったら、披露宴をしてくれる人とお見合いすればよかったじゃん」とか思ってしまいました。 >ある種の「義務」だと思いますよ、それって。 義務だったらなぜ、婚姻届を出す前にいわなかったんでしょうか?

回答No.5

私なら即離婚です。 これから彼や彼の両親と一生付き合っていくんですよ? もし、ご自身が百歩も千歩も一万歩も譲る形で式をあげたにしても、今後何があっても、 「嫁のことはみんなで言いくるめればよい」 と思われるでしょう。 私が逆の立場ならそうです。 披露宴だけがこの世でおぞましいもので、それを乗り切れば、相手を満足させてやろうと思っても、自分は満足ですか?やってもやらなくても丸く収まらないのなら、私的には離婚しかないですね。 彼に対する愛情があっての離婚となれば辛い結論ですが自分のためです。 ・・・と私は思うでしょう

kaigai_6
質問者

お礼

ありがとうございます。 >これから彼や彼の両親と~「嫁のことはみんなで言いくるめればよい」と思われるでしょう。 これは既婚者の方にも言われました。 それと、怒っているポイントの一つとして、顔合わせのときにきちんと確認したにもかかわらず、昨日急に(彼が実家で話し合い)「人前式やることになったから」みたいに言われたことです。 これってどっかの国の議員みたいに、選挙前(結婚前)には公の場で(両親顔合わせ)老人医療に力をいれます(結婚式は海外のみ)と公約したのに、当選後(婚姻届を出した後に)いややっぱり止めます(日本で盛大に)といってるようなものでないでしょうか? もし、本当にその公約が守れないなら「人前式やることになったから」ではなく、きちんとした手順があったんではないでしょうか?(かといって、やるやらないは別ですが)

回答No.4

自分なら絶対しません。 結婚式は神聖なものだから良いとして 今現在、日本でまともな披露宴などしているところがありますか? お金の無駄遣い&見栄の張り合いだけではないですか?(当事者も招待客も) 相手ももっとあなたのことを考えるべきです。 彼の言うとおりにすれば、困って、しかも嫌な思いをするのはあなただけですし、逆にあなたの言うとおりにしても、彼のほうは困ることなどひとつもないのではないですか? 彼はもっとあなたのことを考えてやるべきです。 私があなたなら、もし自分の意見が取り入れられないのなら、結婚は破棄すると言うと思います。 先日いとこがグアムで結婚式を挙げました。 そして帰ってきて初めて結婚したことを告げられました。両人とその両親だけで行って来たみたいです。 4年くらい前、まだ彼女が高校生の時、親戚一同が集まった時に結婚式は海外で親戚20人くらいでしたいな。 と言っていて、叔母も、うちの両親も、自分も大賛成していたのに(皆リゾート旅行がしたかったから)今回は完全に無視された形です(笑) でもそのほうがお金の負担が皆にかからないと思って決めたのでしょう。本当に良い娘です。

kaigai_6
質問者

お礼

ありがとうございます >今現在、日本でまともな披露宴などしているところがありますか? お金の無駄遣い&見栄の張り合いだけではないですか?(当事者も招待客も) 彼がやりたかった理由の一つに、権力の主張があるそうです。 実際小さな会社の社長業をやっているため、自分の会社の取引先の人に300人も呼べる位の披露宴が出来るとか、市議会議員も呼べるとかそういうことを知らしめ、ビジネスチャンスにしたいそうです。 実際、自分が主役だともいっていました。 この後は私の想像で言われた言葉ではないですが、「お前は刺身で言えばツマだから」って感じではないでしょうか。 >結婚は破棄すると言うと思います。 結婚してまだ二週間なんで、これを理由に破棄・・・。

関連するQ&A