- 締切済み
WINDOWSでのファイル上書き優先度について
よろしくお願いします。 現在 WindowsXPを使用していますが、同じ共有サーバ内に2つのフォルダ(仮にaaaとbbbとします)があります。(もともとaaaのみが存在していたのですが、そのコピーとしてbbbを作成しました) どちらか片方だけ使用していれば問題なかったのですが、管理が甘く、各人がそれぞれのフォルダのファイルを更新したり、新しいファイルを作成したりしてしまいました。 (“Aさんはaaaのフォルダで作業し、Bさんはbbbのフォルダで作業する”といった状態です) この状態を改善する為に、bbbだけに集約したいのですが、 1.同じファイルがある場合は、更新日付が新しい方を有効としたい 2.どちらか一方にしかないファイルはそのままbbbに保存する といった条件があります。 一番確実なのは、aaaにbbbをフォルダごと上書きし、同名のファイルは更新日付でハンドで確認することだと思いますが、ファイル数が膨大でとてもハンドで処理ができません。 上記を処理するいい方法はありませんでしょうか? 虫のいい話ですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
返事遅くなりスミマセンでした。 ご指摘の問題点は気付いていませんでした・・・。ただ、今回のケースではNo.1のかたからご紹介頂いたファイルを使えませんでした(私の使い方が悪いのか)ので、対象のフォルダを極力限定してハンド処理しました。(ファイルサイズと更新日付で逐一チェックしました) 次回の作業時にも気をつけるようにします! ありがとうございました。