• ベストアンサー

犬の妊娠について

犬はいったい何才まで子を産むのでしょうか?10才を超えても妊娠することはありますか?太っているのか妊娠したのか見極める方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sk_spiral
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.2

避妊していないのであれば10歳過ぎても妊娠の可能性はありますね。 太ってきたと感じてからどれくらい経ってますか? 交配後、約19日で精卵が子宮壁に着床します。このころ、食欲がなくなる、嘔吐するなど、人間でいうつわりの症状が出ることがあります。 交配後5週目くらいになると、おなかが大きくなってきます。 出産を迎えるのは交配後63日なので、お腹が大きいと感じたのが1ヶ月以上前であればただの肥満の可能性が高いでしょうね。

chibichima
質問者

補足

この冬が寒いので、栄養つけなきゃと思ってドッグフードをベースに肉類、油脂、サプリを与えていました。夜食も催促するほどとにかくよく食ってました。 少しずつ太ってはきていたのですが、何か腹回り、胴幅が大きくなったと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

乳腺の発育などはどうでしょう?

chibichima
質問者

補足

おっぱいのことでしょうか?今までも張ってきたと思ったらしぼんだり何度かあったのですが、確かに少し張っています。全体に脂肪が付けばおっぱいは大きく見えるのでしょうか?お相撲さんじゃないけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A