- 締切済み
18禁
今度から18歳以上対象から18禁になるとのことですがなぜ18禁になるのか理由を教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- youki0524
- ベストアンサー率31% (6/19)
ニュースでちらりと聞いただけなので詳しくは分かりませんが・・・。 ゲーム会社と市議会とCELO(ゲームの年齢基準を決めている業者)が「青少年対策委員会」なるものを開いて、その際に市議会側の「対象年齢を区分していても店側が特に年齢を聞いて販売しているわけではないので、なんのための年齢区分か分からない」という意見が出ました。対するゲーム会社側は、「確かにゲーム内容によって対象年齢の区分はされているが、こちら側としては、青少年に悪影響を与えるようなものを作っているつもりはない」と意見が割れたのですが、結局市議会側の意見が飲まれて今回、18禁になることにいたったそうです。 でも、他の回答者さんの言うように18過ぎたから、みんな精神的に大人なわけでもないですし、(むしろ大学生~らへんのNEET世代の方が危険のような)未青年に性描写や暴力が激しいものを見せるのは悪影響であるというのも確かですから、難しいところではありますよね。 ただ、私が思うには18禁にすることでかえって未成年者がそのようなゲームをやりたがる傾向が強まるような気がします。「バトルロワイヤル」のR15指定の映画のときもそうですが「ダメと言われると余計に見たくなる」のが人間の心理で、18禁ゲームを違法に手に入れてやるような未青年を増やして逆効果になるんじゃないかなと思います。
- ningyotsukai
- ベストアンサー率37% (60/161)
やはり少年犯罪と暴力的なゲームとの因果性が強い事が一番の原因では無いかと思います。 昔に比べて未成年者の検挙件数は減っているのですが、凶悪事件が増えてしまいました。 この背景として有力視されてしまったのがゲームだったと言うわけです。 昔は自転車の教習所があったのと同じで、新しく出てきた物は人への影響が未知数な所が多いです。 ですから影響の有る無しに関わらず、直接的にその様な表現があったために危険視されたとも考えられます。 しかし、皆さんご存知の通り18歳以上でも成熟していない精神を持った大人はごまんといます。 AVは性的な刺激が強いので、特に未成年者への影響は大きいと思われるので納得はいきますが、映画と中身が変わらないゲームまで規制されては困ります。 もし、規制するなら精神鑑定で合格した人に購入権を与えるようなシステムの方が よっぽど犯罪に対する抑止力が大きいと思うんですけどね。 既に18歳以上推奨とされている中には「メタルギアソリッド」の様な反戦・反核と言う 未成年者が考えるべきテーマが盛り込まれたゲームもあるだけに、 今回の規制は安易としか言い様がありません。 長文になってしまい、申し訳ないのですがご参考までに。
- m-tahara
- ベストアンサー率38% (383/983)
一番の理由は、暴力性の「高いとされる」ゲームが神奈川県で有害図書に指定されてしまったためです。他県でも指定の方向で動いているところが幾つかあるようです。 これに指定されてしまうと扱いがアダルトビデオのように完全に分けなくてはならないなど販売店にとって扱いが面倒なことになり、取り扱わない、という店も増えてしまう危険性があります。 それに、業界として自主的な審査基準を設けてやっているのにそれをお上が横やりを入れてくる、というのも不愉快な話ではありますので、それに対抗するために一段と厳しい基準へと変更したのです。
- norokko
- ベストアンサー率45% (79/175)
元々、ゲームによっては暴力的な描写や流血の描写があります。バイオハザードやGTAなどがいい例です。そういったゲームを少年がやることについては、どうなんだという意見が昔からありました。実際、アメリカではGTAが原因ではないかと推測される事件も起きています。 そこで、日本では18歳以上推奨という区分をつけて、消費者に自粛を促していたわけですが、知ってのとおり、推奨しているというだけで普通に少年が遊ぶことも出来たわけです。それが問題ではないかといって、いくつかの県では条例でGTAの未成年に対する販売を禁止しました。 これでは区分の意味がないと、レーティングをしている団体が新たに対応して出したのが今回の区分となります。このたび、18歳未満禁止という区分に変わり、タバコやお酒と同等の規制がかけられるようになります。これで未成年のプレイを減らすことが出来ます。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
要は「ゲームと現実との区別をきちんとつけられる『大人』だけしかプレイしないでください」って事なんですけどね。 18歳が『大人』かと言われると激しく疑問です。20でも30でも『大人』とは到底言えないような事件を起こしてる現実がありますし・・・ まあ、客観指標として明確化することで業界にはある程度のメリットがあるのでしょう。業界の責任じゃなくて個人の資質の問題に転嫁できるとか。