• ベストアンサー

旧・国道24号線について(奈良県の話)

人と話している中で、「旧24号線が…」という話が出てきたのですが(奈良県の道についての話題で)、奈良県で旧24号線というのはどの道のことでしょうか?? また、いつ、現在の24号線に変更されたのでしょうか?? 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

航空写真によりますと昭和49年、54年、60年がありますが、昭和49年にならやま大通りから一部開通しています。 昭和45年に奈良市から法隆寺へ観光バスで行くのに、現在の24号線法華寺町から下三橋町辺りで旧24号線へ回り横田から向かった記憶があります。 昭和52年には京都との府県境から横田まで開通していたと思いますが、この区間の開通で旧24号線が県道になったのではないかと思います。

参考URL:
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p

その他の回答 (2)

  • tanuyama
  • ベストアンサー率38% (109/286)
回答No.2

奈良県北部の旧24号は郡山の横田町でパイパスと別れてから大安寺を経由、JR奈良駅前を通り、油阪で右折県庁東の交差点を左折奈良阪をこえて京都府の木津町内で24号線に合流する道で、県道木津横田線といいます。 中部では、田原本町千代から橿原市曲川町までの間にバイパスが建設されていますので、これの東側にある道路のことを旧24号といいます。中部は両方とも24号です。

  • ERDI
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.1

●●バイパスというのが、現在の24号線 バイパス開通前の道が、旧24号ってことでしょう

関連するQ&A