J-COMとは
先日ADSLについて質問させていただいたものです。
ようやく決心がつき、現在のプロバイダでADSLのコース変更を申し込みました。(接続はこれから)
が、先日自宅にJ-COMのセールスが来てパンフレット等を置いていきました。(私は不在)
メリットは、
・電話代(基本料金、通話料)が安くなる。
・NHK受信料が集団で払うので安くなる
・ASDLより早い
・今なら工事費が約¥8,000 とのこと。
インターネットの方は、ADSLより高そうだし、(LANカード等機器も必要らしい)そんなに高速化を求めていないのでADSLで十分だと思っています。
パンフレットに詳しい料金説明が無いので判断がつかないのですが、電話の回線だけでくらべてみると申し込んだ方が得?のようなイメージです。
インターネットはADSLで電話はJ-COMというやりかたは、本当にメリットがあるのでしょうか?
明日、セールスマンが詳しい説明をしに来るらしく、あいにく私は不在です。家の者が訳も分からず申しこんでしまうのも不安なので、よろしくお願い致します。