- ベストアンサー
灯油ファンヒーターと併用するなら?
【ファンヒーター&サーキュレーター】か【ファンヒーター&ホットカーペット(電源ON)】どちらが安く暖かくなるでしょうか? 今はファンヒーター&ホットカーペット(電源OFF)です。 ファンヒーターだけだと噴出し口に足をださないと暖かく感じなかったりするし、じっとしてくつろいでると微妙に寒い気がしたりします。 ホットカーペット(OFF)でも部屋の中で動く範囲は寒さはあまり感じません。 【サーキュレータ】 暖かい空気は上にたまるという事で、空気循環機のサーキュレータで循環させると部屋(10畳位)の隅々まで暖かくなりそうです。 【ホットカーペット】 足元だけが気になるのならホットカーペットで足元を暖めるというのもありかなと。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
●10畳の部屋、標準的な暖房に必要な能力 3.6kw(部屋温度20℃、外気5℃として) ● 灯油ファンヒーターで3.6kwの場合は1時間当り、27円(部屋を20℃とする) (灯油 70円/Lで計算、ファンの電気は微小) ● ホットカーペット2畳用で、実質 0.3kw程度で 1時間当り 7円 ● 同じ熱量換算で電気は灯油の約3倍のコストがかかります。 ● サーキュレータ 0.04kw程度、1時間当たり、1円程度 ● 断熱の良い部屋であれば、サーキュレーターはそれ程必要はありませんが、貴方の部屋でサーキュレーターを使わない状態で天井付近と床付近の温度差はどれは程ですか? 5℃以上あればサーキュレーターが有効ですね。 ● 扇風機を天井に向けるのもサーキュレーターと同じ効果はあります。 まとめ 吹き抜けなしの部屋であれば、サーキュレーターなしで、ファンヒーターの温度を16℃程度に下げ、少し厚着で、ホットカーペットを併用すればと思います。 尚 座るのであれば、ホットカーペットより、コタツが暖かく省エネです。
その他の回答 (2)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
最も効率が良いのは ファンヒーター + こたつ です。 次いで、 ファンヒーター + 小さめのホットカーペット (暖めたい場所の切替スイッチのあるホットカーペットでも) たしかにサーキュレータは効率を上げますが、元々ファンヒーターは、風を送りますから、相乗効果は薄いです。 ですけど、まあ、一度確認するのも手です。 ファンヒータをつけた状態で、椅子の上に立って、天井近くが明らかに暖かく感じるようでしたら、サーキュレータを追加する意味はありますね。 #2さんがおっしゃっている扇風機ですが、これは、なるべく天井近く、例えば、背の高いたんすとかの上に置いて、真横向きに風を送るのが、効果があります。 ずっと昔ですが、NHKのテレビでやってました。(番組名を忘れましたが、ウルトラ・アイかな?) これは、私も経験がありまして、 若かりし頃、ファンの無い反射型の石油ストーブ+扇風機 で試したら、効果抜群でした。 灯油を切らしたときは、キッチンのガスコンロを付けっぱなし+扇風機 という荒業をやりましたら、結構あったまりました。(真似しないでください)
お礼
>最も効率が良いのは >ファンヒーター + こたつ >です とはいがいでした! ファンヒーターかこたつプラス何かと思っていたので。 サーキュレータ使用してる知り合いが良いよ!って 言っていたので気になってました。 知り合いは一軒家で私は賃貸で天井の高さが違うからから、私の家では上と下の温度差をあまり感じられませんでした。 サーキュレータなら夏場も使えると思いましたが、 夏場はエアコン+扇風機がありますし、 サーキュレータの必要性がなくなった感じもします。 ホットカーペットって電気代かかりそうなイメージがあったんですが、意外と少ない事がわかったので、今回はファンヒーター+ホットカーペットでいこうと思います。 ありがとうございました。
- hdkzok
- ベストアンサー率21% (20/91)
床に座る生活の場合は【ファンヒーター&ホットカーペット(電源ON)】の方が暖かいです。 床に座ることがほとんどない場合は、ホットカーペット(電源ON)はお薦めではありません。むしろファンヒーター&サーキュレーターが効果的です。床が冷たい時は厚い靴下でしのげます。 サーキュレータを購入するよりお手持ちの扇風機を使った方が置く場所、風の向きを自由に変えられてお勧めです。 要するに、ファンヒーターで暖めた空気は天井近くに溜まりますので扇風機で床に戻せば快適になります。扇風機は電気代が安い微風運転で充分です。 床に座るときだけホットカーペットの電源をONします。 消し忘れで電気を無駄にしないようにタイマーをつけることを薦めます。 10分間位から10時間位まで手でくるっと回して設定できるタイマーをホームセンターで見つけて下さい。高くても2~3千円位です。 このように、こまめなコントロールが省エネを快適生活と両立させてくれます。 出費はタイマーだけでOKですね。
お礼
床に座るならホットカーペットなんですね~。 サーキュレータなら夏場も使えるしっておもったんですが、 夏場は扇風機を使えばいいですね。 ありがとうございました。
お礼
実際に計ったわけではないですが、 手を上げて上と下で比べて見た感じではそんな変わらないと思いました。 サーキュレータ気になっていたんですが、 なくても大丈夫そうです(^^;) ホットカーペットも電気代って思ったよりかからないみたいですし。 ありがとうございました。