ベストアンサー 高速バスの暇つぶし 2006/02/14 19:54 高速バスで旅行に行くのですが、毎回外の景色をボーっと眺めているだけです。何かよい暇つぶしや、時間の活用の仕方があれば教えてください。 みんなの回答 (7) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tomonosuke2005 ベストアンサー率59% (446/751) 2006/02/15 12:47 回答No.7 私が長距離列車やバスを利用する際、ポータブルDVDや携帯ゲーム機などで時間を潰します。 ちなみにポータブルDVDはメーカーにこだわらなければ2万円前後で買えますよ。 ただ、ポータブルDVDはバッテリーが二時間くらいしかもちませんから、それだけで時間を潰すのには限界があるでしょう。 携帯ゲーム機の場合、ロールプレイングゲームであれば、性質上、クリアするまで高速バスの往復の時間では足りないほどですから、それだけで往復の時間は潰せます。 その場しのぎでいいのであれば、中古のゲームボーイorゲームボーイアドバンス(電池式)を購入してソフトも中古のものを購入すれば一万円以下で済むと思います。 単3アルカリ電池で何十時間ももちますよ。 質問者 お礼 2006/02/15 15:04 ゲームもよさそうですね。携帯をフルに充電して、携帯のゲームで遊んでも面白そうですし。参考にしたいと思います!ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (6) cosy-cosy ベストアンサー率30% (26/85) 2006/02/15 12:39 回答No.6 #4です。 ポータブルDVDプレーヤーですが、 axion製の5.8型とかでしたら、2万円切ってますね。相場は1万8000円~3万前後でしょうか。 質問者 お礼 2006/02/15 15:01 ありがとうございます。検討してみようと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 belltake ベストアンサー率16% (22/135) 2006/02/14 21:57 回答No.5 高速バスに限りませんが、「クロスワード・パズル」の本が1冊あるとかなりヒマが潰せますよ。 「これ、分かります?」なんて隣りの見知らぬ人に聞いたりして、話すタイミングにもなったりします。 質問者 お礼 2006/02/15 09:38 クロスワードおもしろそうですね!ただ私は乗り物酔いするのでできれば、本以外でお願いしたいです~ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cosy-cosy ベストアンサー率30% (26/85) 2006/02/14 20:16 回答No.4 定番ですが、やはり読書ですかね。(酔わない程度で) あとは、お持ちであればの話ですが、ポータブルDVDプレーヤー。これは重宝します。ノートPCでDVDが再生できるのでもアリですね。 質問者 補足 2006/02/15 09:44 ポータブルDVDプレーヤーはいくらぐらいで売ってますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hiroko771 ベストアンサー率32% (2932/9040) 2006/02/14 20:09 回答No.3 携帯ラジオ 質問者 補足 2006/02/15 09:38 ラジオって途中で音とか飛んだりしませんか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 medica ベストアンサー率32% (545/1675) 2006/02/14 20:02 回答No.2 こんにちは。 私は乗り物オタクなので、 追い抜いて行く車やトラック、バス、並走する電車や新幹線等の形式やスペックを、 自分の知りうる限りの情報を駆使して「心の中で」実況中継のように唱える事にしています。 そうしていると、かなり高い確率で眠くなります。 御参考まで。 質問者 お礼 2006/02/15 09:43 ありがとうございます。乗り物に注目するのも斬新なアイディアだと思いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#66474 2006/02/14 19:57 回答No.1 私ならば 音楽を聴けるもの(ipodやMDなど) 読書 くらいですかね。。 確かに外見てるだけじゃあつまらないですよね・・笑 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 高速バスに乗ります こんにちは。友達に会うために、一人で高速バスに乗ります。移動時間は4時間くらいでしょうか。広島から大阪までです。朝から昼間でといった感じです。 高速バスにのるのは初めてなのですが、何かこうしたらいいとかアドバイスがあったら教えてください。 酔いやすいので、薬を飲んで外を見ながらウォークマンをずっと聞くくらいしかないです。 高速バスでのマナー、快適グッズ、暇つぶし 今度高速バスで旅行します。 マナーを教えてもらえますか? 昼間のバスで、4時間ほど。 気になるのは、会話、飲食、飲酒などです。 4時間楽しく過ごせる快適グッズなどがあれば教えてください。 酔うので、本など以外でお願いします。 夜行高速バスの座席について JRの夜行高速バスを始めて利用しようと考えています。 夜は寝付けないことが多いのでできるだけ暇つぶしに外が見える席がいいと思い、一番前の席を予約しようと考えていますが、夜間はカーテンが閉められてしまうと聞きました。一番前の席でも、運転席と客席の間でカーテンが閉められてしまうのでしょうか? 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 高速バスについて 旅行に行きたいところは東京です。 高速バスに利用にします。障害手帳も持っております。 高速バスでも一人に割引も可能ですか? 宮崎県から東京までに行けることもできますか? ただし、乗り換えもできるように工夫していて教えて くださいね。 高速バス車内での写真撮影について HP作成目的で、たとえば、名神ハイウェイバスの車内から、外(景色や標識など)をカメラで撮影する行為は問題ないですか? 一番前の席だったら、カメラ撮影は簡単にできるのです。 フラッシュが光ったらやばいのかな?とも思っています。 高速バス乗車体験記とかで、外の風景とかの写真あるでしょ?あーいうやつを撮ったりしたいのです^-^ 高速バスは体力を使うか 東京から広島まで、高速バスを使おうかと考えています。 しかし、東京から広島まで高速バスで帰るとなると、体力的にかなりきついのではないかなと不安です。 私は長距離高速バスに乗ったことがありません。 ちなみに、高速バスで広島に帰った二日後にまた旅行に行くのです。 費用はかかるけど、新幹線で帰ったほうがいいかなと悩み中です。 長距離の高速バスを利用された方にお聞きします。 高速バスはかなり体力を使いますか?? バスの中の暇つぶし どうも、いつもお世話になってます!高2の♂です。早速質問に入ります。 最近、というかずっとなんですが、学校に行くの家と学校はバスで往復しています。片道で2本のバスを乗り換えるんですが、どちらも30分近く載ってます。 要するにバスで片道1時間です。バスの中、非常にヒマです!この上なくヒマです!よく寝るとか、テキスト見るとか、言うけど俺には無理です。(寝るのはちょっとだけなら)そこで!同じようにバス通とか、もしくは電車通の人とか、これはいいぞ!って言う、暇つぶしがあれば教えてください。なんでも良いです! とにかく教えてください。毎日、無駄な時間を過ごした感で悲しくなります(笑) 高速夜行バスって酔わないですか? 今度初めて長距離の高速夜行バスに乗る予定があります。 6時間くらいの乗車時間ですが、Youtubeとかで見ると、前方も窓もカーテンを閉められていて外が全く見えないようです。 この状態でバスに乗っていると振動や揺れだけが伝わってきて酔うような気がするのですがどんなもんでしょうか。 私は特に乗り物に弱いわけではありませんが、なんとなく気になります。 夜行バスに詳しい方からのアドバイスをお願いします。 格安高速バスについて 4月の平日に名古屋から東京・大阪と旅行するのですが 名古屋~東京の格安高速バスの種類と「青春ドリームなごや号」の座席は倒れるかどうか知りたいのです。知っている方は是非教えてください。 また東京~大阪の格安高速バス(4000円未満)で是非これがオススメと言うのがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 高速バスについて 12月28日に高速バスに乗って長野に向かおうと考えています。 バスの予定では8時発→12時頃着となっていますが、年末の帰省ラッシュに巻き込まれたらこの時間で着くかどうか不安です。 どなたか年末の高速バスの状況をご存知の方、回答をお願いいたします。 仙台・山形間の高速バスからの景色 仙台駅と山形駅の間の高速バスに乗ろうを思っています。東北地方にあまり行くことがなく、バスのコースとなっている道路からの景色・眺めがどのようなものか想像できません。仙台駅と山形駅の間の高速バスを利用したことのある方、教えて下さい。よろしくお願い致します。 ただ景色があまり良くなければ、仙山線に変更しようと思っています。 高速バスについて 高速バスで、3列独立大型リクライニングシート、全28席でトイレ付きという タイプがあるのですが、そこそこ快適に過ごせるものでしょうか? 新幹線だと4時間の距離を、高速バスだと11時間半(途中、運転手の 仮眠が2時間あり)かかるのですが、料金的に新幹線の約半額と魅力的です。 また、往復とも夜に出て朝に着くので、現地で過ごせる時間が多いです。 ただ、色々と観光地を巡りたいので、体力的に疲れてしまうようなら 新幹線の方が楽かなぁ・・・とも思っています。 同じようなタイプの高速バスを利用されたことがある方は、感想等を 教えて下さい。 宜しくお願いします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 高速バスの「小出」バス停について 高速バスのバス停について教えてください。 JR小出駅で電車を降りて、新潟=池袋を結ぶ高速バス路線へ「小出」と記されているバス停(?)から乗り継ぎたいと考えています。 この「小出」というのは、高速道路上に設置されたバス停のことだと思うのですが、小出駅からどのように行ったらよいのでしょうか。 バス停に行く路線バスがあるのでしょうか。またはタクシーでしょうか。小出駅からの所要時間が分かれば幸いです。 高速道路上のバス停は一度も利用したことがありません。 一般的に、高速バスのバス停は徒歩で入ったり出たりすることができるのでしょうか。 併せて御教示頂ければ幸いです。 高速道路のバス亭待ち合わせ 仲間と旅行に行くんですが、仲間の1人が 高速道路のバス停で拾って欲しいと言います。 高速道路のバス亭って、一般車が入っても 問題ないものなのでしょうか? 変な質問ですみません。 機内での暇つぶし こんにちは 高校留学している学生です あと少ししたら日本へ帰国ということになるのですが、 毎回毎回飛行機の中で、暇で暇で仕方ありません。 寝ればいいと思うのですが、自分はなぜか飛行機の中では寝れないのです 毎回、ゲームや、本、座席についている小型テレビで映画鑑賞などをしているのですが、 ほかに何かいい時間の暇つぶし方法はありますでしょうか? 今回のフライトは約15時間なので、できれば複数の暇つぶしのやり方を学びたいと思います。 よろしくお願いします 高速バスの停留所について 友人と旅行にいきます。友人宅と目的地の中間に私の家があります。その為合流するには高速道路にあるバス停でピックアップをしてもらおうと思っています。 ところが、地図上でみてもバス停の場所が書いていないのです。高速バス停停留所は存在しているようなのですが、肝心の場所(どこから高速バス停にはいるのか?)がわかりません。バス会社なども調べましたが停留所名はあても場所が書いてありませんでした。どうやって調べたらわかるのでしょうか?アドバイスください。よろしくお願いします。 高速バスについて 今度、高速バスを利用していろいろなところを観光しようと思っています。 隣の県に移動するために使ったり、時には10時間ほど乗ることもあります。 高速バスをのるときあらかじめ予約などいるのでしょうか?? ノープランなので、その日に気分しだいで移動したりすると思うので… 経験者の方よろしくお願いします。 高速バスについて教えてください。 今月、実家に帰ろうと思っています。。 高速バスで帰ろうかと思っているのですが、トイレがついていないバスが1番安いみたいです。。 しかし、バスの休憩時間以外に、急に、おなかの調子が悪くなった場合、バスをとめてもらえるんでしょうか?? それとも、バスの中でビニール袋などでするんでしょうか?? 高速バスでかかる時間 高速バスでかかる時間 新千歳空港から高速バスで中島公園・すすきの・札幌駅までどのくらい時間がかかるのでしょうか? 高速バスを選ぶ理由 ふと疑問に思ったのですが… 私は遠征で、ある県に2~3か月に1度行きます。 新幹線と高速バスのどちらかを利用するのですが、どちらを選ぶかは、その時々の都合で決めています。 金額はもちろんですが、時間の余裕、荷物の量など、ポイントはいろいろあると思うのです。 高速バスに乗っていると、高速道路上の停留所から、 けっこう年配の方が乗り込んでくることがあります。 高速バスというとなんとなく、 若い子が「安いから」と、利用しているようなイメージがあったのですが… 家が近いのかな?この近くに用があったのかな?などと、いろいろ考えてしまいます。 (5時間以上、バスに乗っているのは辛いだろうと思うので…) そこで、高速バスを利用する方にお伺いしたいのですが、 あなたはなぜ高速バスを選ぶのでしょうか? 合わせて、年代を教えていただけたらと思います。 ちなみに、私(20代後半)が高速バスを選ぶ理由は、 安いこと、荷物を預けられること(盗難の危険もありますが)、 休憩が決まっているのでお手洗いに行きやすいこと、 高速バスの乗・降車場の方が自宅に近いから、です。 たくさんの方にご回答いただけると嬉しいです。 くだらない疑問ですが…お時間がある方はお付き合いください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ゲームもよさそうですね。携帯をフルに充電して、携帯のゲームで遊んでも面白そうですし。参考にしたいと思います!ありがとうございました。