• ベストアンサー

高速バスの暇つぶし

高速バスで旅行に行くのですが、毎回外の景色をボーっと眺めているだけです。何かよい暇つぶしや、時間の活用の仕方があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

私が長距離列車やバスを利用する際、ポータブルDVDや携帯ゲーム機などで時間を潰します。 ちなみにポータブルDVDはメーカーにこだわらなければ2万円前後で買えますよ。 ただ、ポータブルDVDはバッテリーが二時間くらいしかもちませんから、それだけで時間を潰すのには限界があるでしょう。 携帯ゲーム機の場合、ロールプレイングゲームであれば、性質上、クリアするまで高速バスの往復の時間では足りないほどですから、それだけで往復の時間は潰せます。 その場しのぎでいいのであれば、中古のゲームボーイorゲームボーイアドバンス(電池式)を購入してソフトも中古のものを購入すれば一万円以下で済むと思います。 単3アルカリ電池で何十時間ももちますよ。

masukaltut
質問者

お礼

ゲームもよさそうですね。携帯をフルに充電して、携帯のゲームで遊んでも面白そうですし。参考にしたいと思います!ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • cosy-cosy
  • ベストアンサー率30% (26/85)
回答No.6

#4です。 ポータブルDVDプレーヤーですが、 axion製の5.8型とかでしたら、2万円切ってますね。相場は1万8000円~3万前後でしょうか。

masukaltut
質問者

お礼

ありがとうございます。検討してみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • belltake
  • ベストアンサー率16% (22/135)
回答No.5

高速バスに限りませんが、「クロスワード・パズル」の本が1冊あるとかなりヒマが潰せますよ。 「これ、分かります?」なんて隣りの見知らぬ人に聞いたりして、話すタイミングにもなったりします。

masukaltut
質問者

お礼

クロスワードおもしろそうですね!ただ私は乗り物酔いするのでできれば、本以外でお願いしたいです~

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cosy-cosy
  • ベストアンサー率30% (26/85)
回答No.4

定番ですが、やはり読書ですかね。(酔わない程度で) あとは、お持ちであればの話ですが、ポータブルDVDプレーヤー。これは重宝します。ノートPCでDVDが再生できるのでもアリですね。

masukaltut
質問者

補足

ポータブルDVDプレーヤーはいくらぐらいで売ってますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.3

携帯ラジオ

masukaltut
質問者

補足

ラジオって途中で音とか飛んだりしませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.2

こんにちは。 私は乗り物オタクなので、 追い抜いて行く車やトラック、バス、並走する電車や新幹線等の形式やスペックを、 自分の知りうる限りの情報を駆使して「心の中で」実況中継のように唱える事にしています。 そうしていると、かなり高い確率で眠くなります。 御参考まで。

masukaltut
質問者

お礼

ありがとうございます。乗り物に注目するのも斬新なアイディアだと思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66474
noname#66474
回答No.1

私ならば 音楽を聴けるもの(ipodやMDなど) 読書 くらいですかね。。 確かに外見てるだけじゃあつまらないですよね・・笑

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A