悩ましくも楽しいところですが、
「どちらを選んでも失敗ではないので、お好み次第と思います」を前提に。
T9最大のウリは、薄型でスタイリッシュであること。
超薄型(16.8mm)実現のために、レンズが飛び出さない屈折系インナーズームを採用しています。
しかしながら、ゆえに失ったもの(と思われる)もあると。
例えば、
レンズの明るさ=F値は、3.5-4.3です。
テレ側(114mm相当)はまだしも、ワイド側(38mm同)はコンパクトタイプ上級機としてはオモシロクナイ値です。
せっかくの高感度(ISO640相当)も、あまり生きてきません。
シャッター速度は、最速で1/1000秒です。
実用上充分ではあっても、F値同様コンパクトタイプ上級機としては物足りません。
FX9は、コンパクトタイプ・デジタルカメラの上級機として正常進化したものと思えます。
例えば、
F値は、2.8-5.0と、テレ側(105mm相当)ではT9に負けますが、ワイド側(35mm)の2.8は優秀。
シャッター速度は、最速1/2000です。
以上考え結論的にいえば、
普通のコンパクトカメラとして使用するならFX9で、
携帯性とファッション性を求めるならT9です。
※Nikon S4 も良いと思います。
10倍(38-380mm相当)ズームは魅力的。
また、液晶を回転できるので、撮影の自由度が高く自分撮りにも最適。
以上、ご参考までに。
いつもバッグに入れて持ち歩きたいのとデザイン的に気に入り、T9購入を決めた者でした。
補足
FX-9はT9より」大きいですし、一番決めてなのは電源を入れたときにレンズが前に出るからその分T9より、より遠くまで綺麗に撮れるのでないかと・・・ 間違ってますか??