はじめまして!
僕は去年沖縄で結婚式をしました。
まず花がしおれる点ですが、会場の方ももちろん
夏の結婚式がどういうものかを知っているので
暑さに強い花を知っていて、その点では問題ないです。
そんなに長い時間やるものでもないですしね。
化粧くずれの点ですが、もちろん落ちにくい化粧品を
使うと思うので、特に化粧が落ちたりは
していませんでしたよ。
ただ一つやられたのは風です。
僕の時は風が強かったので、アルバムの写真が
目を細めていたり、髪が凄いことになってたり
しました。
それも後からみるといい思い出ですけどね。
あと一番重要なのが天気!
これが晴れの時と雲りの時では、写真の出来が
全然違う!
僕のときは100%雨の予報が一時的に晴れて
いい感じになりました。奇跡です。
もちろん雨だと室内の撮影になり、当日の状況に
よって室内・室外どちらの撮影にするか聞かれます。
大変なのは撮影200~300カットのたびに
「笑って!」って言われることかな。
芸能人じゃないんだから笑えないよって思いつつも
カメラマンに「アルバムの写真はほぼやらせです」
って言われたから、笑顔やモデルみたいなポーズを
やらされました・・・
結婚式も披露宴も、もう一度やれっていわれたら
めんどくさくて嫌だけど、終わったあとには
やってよかったな。って思いましたよ。
あまり頑張り過ぎずに、頑張って!
お礼
ありがとうございます…! 沖縄で成功した方がいらして安心しました。花婿の方がお化粧崩れしていなかった、と思われるなら、十分ですね。花のことも、私の好きな花はどうかしら、と相談してみようと思います。天気はどうしようもないですね。晴れることを祈っています! 参考になりました。