私は去年の8月にやりました。
痛みに関しては人それぞれだと思うのですが
私は痛みというか違和感のほうが強かったです。
注射とかもあまり怖くなく、
今まで麻酔とか皮膚が薄いところに打っても
医者に「痛くないの?強いんだね~」と言われるほど
痛みに強いほうなのですが
なんか注射の痛みって、痛いというよりは
鋭い爪で思い切り腕に押し付けられてるっていう
イメージなのですが、確か瞼にもそんな感じでした。
麻酔よりも術中のほうが気になって気になって…
痛みとかはあまりなくて、ただただ違和感が凄いんです
「一体どこに針刺してんだ!?」って感じでした。
ずっと瞼の裏側に針が刺さる感触があって…(実際そうみたいですが)
もう初めての強い違和感に「あ~あ~」とか言ってましたね(笑)
口も開きっぱなしでした。
今思えば、どこの情報も得ずにいきなり病院に行って
あまり決意もないまま手術をしたのですが
そうしてよかったなと思いました。
色々なところで情報を得ていたら、きっと怖くて辞めてたかも。
多分病院などによっても痛み(というかテクニック?)が
変わると思うのですが、私はめちゃくちゃ安価なところでやったので
今考えると、その割には痛みもなく、良かったなぁと思いました。
痛み<違和感ですよ!
多分多少は痛いんでしょうけど、異物感で
痛いんだかなんだかわからないなぁって感じです。
一応私が受けた病院での流れです。
(料金が高いところではもっと丁寧にしてくれるのかも…)
●カウンセリング予約して病院に行きました。
医師と相談して二重の幅を決めていきます。
●カウンセリング後、待合室で待たされて、
呼ばれたら手術の合意書?みたいなものにサインをします。
そこで料金も払いました。
●手術室に向かう前に、化粧を落とすお部屋があって、
そこで化粧を落とします。確か服は私服のままでよかったような…。
私はすっぴんで行っていたので、洗顔だけしました。
コンタクトもここで取ります。メガネで行ったのでこれも大丈夫でした。
●手術室で看護師というかスタッフに消毒とかをしてもらいます。
医師がくるまで時間がかかったので、ピアスの相談とかしてました(笑)
●医師がきて、ふたえのラインを再確認してラインを引かれます。
その後麻酔。いつから麻酔が効いてくるかわからなくて
「あのーいつ頃から効いてくるんですか?」と聞いたら
「もう効いてますよ~もう始めますからね~」と、すぐ始まりましたね。
術中はなんだか薄っすらと明るい光が見えるのですが、
針が見えたら恐怖で震える!とか思ったので、目はしっかり閉じてました。
私はてっきり瞼の外側に針を刺すのかと思っていたのですが…
裏側なんですよね。だから視界が少しあったんですね…。
麻酔に関しては目薬もしたような?術中のが印象的で、麻酔はあまり覚えていません…。
●数分後、手術終了。消毒などして、ラインを消して、
すぐ起こされて鏡を見て目を確認しました。
物凄い腫れてる!案の定、痛みよりは違和感です。
日本人顔の私がまるでハーフみたいな目になってましたね。
●目を確認後はもういきなり出口へ。
「えっもう出口!?」って感じでした。
んでそのまま帰宅…。サングラスをかけて帰りました。
奥二重気味にしたのですが、腫れのおかげで一週間くらいはハーフ顔でした。
半月でもまだくっきり二重で、一ヵ月後にようやく奥二重気味に。
痛みに弱い人は終始辛いかもしれませんが、
初めての体験で痛みどころではないかもしれません。
私は安価だったせいか、ふたえの幅が若干違うのですが
そこがまた自然っぽくて気に入っています。
長くなってすみません。
頑張ってより素敵なレディーになって下さい^^
お礼
とても詳しく教えていただいてありがとうございます! でもますます怖くなりました(^^;) 目は腫れるんですね。広告を見ると腫れないみたいに書いてあるのがほとんどですが、現実はやっぱり違うものなんですね。 いろいろ参考になりました。ありがとうございました!!がんばりますね☆