携帯のカメラかデジタルカメラか
カテゴリー違いかもしれないですが。
今所持している携帯にはカメラは付いていません^^;
友人から貰ったデジタルカメラ(?)は32万画素くらいで、使用しているうちに使えなくなるものです。
(電池などの交換は出来ない、簡易的なもの)
で、携帯のカメラ付きにするか、デジタルカメラを購入するかで迷ってます。
使用目的は大体近距離(10cmほど)のものを撮る、3mほど離れたものをズームして撮るが主になりそうです。
希望は鮮明に映ること。
これを考えたらやはり携帯よりもデジタルカメラのほうがいいのでしょうか?
デジタルカメラでもいろいろあって迷いはすごくあるのですが、今のところ目に付いているものは、
オリンパス デジタルカメラ ”μ(ミュー)15 DIGITAL” 型番:M15 3万ほどのものです。
これは私の使用目的に適しているのか?なども教えていただけたら幸いです。
また、この使用目的には最低○○万画素は必要なども教えてください。
何もわからないので意味不明なことを言っているかもしれませんが、よろしくお願いします。
お礼
一応買って遊んでみます。