ベストアンサー カテゴリーの中に更にカテゴリーがつけられるブログ 2006/02/10 11:56 カテゴリー中で更にカテゴリー分けができるブログを探しています。そんなブログはありますか? また、そのような機能がない場合他の方法ってありますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sun_g ベストアンサー率55% (5/9) 2006/02/10 14:34 回答No.1 JUGEMはカスタマイズで実現可能ですよ。 参考URL載せておきます。 参考URL: http://melrose.jugem.cc/?eid=253 質問者 お礼 2006/02/17 17:00 遅くなってすみません。ありがとうございます!早速見てみます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・WebサービスSNS・掲示板・ブログブログ 関連するQ&A Fc2ブログのカテゴリ分けについて Fc2のブログを使って1年半程になります。 最初はカテゴリが「日記」しかなかったのですが、 ブログをやっているうちに、 「ゲーム」や「漫画感想」などのカテゴリが増えました。 そこで、過去の記事で「日記」としたものを「ゲーム」に移し変え、 カテゴリ分けをきちんとさせたいと思っています。 ですが、私の知識では、 もう一度カテゴリ分けをするには、 「過去の記事の管理」→「修正」→カテゴリを選択→「保存」 しか知りません。 上のようにすると、選んだスレッドテーマや新しい記事などの欄に、 また自分の過去の記事が出てしまいます。 そうすると連続して自分の記事が並び、 他の方のが流されてしまうと思います。 何か他に方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 カテゴリごとのタイトル一覧があるブログを探しています 私はとあるサイトでブログをつけています。 かなり量が多くなってきたのでカテゴリ分けをしてみたのですが、私のサイトではカテゴリごとに見ようとすると、該当するカテゴリの本文が全部出てきてしまい、タイトルの一覧を見ることができません。他のサイトも調べてみましたがそういうところが多いようです。 それでは非常に過去ログが見づらいので困っています。 無料のサイトで、文章と画像投稿の容量が無制限で、カテゴリごとのタイトル一覧が見られるブログサイトをご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。 あちこちで調べてみたのですが、そういうサイトがなかなか見つからなかったのです。よろしくお願い致します。 #余談ですが、 どうしてブログはそういうつくりのところが多いのでしょうか。他の人のブログを読むにも過去ログが見づらくて不便を感じているのですが…。HPと違って過去ログは読まなくてもいいという考えで作られているものなんでしょうかね…。 ブックマークを、カテゴリー別に登録、表示できるブログのプロバイダー業者を教えて ブログでよく、サイドバーに自分のお気に入りのホームページのブックマークを登録できる機能がありますが、 ブックマークを登録するときに、カテゴリー名を設定でき、登録した各ブックマークを、その設定に従い、カテゴリー名別に表示できる機能があるブログのプロバイダー業者を教えて下さい。 私はいま使用しているには、Gooとseesaaですが、その機能はないようです。記事のカテゴリー分けはできますが。。。ブックマークはできないのです。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ブログのカテゴリーについて 今年からブログを始めました。 内容は日記です。 いつも悩むのが、今回書いた内容はどのカテゴリーに入れたらいいのかです。 例えば、生活する上で困っていることを、役所に相談したけれど対応が悪く頭にきていることを書いたとします。果たしてどこのカテゴリーにいれるのかです。 YAHOOのブログを使っていますが、日記というカテゴリーはないし、行政というカテゴリーもありません。 この場合どのように設定したらいいのでしょうか。 サイト内のページのカテゴリ分け 普通のウェブサイトで、 ブログのようにページをカテゴリ分けすることはできますか? ページの内容ごとにカテゴリに登録しておいて、 サイト訪問者がカテゴリ名をクリックすると そのカテゴリ一に属するページ覧を見ることができるような機能がほしいのですが・・・ もし実現可能であれば、その方法を教えてください。 似たような方法があればそれでも結構です。 やっぱり、自分でリンクページ作って一つ一つリンクをはるしかないでしょうか? はてなのようなブログ探しています 「はてなダイアリー」のような、 ・1日(1つの記事)の中でカテゴリ分けができる ・また、カテゴリごとに記事を見ることができる といった機能を持つブログはないでしょうか? 日々のいろいろな記録(とりとめのないメモだったり、聴いた音楽だったり)を残しておきたくて……。 そうすると1日分の日記の中にいろんなカテゴリが混在することになります。 それがきちんと日記の中で分けることができたらいいなぁと思っていて。 違うカテゴリならば別々に記事を書くとか、ブログを複数持つということも考えたのですが、なかなか面倒で。 まさにはてなダイアリーが要望を満たしてくれているんですが、ちょっとデザインが好きじゃありません。自由度は高いようですが。 もし他のブログサービスで、上記のような機能を持つものをご存知であれば、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ブログのカテゴリーを更にグループ分け? FC2ブログを利用していますが、他のブログでもいいので教えてください。 ブログのカテゴリーを更にグループわけしたいと思っています。 育児ブログをやっていますが、例えば、大きなカテゴリーとして「長男」、その中に「1歳の成長」「2歳の成長」「お気に入りおもちゃ」として、また一つ大きなカテゴリーとして「次男」その中に、「誕生」「お気に入りおもちゃ」などのカテゴリーを設定できればと思います。 どこかで見たような記憶があるのですが・・・ もしFC2では無理な場合、他のブログでもいいので、どこならば可能ならば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。 RSSで、ブログのカテゴリ指定は可能ですか? あるブログの記事をRSS機能を使って他のサイト上に表示させたいと思っております。 全ての日記を表示させることは可能なのですが、カテゴリ別に表示させることは可能でしょうか? 例えば、ブログの中に1~10のカテゴリがあるとして、3~6までのカテゴリの日記のみをサイト側に表示させる…といった感じです。 ご存じの方アドバイス下さい。 よろしくお願いします。 gooブログのカテゴリー分け、「全体」という項目は作れますか? gooのブログのカテゴリー分けについて質問します。よく、いろんな人のブログでカテゴリーの欄に「全体」「カテゴリーA(食べ物)」「カテゴリーB(旅行記)」「カテゴリーC(ペット)」などに分類されていますよね。私も、それぞれのカテゴリーに分類してるのですが、「全体」という項目も1つ作っておきたいと思います。でもその作り方がわかりません。「全体」をクリックしたら、カテゴリーに関係なく全体が表示される項目です。gooのカテゴリー分けでやっていくと、毎日ブログを作る際に、自分でカテゴリーを選ぶことができ、それで自動的に振り分けられる仕組みになってます。「全体」という項目はgooでは作れないのでしょうか?よろしくお願いします。 FC2ブログのカテゴリー枠 追加について教えてください FC2ブログを始めた、デジタルには弱い初心者です。 ブログ記事をカテゴリー分けしたいと思っていますが、 基本仕様のカテゴリーが1枠しかなく、どうやって追加枠ができるのか ためしているのですがうまくいきません。 どなたかいい方法を教えていただければ大変たすかります。 (また初心者なのでタグ打ち?html言語がわからないです・・) ちなみにカテゴリーとして例であげると グルメ情報であれば カテゴリーの1つは「ジャンルカテゴリー」 イタリアンかフレンチか、和食かといったカテゴリー 2つめは「地域カテゴリー」 東京か、大阪か、大阪でもキタかミナミか・・・というように 1つの記事を書きながら2種類のカテゴリーわけをしていきたいと おもっております。 お知恵をお借りできればうれしいです。 ブログにカテゴリはつけられない? ブログを利用してみたいのですが、 いろんな方のブログを見せて頂いて 1つ疑問が。。。 例えば「旅行記」「お料理レシピ」など 日記の他に趣味などが編集されている 例えば楽天のHPなどのようなフリースペースと いう所がブログにはないような気がします。 実は私の場合、 記事を日記代わりにと考えており 後は趣味であるハンドメイドの作品をサイドバー?に 「ハンドメイド」というカテゴリ?を作り クリックしたら数々の作品画像をみれるといような 仕組みの無料ブログを探しています。 いろいろ検索はしてみたのですが、 上手く見つかりません。 どなたかそんなブログがありましたら 教えて頂けると助かります。 ブログ カテゴリー これからブログでもやってみようかなと思っていますが、面倒くさそうなのが、たまった記事をカテゴリー別に分類することです。 いろいろなブログを拝見したところ、カテゴリーがいくつも連なっていて、見にくいものもあります。 そこで質問です。 カテゴリーの階層化はできないのでしょうか。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ブログを開いた時から「カテゴリー内の記事」を表示させる 題名のあらわし方が下手ですが、つまりこんなカンジです。 ブログの記事が、投稿順に表示されていくので、 カテゴリー分けしても、最初にブログを開いた時には 「雑記」の上の記事が「音楽」の記事になってしまいます。 カテゴリーの所からカテゴリーを選んで選択すると、ちゃんと 「音楽」なら「音楽」にカテゴリー分けされた記事が順番に 表示されるのですが、最初にブログを開いてパッと見たときには、 昨日「雑記」として書いた記事の上に、今日書いた「音楽」の記事が その「雑記」の上にきてしまうという訳です。 ・・・説明が下手ですが分かりますでしょうか。 「最初にブログを開いた時に、指定したカテゴリー内の記事を表示させる」 なんて事は可能でしょうか。 今の状態では記事の種類がバラバラに表示されてしまって なんだか見にくいです。 この下手な説明でも理解できる方がおりましたら意見お願い致します。 ライブドアブログのカテゴリ ライブドアのブログで、観覧中のブログがどこのカテゴリに属するか調べる方法を教えてください。 記事をカテゴリに属しないようにするには? ある記事をあるカテゴリに分けて、そのカテゴリから見れるようにしたり、トップべージのリンクからどこのカテゴリにも属さないで、同じ記事を見れるようにしたりしたいのですが、できますか? トップページのリンクからはまた別のカテゴリ分けをしたいのですが、そうすると同じ記事を二つ作らないといけないのとまた別にカテゴリを作らないといけないのですが、これは仕様でしょうか? ブログはFC2ブログです。 宜しくお願い致します。 ブログについての質問です 私は、イラスト等を載せるブログを作りたいと思っています。 そこで、レンタルの物を使用したいと考えてるんです。 FC2は機能も多く使い易いと聞いたのですが、ファイルのアップロードの仕方等が、機械音痴な私には難しかったので、やめてしまいました。 はてなダイアリーなんかは、カテゴリー分けも出来るし、操作も簡単だったのですが、メールフォームが無かったのでやめました。 そこで質問なのですが、メールフォームがあって、カテゴリー分けも出来るレンタルサーバー(?)はあるのでしょうか? ファイルをアップロードするタイプではないブログを教えてください(絵や写真はアップロード) 回答お願いします。 ブログのようなカテゴリ分け いくら検索してもわからないので質問させてください ホームページで日記を書いているのですが、 ブログのように一つ一つの記事ごとにカテゴリーをつけて各カテゴリーだけをまとめて表示させるような方法はあるのでしょうか 教えてください ブログ、カテゴリー ブログのカテゴリーで 僕の場合は、 「日記1」 と 「日記2」があるとします。 日記1には5つ投稿して、日記2には3つ投稿したことにします。 それでブログを開けるてみると、 日記1と日記2のものが混ざっています(8つとも1つのページに現れてしまいます) ブログ内に 日記1 日記2とありますから、 日記1をクリックすると日記1だけの投稿した記事だけがでるのですが、 始め、ブログを開けた時は日記1と日記2の記事が混ざっています どうすれば、始めから記事を分けれますか? ※理解不明な部分がいくつかあると思いますので、 わかりにくかったら指摘してください ブログ内のカテゴリーをさらに分けるやり方教えてください ブログ内のカテゴリーをさらに分けるやり方教えてください。 ちょっと言っている意味わかりにくいですよね。 ブログのカテゴリーが ・動画 ・音楽 ・ゲーム ・マンガ とあるじゃないいですか。例えば、動画をクリックすると、 ・動画 |ガキの使い |リンカーン |デスノート ・音楽 ・ゲーム ・マンガ という風に、動画のカテゴリーをクリックすると、↑のようなガキの使い、リンカーン、デスノートのアイコンがでてくるようにしたいんですがどうしたらいいでしょうか? ブログのカテゴリーの並び替えについて ブログで、サイドにカテゴリーがあるのですが、このカテゴリーを並び替えることはできるのでしょうか。 あるノウハウ(?)のブログなのですが、上から「第三章・第一章・はじめに・第四章・・・」といった感じでバラバラに並んでしまっています。 上から「はじめに・第一章・第二章・・・」という感じで順序よく並べたいのですが・・・いい方法はありますか? ちなみに、MTなどではなく、ココログ(フリー)です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス SNS・掲示板・ブログ FacebookTwitterLINEmixiInstagram5ちゃんねる(2ちゃんねる)ブログその他(SNS・掲示板・ブログ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
遅くなってすみません。ありがとうございます!早速見てみます!