• ベストアンサー

妻の態度

妻とのことで御相談します。 うちの妻はもともとキャリアウーマンでしたが結婚を機に、専業主婦になりました。 現在、わたしの仕事の今後が不透明なためもあって、(私の考えがきまらないための部分と職場の方針と両方によるものですが)、そのため妻は新しい仕事についていません。 妻はわたしの仕事を理解してくれ、食事等も用意してくれるのですが、やはり今まで専業主婦でなかったためもあり、機嫌や体調がわるいときには、自分が食事をたべたくなくて、私だけの食事を用意している時など、「なんでわたしはあなたのごはんを用意しなくてはいけないの!」という気持ちになるらしく、ひどく機嫌がわるくまったく会話になりません。 このようなとき私は、どのような態度をとればいいのかよくわかりません。 「わるいね、朝はやくから」、と声をかけても、「べつに。。。」というシラっとした態度を取られますし、 「こんどの週末のおでかけは楽しみだね」といっても「いきたくないから勝手にいけば」という態度をとられます つまらないジョークをいおうものなら、神経をさかなでして最悪です。 わたしも気分がだんだん悪くなってくるのですが、かといって、「おまえ、なんだ、その態度は!」と逆ギレしても、よけい火に油をそそぐようなので、それもしません。 ようするに、私がなにもしないように見える態度が気に入らないのだと思いますが、わたしも朝は寝起きがわるくてボーッとして無口でいる(もともと口数がすくないのですが)こともあります。かといって、そういうときにキッチンに入って「てつだうよ」とか「今日はぼくがやるよ」とか取ってつけたようにいっても「うるさいなあ!あっちいってよ!」とよけい険悪になります。 結局、そういう場合には、私もだまってなにもいいません。 この態度は正しいのでしょうか。 正直どうしたらいいかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ちょっと前の自分の事を言われているのかと思いました・・・(笑) さて、私も質問者の奥様と同じように 結婚を機に退職し専業主婦になりました。 本当は仕事を辞めたくなかったのですが、 もともと遠距離恋愛だったので、 勤めを続ける事ができずやむ得ず退職をしました。 うちの主人も質問者様と同じように 朝が弱くしかも普段から口数は少ないと思います。 うちの主人もわたしの機嫌が悪いときなど 質問者様と同じようにいろいろ言葉をかけてくれますが・・・ あくまでも私の場合ですが、 「言葉でいうくらいなら、さっさと行動してほしい」 と思います。 例えば朝なども先に起きて ご飯を作っておくとか、食べ終わったらさっさと片付けるとか そういうことを行動で示してもらえる方が 私の場合は「やりすぎた・・・」とか 「旦那もわかってくれてるんだ」とか 思います。 結局のところ、今は専業主婦で自分が家のことを やらなければならないのは奥様も充分わかっていると 思います。 でも自分が専業主婦をしていての苦痛だったのは 「年中休みがない」 「仕事をしていたときのような充実感がない」 いうことでした。 奥様も今までお仕事を頑張ってきた方ですので 同じようなことを考えられているのかもしれません。 質問者様も大変だと思いますが、 言葉をかけるよりまず行動してみてはいかがでしょうか? ちなみに現在の我が家は私が働きに出始めたことで 主人もよりいろいろ手伝ってくれることが 増えましたので落ち着いてきています。 大変だと思いますが、がんばってくださいね。

baba-san
質問者

補足

>例えば朝なども先に起きて ご飯を作っておくとか、食べ終わったらさっさと片付けるとか ひとつお聞きしたいんですが、たとえば、勝手に早くおきてごはんを用意したりした時、もし妻が前日になにか材料を買って用意していたりすると「なんで私に一言いわないで勝手に作るのよ!」ってことにならないでしょうか? それと私の場合、「つくるくらいだったら面倒なので、近くのコンビニにいって、菓子パンを2人ぶんかってきたほうがいいや」、とか思うのですが(独身時代は、すべてコンビニの食事でした)そういうのはやはりまずいでしょうか?

その他の回答 (9)

  • kan_y_
  • ベストアンサー率34% (112/324)
回答No.10

私は今旦那の家に同居し始め、まさに奥様のような気分です。 朝機嫌が悪い、ホントそのままです。 でも旦那がとっても上手にやってくれるのでひそかにありがたいと思っています。 朝不機嫌なときに嬉しいのは、何も言わずにできることを手伝ってくれること。 たとえばコーヒーをセットする、箸を並べる、夜のうちにポットのお湯を補充してある、台所のゴミ箱が空にしてある(感激)、などです。 「何か手伝うことある?」これは、元気なときには嬉しいですが、ただでさえ忙しくテンションも低いというのに、子どものような「お手伝い」はうっとうしい…(気持ちはありがたくても…ごめんなさいね(~_~;) もうつくらなくていい!なんて言われたら台無しです。 妻は最後の気力(朝ですが)を振り絞って朝の準備を「あなたのために」しているのに、それでそんなこと言われたら家出しちゃうかも…。 動物でもピリピリしているときは、そっと見守り、機嫌のいい(もしくは普通の)ときに寄り添う、そうですよね? もし朝ご飯の負担をなくしてあげてもいいというなら、さりげなく「明日は少し早い出勤だから行きがけに食べるよ」と言ってあげたら、素直に喜ばれると思いますよ。 で、会社やカフェでこっそりパンを食べる(笑)。 けなげだなぁ、うちの旦那様…尊敬。

baba-san
質問者

補足

>「何か手伝うことある?」これは、元気なときには嬉しいですが、子どものような「お手伝い」はうっとうしい なるほど、わたしは慎重なので、妻と洗い物のやりかた、コーヒーの入れかたが違うのでは無いか?とか、これは妻がすでに用意しているのではないか?などと思い、いちいち「これでいいの?」「これはぼくがやる?」などと確認していました。 そういうのがうざいのですね。 たしかにそうかもしれません。 ただ先日、わたしが勝手に洗い物をしたところ、感謝されるよりも、逆に「ゴミの捨て方が汚い!」とムクれていました。 勝手にやるといっても、なかなかむずかしいです。 旦那様はよくできた人なのですね。わたしはほとんど独身のとき仕事が多忙で外食ばかりだったため、そのへんだめなのかもしれません。 >もうつくらなくていい!なんて言われたら台無しです。 そうですか。「ビシっt」というのは逆効果ですね。 わかりました。

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.9

>実は、べつの知人に相談したところ、「そんなわがまま聞いてちゃだめだよ!お前が食べさせてるんだから奥さんもっと感謝しなくちゃ。お前、そんなんじゃ情けないから、ビシっと言ってやれ!」といわれました。 食べさせてやってるなんて考えの人いまだにいるんですね。 第一奥様は仕事やめたくて専業主婦しているわけではないのでしょう? そんなことを言っても「じゃぁ私も働く」で終わりなのでは? >正直言って、こういうとき大きな気持ちで軽く受け止めるのがいいのか、「お前、そんなやりたくないなら、俺が勝手にどっかで食べるからやらなくていいよ!」と言い放てばいいのか、どっちがいいんでしょうか? 言い放つのは間違いなく逆効果です。 奥様と電話やメールはしますか? 「つらいのにありがとう。これからそういうときあったらメールしてくれればいいよ。俺何か食べるもの買ってくるから。」って言ってみてはどうですか? まぁ奥様もあなたに甘えているのでしょうが、言い方しだいだと思います。 私だったら上記のように言われるとうれしいですし、かえって「ごめんね。わがままいって」って素直な気持ちになれるような気がします。

baba-san
質問者

補足

なるほど、わたしの周囲の人は「びしっとやり返せ」派だったため、ここの回答がたいへん参考になります。

  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.8

>わたしの仕事の今後が不透明なためもあって、(私の考えがきまらないための部分と職場の方針と両方によるものですが)、そのため妻は新しい仕事についていません。 つまり、さっさと意思決定がなされれば、奥様は新しい仕事についてまた活気のある生活に戻るって意味ですよね???読み違えてたらすみません。他の方の回答って、その前提がぜんぜん抜けていて、普通の専業主婦を対象にしかしてないように思ったので。 もしその前提が違うなら、奥様の気持ちはぜんぜん変わってくるはずと思いますけどね。 つまり、さっさと意思決定しないヤツラ(口悪くてすみません)の為に自分が主婦してるワケワカラン状況がイライラの元凶に他ならないと思うのですが、いかがでしょうか。 旦那さんに出来る事は、奥様の満足するような決断力と行動力を発揮する事だけでしょうね。 そういう類のイライラ、不機嫌はどうにもコントロールできるものではないし、悪いのは実は奥様では なかったりするので(考え方にも因りますが)、”態度”はどうしたらいいでしょうか、なんて相談してると知ったら更に頭にきそうです。。。。 誤解があったらごめんなさい。失礼しました。

回答No.7

私も同じような経験をしました。 結婚ちょうど1年ですが、転居のために退職しました。 好きな人に食事を作ったりすることは苦ではありませんでしたが、近くに友達がいるわけでもなく…。 主人が出勤したあと、掃除・洗濯…することなし。 帰宅までの時間が長く苦痛でした。 少しでも遅くなるとイライラして感情の起伏が激しく意味なく泣き出したり…しょっちゅうでした。 ほとんどが主人以外の人と会話しない日でしたから。 結婚半年後、仕事を再開しました(フルタイムです) 毎日、朝も帰宅後も戦争のように忙しいですが、充実しています。 主人の帰宅が少々遅くても「自分の時間」として自由に過ごせるようになりました。 奥様もお仕事されてはいかがでしょうか? 多少問題があったとしても外に出た方が良いと思います。人と接すると少しは気分に余裕も出てくるのではないでしょうか? もし今すぐ奥様が働くことが出来ない状況なのであれば具体的にお話した方がいいと思います。 あと…ご主人が気を使うあまり「悪いね…」とか「ごめんね」と謝るのもイライラしている時には逆効果だと思います。 同じ言葉をかけるのであれば「ありがとう」と言ってあげてください。 それから週末は張り切ってお出かけでなくても一緒にスーパーに行くってのはどうですか? お二人で頑張ってくださいね!

noname#108065
noname#108065
回答No.5

なんか私も奥様と似たような立場を味わってイライラした時期がありました。 私は妊娠を機に退職しましたが、長年勤めた会社を止めて専業主婦になることにかなり不安を覚えました。主婦という仕事は誰かに評価されることもなく同じことの繰り返し。充実感もなく、主婦という立場に自信が持てませんでした。(今は落ち着きましたが) 奥様は私と同じく主婦になって旦那を立てたり世話をするよりも、バリバリ働いてその分誰かにサポートしてもらいたいタイプなのかも。 ひとつ伺いたいのですが、キャリアウーマンとして仕事をこなしてきた奥様が専業主婦になられたのは質問者さんと奥様のどちらの意思なのでしょうか。 もし質問者さんの望みで奥様がやむなく専業主婦になられたのなら、今の状況は苛立つでしょうね。 質問者さんの仕事の今後が不透明なのに、奥様自身ではこの状況をどうすることもでないのですから。 実は私も婚約中、彼氏の会社の業績が悪化、倒産寸前になりました。彼氏はさっさと早期退職に応じ、これから二人の生活がはじまるっていうのに無職になってしまいました。 当時は私も働いていたので「よし、私ががんばって生活費を稼がねば」と決心したものです。 もし私が専業主婦で、旦那の仕事の先行きが不安なのに自分ではどうすることもできない状況だったら、彼が悪くなくても「甲斐性なし」とキレてたかもしれません。 >ようするに、私がなにもしないように見える態度が気に入らないのだと思いますが 家事というより仕事の面でなにもしないように見えているのかもしれません。 家事を手伝ったり優しい言葉をかけるのも大切ですが、まず奥様の不安を取り除くためにも仕事の将来をはっきりさせるといいのでは。(実際、そう簡単に見通しのつくものではないでしょうけど) 現状は不透明でも、将来のビジョンはしっかり持ってそれを奥様に理解してもらえるように仕事の話をされてみてはいかがですか。

回答No.4

勝手な推測ですが、奥様は「なんで私だけが家事ばっかりやってるんだろう…好きで専業主婦になったわけでもないのに」と思ってる可能性もあります。 職場でお茶汲みや雑用を嫌がる有能な女性に多い心理で、自分の高い能力を浪費しているような気になるのです。 専業主婦は時間が沢山あるので、特に早起きが辛いのでしょう。 朝起きてみないと機嫌がわからないなら仕方ありませんが、朝になってから「僕がやる」と言うのではなく、前の晩の内に「明日は僕がやるから寝てていいよ」と言ってあげたらどうでしょう? 或いは、朝食を簡単なものに変えるとか(毎日でなくても)。 別に本心から嫌々やっているわけではないと思うので、「専業主婦なんだからやって当然」の義務から解放してあげるだけでも違うのではと思います。 文中、不快な表現などありましたらお許し下さい。

baba-san
質問者

補足

妻の場合、僕がやるよ、というと「やらなくていい」といいます。 そのくせ、僕がやろうと思ったようなことをいうと「もうお米たいたの?」というようなことをいうので、やっぱりやってほしいと期待しているのだけど、わたしが僕がやるよ、というと強がりと責任感から「やらなくていい」というのだと思います。 ただ正直なところ、妻はいつも朝はほとんどたべないので僕の分だけ用意するのです。 それをやらないでいい、ということになると、僕としては自分の分を忙しい朝に自分で用意して洗い物をするくらいなら駅前のカフェで朝定食をたべたほうがいいと思ってしまいます。 ただ私の場合仕事が遅くて夜は職場近くで外食なので、それだと一日中食事がべつになってしまい、結婚生活がそれでいいのだろうかという疑問もあって、どういう形がいいのかなやんでいます。

回答No.3

奥さんは仕事を辞めて 専業主婦になり 家に居るストレスがあるのかもしれませんね キャリアウーマンでいたらしので、尚更かもしれません。 あなたの優しさに素直じゃないのは甘えてるんですよ 甘えさせて あげたらいいと思います。あなたがムキになっても 仕方ないですよ。他愛のない事なら 一歩大人になって目をつむってあげたら いいと思います。私も勝手な人間で旦那にそういう態度してしまう事があって いつも反省してるんですが。でも心の中では感謝してますので。

baba-san
質問者

補足

ありがとうございます。 正直いって、現時点では「おまえ、そんなんだったら作ンなくていいよ!」と言い放ちたい気分なのですが、それをやるのはやはりまずいでしょうか?

回答No.2

あなたはきっと奥様のこと気にしすぎです。キャリヤーだったとか、今は専業主婦でしょう。食事もちゃんとしてくれるし、いい奥さんですよ。「ありがとう」でいいんじゃないですか。機嫌悪いなんていい過ぎです。自分の仕事のこととか、不安であれば相談して、あまり裏をかかないことです。そして自分に自身もって一生懸命仕事をやっていれば、いいほうに展開します。あまり無理しないことです。愛しいとおもえばいい。おこってもかわいいと思う心の広さが大事です。か弱い女ですもの(^_^)v

baba-san
質問者

補足

ありがとうございます、 実は、べつの知人に相談したところ、「そんなわがまま聞いてちゃだめだよ!お前が食べさせてるんだから奥さんもっと感謝しなくちゃ。お前、そんなんじゃ情けないから、ビシっと言ってやれ!」といわれました。 正直言って、こういうとき大きな気持ちで軽く受け止めるのがいいのか、「お前、そんなやりたくないなら、俺が勝手にどっかで食べるからやらなくていいよ!」と言い放てばいいのか、どっちがいいんでしょうか?

  • noritti
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.1

 なんかどこかで聞いたような・・・(^-^ ) 。よくよくわかります。女性とはそういう生き物なのでしょうか?多分本人もよくわかっているとおもいます。私は徹底的に話し合う事にしています。あくまでもこちらが大人になり、思ったまま気持ちを話すのではなく、  「私はお互いが楽しく暮らしたい。けれど、そのような態度では私は、楽しくない。あなたは、楽しい?なにか気に障ることがあるなら変えるし、変えてほしいのですが。どうしたらいい??」みたいな・・・。思っている事なんて言葉にしないと伝わらないですよね。夫婦といっても所詮他人。がんばってくださいね。