- ベストアンサー
VHSテープの修理
ビデオテープが絡まり、切れました。 修理をしようと分解したところ、5本あるビスのうち真ん中の1本だけが+ドライバーでは、回せません。 ちょうどベンツのマークのような溝になっています。 専用のドライバーはありますか? また、古いテープはそのようにはなっていないのですが、理由はどうしてですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
市販の生テープ(録画されていないテープ)は全てのねじが+ですが、録画されて販売されているテープやレンタルビデオはこのようなねじが使われています。テープの上の部分が茶色いものはビデオソフト(録画済み)として売られているテープです。 なぜかというと、ビデオテープの中のリールを入れ替えたり出来ないようにするためです。例えばレンタルビデオを借りダビングしたとします。(ホントはいけないのですが)ダビングしたものは当然元のビデオよりは画質が落ちます。こんな時テープを入れ替えれば・・・なんて考える人もいるためこのようなねじが使われています。 専用ドライバーはあるにはありますが手にはいるかどうかは・・・ホームセンターなどで探してみてください有るかも? テープ会社ではこのドライバーを昔使っていました。
その他の回答 (3)
- ansonyreo
- ベストアンサー率52% (59/112)
下の方は、ダビングしたものは当然元のビデオよりは画質が落ちます と言っていますが、レンタルビデオには全てコピーガードが入っているので まともにダビング出来ません。(ベータと8ミリを除く) 専用のドライバーですが、恐らく市販されていない筈です。 開けられては困るから、そうなっているのです。 もし市販されていて、すぐに開けられるのであれば わざわざそんな事をしなくても良いからですし。 一度オークションなどで探されてみては如何でしょうか? ひょっとしたらあるかも知れません。
- daidou
- ベストアンサー率29% (491/1687)
こんにちは 専用工具の有無については判りませんが… ビデオカセットは容易に分解出来ないようなっています。 海外からの不正ビデオ密輸の手口として、テープを裏返しに巻き、税関の検査を逃れる方法が横行した為だと聞いた事があります。 (インターネットがこれだけ普及する以前のはなしです)
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
>ベンツのマークのような溝になっています 特殊ねじです http://www.engineer.jp/products/dt/dt.html >理由はどうしてですか 一般の人に開封してほしくないから。
お礼
ありがとうございました。 市販のテープでした。