ベストアンサー お勧めのモニター教えてください。 2006/02/04 04:29 私は結構3Dゲームをやるのですが、EIZOの液晶モニターでお勧めってどれでしょうか?? 3Dゲームだと17型と19型だとどっちがいいと思いますでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2006/02/04 04:46 回答No.1 反応速度の速いのが良いでしょう。 http://www.eizo.co.jp/products/lcd/m1900r/contents.html サイズはお好みでどうぞ。自分は17インチしかおけないので。 質問者 お礼 2006/02/04 10:43 良さそうなのでそのモニターにすることに決めました。 教えていただき有難う御座いました^^ 質問者 補足 2006/02/04 10:17 回答有難う御座います。 やっぱり光沢よりもノングレアパネルの方がいいのでしょうか?? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器ディスプレイ 関連するQ&A 液晶モニターのおすすめは? パソコンの液晶モニターで TVゲームはできますか? もしできるのなら 22インチの液晶モニターがほしいのですが おすすめはなんですか? できれば20000円以下がいいんですが・・・ おすすめのモニタをお聞かせ下さい! 今、液晶モニタの購入を考えています。 なにぶん素人ですので、私の条件で、おすすめのモニタを教えていただけますでしょうか? サイズは22か24 D-Subでパソコンのモニタとしても使用。 赤白黄色の端子がついている。(ビデオデッキとも繋げたいので) HDMI端子が付いていてPS3と繋げる。 音声も、液晶から出る。 主にPS3をHDMI端子でやるので、遅延がヒドイと噂のは困ります。 こんな感じなのですが、おすすめありますでしょうか? モニターについて ioデータのLCD-A173とeizoのL768を迷っています。 いずれも中古モニターで1280*1084です。 映したいのは、ネット配信による授業で、1024*768以上が推奨で、横長はNGとなっています。 IOは17インチ、eizoは19インチです。 eizoはVAパネルでIOはTFTとだけ書いてあって、IPSなのかVAなのかがわかりません。 ioとeizoですと、どちらの方が目に優しいモニターでしょうか? ずばりお勧めはどちらでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム DELLでモニタを買おうとしてますが・・・ この条件に合うモニタはありますかね。。。自分で探してもさっぱり分からなくて;; 主に3Dゲームをやるので、それに適したものであればいいんですが ノングレアの方が見やすいだとかメーカーによっては性能はいいのに 評判が悪かったり(例:(2)三菱のRDT197S)、よく分からないんです; DELLのセットものを買おうとしてるので以下から選ばないといけません。 (1)デル デジタルハイエンドシリーズ 1907FP HAS 19インチTFT液晶モニタ (2)三菱製 19インチ TFT液晶モニタ RDT197S ホワイト/光沢グレアパネル採用 (3)三菱製 17インチ TFT液晶モニタ RDT1713S ホワイト/光沢グレアパネル採 (4)ナナオ(EIZO)製 17インチ TFT液晶モニタ(ブラック) S1721-SHBK (5)バッファロー製 17インチTFT液晶モニタ(ブラック)FTD-G722AS2 (6)サムスン製20インチTFTワイド液晶モニタ(ブラック)206BW-R 評価の方、お願いします;; お奨めの液晶モニター教えて下さい。 パソコン本体と液晶モニター別々に購入しようと考えています。 下記の条件の範囲でお奨めの液晶モニターを教えて下さい。 ・ディスプレイが20インチ前後でワイド画面。 ・本体自体の高さがあまり高くない(首が短い)[首無しでもOK]。 ・スピーカーが付属している。 ・D-sub15ピン接続である。 また,パソコンとモニター別々に購入することで,何か注意等することがあれば,教えて下さい。 よろしくお願い致します。 液晶モニタって本当によいのでしょうか? 長年、ナナオ(EIZO) E55Dと 三菱RD17GX II Clearという17インチディスプレイを愛用しております。 近々モニタの買い替えを検討しているのですが、 最近は液晶モニタの値段も下がり、この機会に液晶に 切り替えようかと思うのですが、仕事柄(ウェブデザインとかやっています) 色にはウルサイという点、また長時間作業をするので疲れないモニタが よいという点から、正直いって液晶モニタ購入を躊躇しています。 メーカーサイトなどをみていると、 「CRTに劣らない」とか「発色がよい」とか書いていて、 電気店で見る分には、なかなかよいかな?とも思うのですが、 長時間作業をしてみないと「疲れ」の点はわからないため 実際に使っている方のご意見を頂戴したいと思って書き込みました。 また購入するときは17インチクラスで予算は10万ほど みていますが、どのあたりの機種がおすすめでしょうか? コメントお待ちしております。 ナナオ(EIZO)の液晶中古モニターのお薦めは? グラフィックデザインの仕事をしています。いまだにFlexScanのCRTを使用していますが、引越しをするのでこの機会に液晶モニターに替えようと思っています。 とはいえ予算が厳しく、当初からナナオ(EIZO)の中古品でというのは決めているのですが、機種を調べると製造中止になっているものから現行品まで機種が多すぎて正直、混乱気味です。22インチ以上で2万~3万円代を希望しているのですが、同業者の方など、お薦めがありましたら教えてください。 自分なりに調べたところSX2461Wあたりに価格的に出物があるのですが、どうでしょうか。他に良さそうかと思ったのはS2431W、S2231W-E、S2411W などですが、グラフィックデザインに向いているでしょうか? またナナオ(EIZO)の液晶モニターの過去からの機種のラインアップが見れるサイトなどもご存じの方がおられましたら教えてください。 尚、何百時間も使用した液晶ではイイ仕事出来ないよ…とおっしゃりたい方もおられるかとも思いますが、意を汲んでくださいますようお願いいたします。 オンラインゲーム最強液晶モニターを探しています! オンラインゲーム用の最強液晶モニターを探しています! 初めまして。 オンラインゲーム用にそろそろ液晶モニターを買い換えたいなと思っているのですが、お勧めがあれば教えていただきたいです。 サイズは23~27インチの間が希望で、予算は特に設けていません。 これこそ最強!と思うものがあれば、ぜひ教えてください^^ 今候補に挙がっているのが ■EIZO FORIS FX2431TV と ■三菱 MDT243WGII です。 パソコン本体のスペックは ■プロフェッショナルVS2002 Service Pack2 インテル Core 2 Duo E6850 @3.00GHz 3・00GHz,2.00 GB RAM WinFast PX8800 GTS TDH です。 宜しくお願いします>< お勧めのモニタを教えて下さい あと1週間ほどで通販で買った新しいPCが来るんですが、モニタを別途で用意しなくてはなりません。 モニタ選びでお勧めの機種や気をつけることなどありましたら、教えて下さい。(解像度・ドットピッチなど) 液晶・CRTの別は問いませんが価格は安いに越したことはありません。(最高で8万円くらいまで、画面は大きいほうが勿論いいです) PC性能は CPU=PEN4(2.2GB) メモリ=512MB(RIMM) HDD=80GB グラフィックボード=Geforce4Ti4600 ビデオメモリ=128MB OS=WindowsXP(Profesional) 用途は動画編集(ビデオ・DVD)&3Dゲームがメインです。 よろしくおねがいします。 PS3の液晶モニタのおすすめを教えてください PS3を購入したので、液晶モニタの購入を考えています。 私の中に合いそうなのは三菱シリーズなのですが(国産メーカーという点で)、結構な種類があってわからなくなってしまいました。 音質重視というわけではないのですが、自分の部屋でゲームがしたいので、ヘッドホンつけてするつもりです。なので、できれば・・・程度なのですが、ある程度の高めの音質を希望しています。(といっても人によりますが・・・) 私の中の重視したい点として挙げれば、 (1)LED液晶(省電力) (2)国産メーカー (3)できればノングレア (4)できれば三菱 ・・・といったところです。 値段は安いのに越したことはありませんが、~40,000円くらいでもOKです。 補足なのですが (1)PS3専用の3Dモニタは、目が疲れそうなので、視野に入れていません。 (2)アクションゲーム(?)中心です。 あと注文ばかりで申し訳ないのですが、 モニタを購入した際に必要なケーブルやコード、またこれを買ったほうが良いなどあれば教えていただきたいです。 注文が多いですが、おすすめのモニタがあれば教えていただきたいです。 回答のほどよろしくお願いします。 20インチワイド液晶モニタの購入について 20インチワイド液晶モニタの購入を検討しています。 予算は3万円で用途は主に3Dゲームです。おすすめを教えてもらえないでしょうか? ゲーム、動画、ネット用でおすすめの27型モニター 予算3万円~4万円程度でおすすめの27型液晶モニターを教えてください。 用途はゲーム、動画、ネット、たまに文書作成です。 反射が少なくて目に優しいモニターが欲しいです。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DOS/Vモニターが映りません HPのワークステーションとdos/vモニターをつなぐ事は可能でしょうか? 機種はHPワークステーションC3600 でモニターはEIZOの17インチ液晶モニターです つながると思ってつなげてみたのですが だめでした。つなげることが可能ならどのようにすればいいのでしょうか??? よろしくお願いします。 初心者です すいませんがよろしくお願いします PCモニターでお勧め こんばんは、PCモニターでお勧めのモニターはあるでしょうか? 今現在USB端子しか接続する部分がないのですが、 デュアルディスプレイ(PCに液晶ペンタブレットとモニターを別々に)で繋げたいのですが、その別々で繋げるモニターでお勧めのモニターはあるでしょうか。 ある程度横幅が大きいモニターがいいのですが、お勧めがありましたら ご教示お願いします。 とにかく目が疲れない液晶モニタを教えてください 今まで15インチのスクウェアタイプの液晶モニタを使っていました。 近頃、目が疲れやすいので、目が疲れないワイド液晶モニタを新しく購入しようと思います。 EV2336W-FS http://www.the-hikaku.com/display/EIZO/EV2336W-FS.html が良いかと思いましたが、今まで15インチのモニタを使用してきたので サイズが23インチでは大きいように思われます。 17インチから21インチほどのワイド液晶モニタで、とにかく目が疲れにくい液晶モニタがあれば教えてください。 用途はオフィスソフトの使用とウェブサイトを見て回るぐらいで、1日10時間ほど使用する予定です。 ゲームはしません。 またグラフィック関係で使用するわけではないので、色の正確さにこだわりはありません。 予算は4万円ほどです。 お勧めのモニターを。 17インチもしくは19インチの液晶モニターの購入を検討しています。 条件などがありるので、条件に近いお薦めのモニターの メーカー名や品番や意見を聞かせて下さい。 また、販売価格が格安でネット購入が可能なショップがあれば 教えて下さい。 条件は、希望順に書きます。 目が疲れやすいので、目に優しいモニター。 (光沢とそうでない物がありますが、どちらが目に優しいでしょうか? 質問になりのですが、2種類のモニターがありますが、 見え方やその他の違いを教えて下さい。) デジタル入力対応。 モニター本体に、各種メニュー(色合い、コントラストなどの設定など) がある物。 オンラインゲームをしたり、TVをモニターで観る予定なので、 応答速度が、それ相当の物。 以上になります。 記入漏れがありましたら、書込みして下さい。 よろしくお願いします。 液晶モニタ 壊れる点って? 液晶モニタの購入を考えています。 ただ…EIZOなんかだと、5年保証とありますが、バックライトとパネルのみ3年保証でかつ使用時間が30000時間と制約があります。 液晶モニタについてはさっぱりわからないのですが、やっぱりバックライトとパネルが壊れやすいのでしょうか? ・・・とすると、実質3年保証に近く、三菱なんかとはかわらない!? ご存じの方、教えてください。 PS3をやるのにお勧めなPCモニタ 現在、32型のブラウン管にD端子(D4)で接続してゲームをやっています。 FF13が発売ということもあり、HD対応の液晶モニタに買い換えようと思っています。 そこでなんですが、液晶モニタはブラウン管に比べてラグが出るとの事ですが、応答速度が速いやつを購入すればある程度は大丈夫と聞きました。 そこで応答速度が2ms以下で、HDMI端子接続ができ、ヘッドフォン端子がついていて、24型以上のモニタはありませんでしょうか? 価格は2万円前後を希望します。 ちなみにMW2をメインにやっていこうと思うのですが、応答速度が2ms以下であればラグを気にすることなく遊べるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 液晶モニターによる頭痛の原因。大きさ、フリッカー? ASUSの27型液晶モニターMX279Hを使っています。このモニターにしてから目が疲れやすいです。 文書作成のときは、輝度100%(フリッカーを防ぐため)、コントラスト30%、カラーの青を80%にして使ったら、多少目が疲れにくくなったのですが、sRGBモード(輝度、コントラストの設定をいじれない)にしてゲームをしたら頭痛と吐き気がしてきました。ゲームをするときはカラーを変えると見にくくなるので変えていません。輝度、コントラストも調整できないモードにしています。(輝度59%、コントラスト80%)(ゲームはGTA5をやっています。) 以前は三菱の23型グレア液晶モニターを使っていたのですが、そのときも頭痛と吐き気に悩まされていました。 その前は15.6型のノートパソコンを使っていましたが、このときはあまり頭痛に悩まされた覚えはありません。 頭痛の原因は画面の大きさのせいでしょうか?それとも明るさのせいでしょうか? 画面を調整しても、決して疲れにくくありません。液晶モニターを、フリッカーフリーで輝度を落とせる、EIZOのFS2434にすれば改善すると思いますか? よろしくお願いします。 液晶モニターと3Dゲームの相性は? 現在、19インチのCRTで3Dゲームを楽しんでいます。 液晶モニターの省電力、省スペース性に惹かれ買い換えようかと思ってます。 しかし、液晶の追随性の遅さから、例えば、インターネットをしてるときの画面をスクロールしていくと、動いていく文字がにじんでしまうようです。(実際にはスクロールを止めてから読むから支障はないのですが・・・) ということは、データ量が多く動きの早い3Dゲームだと、キャラなどの動きがボケてダメということはないのでしょうか。 どなたか、液晶モニターでGeForce2を使って3Dゲームをしておられる方、「懸念無用」と言って下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
良さそうなのでそのモニターにすることに決めました。 教えていただき有難う御座いました^^
補足
回答有難う御座います。 やっぱり光沢よりもノングレアパネルの方がいいのでしょうか??