- ベストアンサー
大学を辞めるかどうか
現在、私立4年制大学の2回生です。 1回生のときに入ったクラブ(委員会)で精神病にかかり、2回生の秋学期が始まる直前に自殺未遂をしました。 このクラブは普通の人からは考えられないようなクラブなんです(毎日徹夜で話し合いをさせる、授業に行かせてもらえないことがある等) それからクラブの無断欠席を続けていて、学校にも行っていません。 普通の会社であれば、無断欠勤を続ければクビってなりますが、私のところは違います。 連れ戻す・家から出てくるまで24時間張り込まれるなどをされるんです。 それが恐くて学校へ行けません。 実は今、試験中なのですが、試験だけは行かないとダメなので行っていましたが、先週の金曜に学内でクラブの先輩に会って、連れて行かれそうになりました。 それから恐くてまた学校へ行かなくなりました。 既に単位が足りていなくて留年は確定しています。 しかし、今後も学校へは行けそうにありません。 私の同回生が卒業するまで学校へ行くのは恐いので、休学より退学を考えています。 しかし、私の親戚の子供は皆、京大や東京理科大学などの有名大学に入っている中、私は商業高校へ行って中堅大学へ行った、汚点になる子なのです。 それを母(嫁いできた)が気にしていて、そのことで私の祖母が母を責めるのです。 中退のことを相談しても無視されました。 きっと祖母に言われるのが恐いのだと思います。 大学なんて紙切れ一枚で勝手に辞められますが、母の立場を考えると、何年も留年してでも、恐怖に耐えながらでも、学校を続けたほうが良いのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
終わってしまえばたいしたことがないと思うものです。 私は20代後半で大学卒業後、大学に再入学しました。 人間関係がうまくいかずやめることも考えましたが、 我慢して続けました。 卒業という一つの大きな目標があるから続けられました。 就職に限らず、何事も続けることが美徳というのが 日本の社会一般の考え方です。 履歴書に中退という学歴があると、損をすることはあっても得をすることはないと思います。 他のことが学びたいとかステップアップのための中退 の場合評価されることがありますが、それ以外の場合 まず評価されません。 何事もやり終えると達成感もありますし、自分が成長するのがわかるはずです。 苦労しても卒業すれば将来の自信につながるはずです。 周りにを気にせずにとにかく勉強に専念するのが一番 だと思います。 出席を取らない授業ならば、家で必死に勉強して試験を 受ければ単位は取れるでしょう。
その他の回答 (12)
- ohnoah
- ベストアンサー率7% (48/644)
minthiaさん、こんにちわ。そんなクラブ(委員会)があるんですか。現状を相談出来る人にして解決した方が良いでしょう。個人的には辛い思いをしてまでその大学へ行くべきではないと思いますが。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 このようなクラブは意外と沢山あると思います。 大学の「自治会」や「学生会」と呼ばれるところがこんな感じです。 現状を相談出来る人ですが、学校側は自治会のことには首を突っ込みたくないという感じで(今までも問題だらけで頭を痛くしていたそうなので)親も無理そうですし、今は彼氏しかいません。 昨日相談しても、全然真剣に聞いてもらえなかったので、ここで相談してみました。
祖母さまに直接相談なさってはいかがですか? お母様に相談なさっても板ばさみになるだけで気の毒です。 また、お母様を責めるような言動が祖母さまに見られる場合は質問者様自信がお母様を守らなくてはなりません。 いずれにしても学校にいく恐怖にくらべたら たいしたことはないでしょう。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 私は、祖母に相談すれば、余計に母に火の粉が降りかかるのではないかと思うのです。 要するに祖母は、私のことについて母に「育て方が悪い」とか「母親に似たから出来の悪い子が出来た」と責めているのです。 あの人はどうしようもないですし、昭和一桁代の年代の考えを変えるのは至難の業だと思います。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 やはり大学中退というのは高校卒業が最終学歴なことより損となるのですね。 出来れば今の大学を辞めて(もしくは続けながら)専門学校へ入学したいのですが、お金も掛かりますし親も納得しません。 まぁでも良く考えれば、親は大学中退など認めてくれるはずがないので、私には最初から苦しみながら続けるという選択肢しか無かったのかもしれません。
補足
沢山の方からの回答を参考にさせて頂き、ここで回答を締め切らせて頂きます。 今後、大学に行き続けるかどうか、まだはっきりと決めたわけではありませんが、この長い春休みを使って考えようと思います。 沢山の御意見ありがとうございました。 尚、ポイント発行は私の勝手な判断で決めさせて頂きましたが、本当に優劣を付けられないくらいの回答ばかりで、ポイントによって優劣を付けているわけではありませんので、ご理解下さい。