お先パットをしてもらいたいけど・・・。
最近知りあった女性ばかりでラウンドすることが多くなりました。
私以外は全員、始めて2年くらいの人たちです。
ちょっと困っているのは、ラウンドで1グリップ圏内でも「お先パット」をしてくれないので、
かなりプレーがスローになることです。
グリーン以外では走るし、初心者でもないのでスムーズなのですが、グリーンが遅いので後続組を待たせることが多いです。
私は率先して「お先」するのですが、真似てはくれませんし、たとえ「お先してもいいよ」と言っても
「待ちまーす」と言われてしまうので、しかたありません。
どんなに短いパットでも、マークして芝目を読みます。
もちろん、遠いほうから打つルールは大切ですし、プレーに対して真剣なのはとてもわかります。
なので、後続組が迫っていないときは全然問題ないんですが、3人がそれをやってると本当に時間がかかってしまうんです。
どうしたら、わかってもらえるでしょうか。
プレーヤーに対して私が本音では要求するのが間違っているのでしょうか。
ちなみにOKパットは10cmくらいなら嫌々ながらも受け入れてくれます。
お礼
ありがとうございます。それはいい考えですね。早速作ってみます。